• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spitのブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

2014.12.21HCC'95 in 大黒PA BONZART AMPEL

2014.12.21HCC'95 in 大黒PA BONZART AMPEL←クリックで、でっかくなります。











HCC'95 in 大黒PA
カメラ:BONZART AMPEL

なかなかおもちゃカメラにしては、
よく写ります。

いろんな写真はコチラから。

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.690434914405228.1073741999.100003161776133&type=1&l=2303583b69


BONZART AMPEL
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/impression/20120719_547876.html
Posted at 2014/12/21 18:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | HCC'95 | クルマ
2014年12月12日 イイね!

12月14日は有明会。

12月14日は有明会。←クリックで、でっかくなります。











12月14日は有明会です。
江東区立若洲公園駐車場にて朝9時からお待ちしています。

有明会ホームページ

雨天中止で、参加表明不要。
クラシックカーが好きで、大人の気遣いのある楽しみ方が出来る方へ(?)、
フラッとお立ち寄りいただけるように門戸を広く開けてお待ちしております。

天気がよければ、お子様連れ、ワンコ連れでも楽しめる場所だと思います。

しかし近くにコンビニもレストランもなく、
ジュースの自販機とトイレしかありません。

唯一、不定期で、ホットドッグと軽食の屋台がたいてい出ています。
Posted at 2014/12/12 09:47:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 有明会開催予告 | クルマ
2014年12月10日 イイね!

これで、完治か?

これで、完治か?本日は糖尿病の検査で、病院でした。
本当なら先月に結果が出るはずが、
担当医の先生の体調不良で、
今月に改めて、血液と尿を検査しその結果を伺いました。

結果は、全く問題なし。

次回のお薬もやめてみましょうと言うことでした。
先生いわく、
「この数値だと、糖尿とはいえません。」
「ヘモグロビン値が、7.2から、4.6に成っているので、目の方の治療も問題なく行えます。」
「念のため、1月末にもう一度検査をしてこの値をキープしていたら、完治と言っていいでしょう。」
「しかしここまで下がる事は稀なのです。以上があっと時は、食生活はどうでしたか?」

思い返してみると、

朝:コンビニ弁当のチャーハン。
昼:ラーメン餃子ご飯大盛。
間食:スタバのフラペチーノ大。
夜:から揚げ南蛮マヨたっぷり定食ご飯大盛。
夜食:今川焼き3個。

と言う生活でした。

フラペチーノがx2になることも。
そして、ご飯が大盛無料ならかならず。
お代わり無料ならかならず。でした。

今は、葉っぱばかり食べていて、
カロリーと、炭水化物を減らす食事を9月から始めて、
ピーク時85キロ有った体重が、
62キロまでになりました。

身長(174cm)を考えると、少しやせすぎに成ってしまったかも知れません。

ご褒美においしいものを食べようかな?
と思ったら、すき家の優待券が本日届きました。(笑)
Posted at 2014/12/10 18:57:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | だら~ん日記 | 日記
2014年11月24日 イイね!

2014.11.23 お台場旧車天国

2014.11.23 お台場旧車天国←クリックで、でっかくなります。












2014.11.23 お台場旧車天国 MIMOSA Ⅱ Trioplan 50mm f2.9

いろんな写真はコチラからご覧ください。

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.675021429279910.1073741987.100003161776133&type=1&l=28c877cfbf


お台場旧車天国
カメラ:MIMOSA Ⅱ
レンズ:Trioplan 50mm f2.9

一見、トイカメラ?
と思うような小さなカメラで、
早速試写に行ってきました。

シャッターの空振り多数と、
ピンボケ写真も多数でした。
ちゃんと撮れたのは、
36枚中、10枚程でしたが、
それらは、とても良く写っています。
軍艦部ボタンで空振りでも、
レンズ部を直接操作する方法もあるので、
もう少し確率は、良くなるので、
使えるカメラと判断します。

2014.11.23 お台場旧車天国 Fujifilm X-Pro1(その1)

いろんな写真はコチラからご覧ください。

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.675404665908253.1073741988.100003161776133&type=1&l=9c96a9f078


お台場旧車天国
カメラ: Fujifilm X-Pro1
レンズ:Fujinon 18~55mmズーム

デジカメ撮影分を、二回に分けてお届け。

2014.11.23 お台場旧車天国 Fujifilm X-Pro1(その2)

いろんな写真はコチラからご覧ください。

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.675411102574276.1073741989.100003161776133&type=1&l=1a3d4e15e9


お台場旧車天国
カメラ: Fujifilm X-Pro1
レンズ:Fujinon 18~55mm Zoom

その2はコチラからご覧ください。
Posted at 2014/11/24 11:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベントやワークショップ | クルマ
2014年11月17日 イイね!

2014.11.16 HCC'95 in 大黒PA

2014.11.16 HCC'95 in 大黒PA←クリックで、でっかくなります。














2014.11.16 HCC'95 in 大黒PA Fujifilm X100S
いろんな写真はコチラから。

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.671374339644619.1073741982.100003161776133&type=1&l=b00204546e


HCC'95 in 大黒PA
カメラ:Fujifilm X100S

日曜日は、大黒PAにビンテージカーが集まるので行ってきました。
今日のデジカメその1は、X-100Sと言うコンパクトデジカメです。

真四角に撮れる機能があったので、それで撮影して、
パソコンに取り込んでから、白枠を付けてみました。

途中、何かいらないボタンを押してしまったようで、
真っ白写真になってしまいました。
捨てようかとも思いましたが、
レタッチソフトでいじってみたら、面白写真が出来ました。

2014.11.16 HCC'95 in 大黒PA Fujifilm X-Pro1
いろんな写真はコチラから。

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.671378309644222.1073741983.100003161776133&type=1&l=8a5ac7ee1e


HCC'95 in 大黒PA
カメラ:Fujifilm X-Pro1

もうひとつのデジカメは、 Fujifilm X-Pro1 で撮影しました。
コチラは何にも考えず、ただただ、パチパチ撮影(笑)。

2014.11.16 HCC'95 in 大黒PA MINOLTA35 model2 superROKKOR 45mm f2.8
いろんな写真はコチラから。

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.671380472977339.1073741984.100003161776133&type=1&l=78cfde50b2


HCC'95 in 大黒PA
カメラ:MINOLTA35 model2
レンズ:superROKKOR 45mm f2.8

この日の、フィルムカメラは、MINOLTA35 modelⅡに、梅鉢レンズで撮影しました。
皆さん、いいレンズっておっしゃる通り、
よく写るレンズですね。
遠景でも、わりあい細かな描写もしてくれました。
操作感も、バルナックライカに似ていて、フィルムも入れやすいし、いいですね。
ファインダーを覗いた画角と、実際の画角が違うので、慣れないといけません。
小さい割りにちょっと重いけど。
Posted at 2014/11/17 12:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | HCC'95 | クルマ

プロフィール

「3月31日に壊れたプリンター複合機をヤフオクに出したら即効落札して頂いたので、即効発送してきました。えらいでかかったので、片付いた感がすごいある。」
何シテル?   04/16 09:47
毎月第二日曜日朝10時からお昼くらいまで 江東区立若洲公園駐車場に集合。 http://park3.wakwak.com/~spit/ 注意!若洲海浜公園...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日は有明会なのですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 23:38:02
大変 ご無沙汰してます・・・(^_^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/23 20:08:41
HIROS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/09 10:26:06
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
自転車をそのまま積めるいい子です。
トライアンフ スピットファイアー1500 トライアンフ スピットファイアー1500
毎月第2日曜日朝10時からお昼過ぎまで お台場船の科学館駐車場に集合。
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2008.1前の軽トラが、 エンジン内にクーラントが入って、 廃車となって、急遽捜して、 ...
その他 その他 その他 その他
MTBとロードレーサーの中間のようなタイプです。 ビアンキの中では廉価モデルです。 (台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation