• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

水魂(みずたま)のブログ一覧

2013年12月17日 イイね!

笑う門には福来る~ ( ^∀^ )

笑う門には福来る~ ( ^∀^ )私のところに相棒が来て1年が過ぎました。あっという間に感じます。

・・・というのも、みんカラを始めた6月以前は修理やらエアロ取り付けやらであんまり乗れなくて、帰って来てからはその分乗って・・・全力投球でした(笑)

自分でナンバー変更したりもしました。販売店とうまく調整できなくて希望ナンバーにできなかったんですよ。

陸運局に行ってナンバー交換して、そこで初めて「自分のクルマ」になったなと実感しました ( ^ω^ )

そこからはノンストップでエアロの取り付け、みんカラ始動、ナビ・オーディオも付けました。3ヶ月前にオイル漏れ修理、車高調交換を経て、相棒『彩』ちゃんが走り出しました。



自分のこと、仕事のこと、相棒のこと、すごい考え悩んだ1年間でしたが、その分、笑顔も増えた1年間であったと思います。特にみんカラでのコミュニケーションは楽しい時間を過ごせました。


笑う門には福来る


これからもみんカラで相棒と共に楽しく過ごすために、いろいろ挑戦していこうと思います ( ^∀^ )







来年も良い年でありますように。みなさん、これからもよろしくお願いします!
Posted at 2013/12/17 00:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のひとこと | 日記
2013年11月19日 イイね!

もしかしたらと思ったらそうでした!

もしかしたらと思ったらそうでした!花貫渓谷のちょい旅から帰る途中、ただ帰るのもつまらないので寄り道をすることに。

そういえば、11月にガルパンのイベントがありそうな気がしたので大洗リゾートアウトレットに立ち寄ることにしました。

そしたらやっぱりびっくり、イベントやっているじゃないですか!
よく思い出した私!なんで忘れていた私!

駐車場さがしてうろうろしますが無事に駐車。

そしたら午後のプログラムが始まったころのようで、特設会場はものすごい人だかり Σ(´Д` )

会場内には「声優さんの写真撮影禁止」のプラカードを持ったスタッフさんが歩いていたので、その様子も撮れませんでした。変に疑われるのもイヤなので (;´∀`)

がんばって声優さんたちを見ようと思いますが、私の出歩けるところでは遠すぎて誰が誰だかわからず。
泣く泣く会場を後にして、ガルパングッズの販売コーナーへ。

いや~花貫渓谷で買ってきたお土産よりもグッズの方に5倍お金使ってます(笑)
おかげで散財、会場をくまなく探索して右足親指が筋肉痛(謎)、明日からの仕事の為のまったりな午後の予定は粉砕しました。仕事よりもガルパン取るでしょ (´∇`)

なので18日(月)は疲労のピークが早くに訪れボロボロでした ( ゚∀゚)アハハ
そして寝る間を惜しんでブログ書いてます(早よ寝ろ)


好きなことして生きた方ががんばれるのだから、これからも張り切って行きますよ~


ガルパン好きのみなさん!大洗が大好きなみなさん!
そしてガルパンの製作関係者のみなさま!
17日お疲れさまでした。ほんのひと時の参加でしたが、会場の活気とガルパンへの熱意が伝わってくるような気がしました!すごく楽しい心躍る時間を過ごさせていただきました。ありがとうございます!


大洗が活気に溢れ、茨城県内に広がっていくと良いなと思います。
Posted at 2013/11/19 01:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガールズ&パンツァー | 日記
2013年11月04日 イイね!

千葉長沼SAB・マツダフェスタ

千葉長沼SAB・マツダフェスタ千葉長沼スーパーオートバックスにて11月2日、3日開催のマツダフェスタ。

こういうイベントに顔を出すのは初めてでして・・・有名ショップさんの商品よりも、ここに集まるセブンやエイトを見てみたいという気持ちの方が強かったです。

ですが行ってみると、ショップに並ぶパーツに目移りしたり、業界有名人を間近で見て勝手に緊張していたり、デモカー見ながらフムフムしていたりと・・・とっても楽しい時間を過ごせました!

私がいたのは2日午前中まででしたが、会場付近の駐車場4列はロータリー車がほとんどでした。
みんなカッコイイですね~。フォーチュンFDが1台、会場の注目をすべてかっさらっておりました(笑)

誰かとお話でも~と思いましたが、どなたがどのクルマなのか分からず断念!今度は知っている人と来るか待ち合わせで来ることにします(笑)


こういうイベントがあると、ほかの方のクルマを見ることができてとても楽しいですね。個性が出ているクルマは参考になりますし、ノーマルに近い状態で乗っている方はとても綺麗に乗っていたりと、なるほどな~と見てしまいます。

これがきっかけになって知り合うこともあるでしょう。今回は失敗でしたが、次回はうまくできたらと思います。

いろいろなショップさんの商品が見られるのも良かったです。実物を見ると買いたくなる衝動が出ますが、そこは抑えて心の中で「イイナ~。でもガマンだ!」と思いながら見てました(笑)

Rマジックさんのシフトブーツやサイドブレーキブーツには心グラつきました。ああいう小物が傷んできてるんですよね~。とりあえず「いずれ交換」候補でチェックしておきます!


関東圏内であればこういうイベントにはどんどん行こうかと思っていますので、もしお見かけすることがありましたらみなさん!よろしくお願い致します!


Rマジックさんのシフトブーツを買いたい衝動を抑えるために別のものを買いました。



キャッチコピーに惹かれるものがありまして(笑)「一度使うとやめられない!!」
Posted at 2013/11/04 17:40:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月25日 イイね!

受け継がれる夢 ~ ROTARY SPIRITS ~

受け継がれる夢 ~ ROTARY SPIRITS ~相棒に「RX-7」を選んだことに理由を探しているわけではありませんが、なぜ好きになったのだろうと考えることがありました。

惹かれるものがあったのは間違いありません。でもそれはセブンだけではありませんでした。どのメーカーにも唯一無二の何かを備えたクルマがあったのです。

ホンダのVTECやスバルのボクサーなど、それに見合うボディが与えられ生まれた名車たち。知れば知るほど良いクルマばかりなんですよね~

でも、決め手は「ロータリーエンジン」でした。リアルタイムでたまたま見たプロジェクトXでクルマの何かをやっていると思いながら見てたのがロータリーエンジンのお話だったようで、かなり特殊なエンジンという記憶だけありました(笑)

実際のところ、本物のセブンをみたのは社会人になってからで、スポーツカーに興味を持ったのは初マイカーのセリカに乗ってからです。外観の趣味で選んだセリカですが、乗ってからわかることはたくさんありまして、そうすると「次のクルマ」への意識と興味がでてきたんですよ ( ^∀^ )


さて、長い前置きは終わりにして・・・


Amazonでたまたま見つけたこのDVD・・・これを見て思ったことがありました。
ロータリーエンジン完成にすべてを懸ける人たちがいて、自分たちが作ったエンジンが世界を走ることはその人たちの「夢」だったのではないかと。

そう思うと「ロータリーエンジン」の魅力ってそこじゃないですか?
私たちがロータリーに乗ることでその夢を叶えられるなら、今乗ることの意味はあるんじゃないかと思います。


「復興」のキーワードは今の日本にも重なる部分があると思います。かなりコアなとこですが、ロータリーエンジンが復興の象徴になると良いですね!そういう部分でもセブンを選んで良かったと感じています。長く大事に乗っていきたいと思います ( ^ω^ )
Posted at 2013/10/25 00:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のひとこと | 日記
2013年10月15日 イイね!

相棒と共に走ること

相棒と共に走ること先月はまさかの出来事で悶々としていましたが、修理も無事終わり長距離走行の不安も無くなったので県外遠征を本格始動していきたいと思います ( ^∀^ )

と言っても、月に何回も行けるわけではありませんし・・・お財布的に ( TДT)
茨城県を中心にお隣の県に行ったりしつつ、たまに遠征をする・・・そんな感じです。


ブログやフォトギャラリーで少しお話しましたが、相棒がいる「イイね」な景色を探しに行くことが、この「みんカラ」でやりたいことの一つです。

もともと景色・風景を中心としたマイブログをやっていまして、セブンは一緒につくっていく「相棒」として選びました。旅路を楽しむこともまた「旅」ではないでしょうか?

みんカラではその「旅路」を中心にして紹介していきます。
「景色・風景」はマイブログの方で紹介しておりますので、ぜひご覧ください m( _ _ )m

http://blog.goo.ne.jp/love_and_peace_and_smile/e/f529264d5d651faccebd539ff761be68

そして今回は、日本が世界に誇る「富士山」を望める『箱根』に行ってきました。
頭文字Dでも熱いこの場所を走ることはすごく興奮しましたよ(笑)。景色よし道よし天気よし。文句なしの旅日和でした ( ^∀^ )

フォトギャラリーで写真を紹介していますのでそちらもご覧ください。


そして帰りには箱根名物?国道渋滞も経験し、クラッチ慣らしにはちょうど良いかなと思って運転していました。帰宅後は疲れて何もできず爆睡です(笑)

旅とお金は「計画的」に!
Posted at 2013/10/15 23:36:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のひとこと | 日記

プロフィール

水魂(みずたま)と申します。相棒とやりたいことがたくさんありますので、みんカラを活用させていただき、その一つひとつの景色をフォトギャラリーへ記録していきたいと考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初めての燃料ポンプ交換 (FD3S)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/31 11:48:08
クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/13 23:08:06
魔のメタポンオイル漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/29 19:55:55

愛車一覧

マツダ RX-7 【 彩 】- sai - (マツダ RX-7)
FD3SのⅥ型タイプRバサーストです。一生乗って後悔しないクルマを、悩み考え続けて見つけ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation