• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スパイシーレポートのブログ一覧

2021年04月17日 イイね!

2021年4月17日スパイシー走行会レポート

2021年4月17日スパイシー走行会レポートこんにちは、お久しぶりです!ももです🍑

4/17のスパイシー走行会のレポートです!

最近寒暖差が激しく雨が降ったり晴れたりと安定しない天気模様ですね。みなさんは体調崩してませんか?

今回の走行会ですが、雨の中でも、たくさんの方が参加してくれました。


こちらはスパイシー専属のカメラマンのさん『犬@かめらまん』が撮ってくださった写真になります!









凄い綺麗…っと言葉が出る写真をたくさん撮ってくださる方です😆
今回雨が降っていたので水しぶきがかかった迫力のある写真が撮れたのではないでしょうか!



今回RX-7 FD3Sが3台も来ていて、写真は撮れなかったのですがライトグリーンのほぼ純正のFDが特に目立っておりました!どのFDもすごく綺麗で流線型の流れるようなセクシーボディーがやはり堪らなかったです🤤
個人的にすごく好きな車の一台なので、舐めるように見させていただきました。



お次に、アバルト595乗りの方達です!




お写真真ん中の2人のオーナーさんにお話を聞いたのですが、アバルトの愛が止まらない止まらない…😆
マスクやツナギなどアバルト595のものを愛用されるほど大好きだそうです💘
今回集まってくれたアバルトの方達はSNSのツーリングをするために集まったのですが、サーキットグループも作り今回軽く数えただけでも10台以上参加してくださいました!


続いては、ビート乗りの方です!

普段はジムカーナをしているオーナーさんで、サーキットを走ったのは今回が初めての走行だそうです。
オーナーさんにジムカーナやオートテスの良さをオススメされて楽しそうだったので、私も始めてみようかと考え中です👍👍
ビートのこだわりとしては、外装が赤なのでそれに合わせ、サスやロールバーをオレンジ色で統一していてまとまりのある車に仕上げているそうです😆


🍖食べ物の紹介ですッ!🍖

朝食は、私ももが担当しております!
今回写真を撮り忘れてしまったのですが、鳥チャーシューとしぐれ煮のフォーを作っています!
今回は、通常サイズと1.5倍サイズ両方用意させていただきました!1.5倍が思ったより人気だったのかすぐ在庫がなくなってしまい即完売になってしまいました💦次回はもう少し多めに持っていきます😅
そして、次回はもう少し映えさせたフォーを作ろうかと考え中ですのでまた食べに来てください🤤お待ちしております😆

れいさんが担当しているスパイシーcaféになります!

今回、開店前にれいさんがその場で生クリームやイチゴを乗せていて、"どんなデザインがいいかな?"など、その場で即興で考えて作っていました。
その後の手際がプロさながら!!凄いパフォーマンスを見せていただけました😆
そして、出来上がってくるスイーツ達を見ていると美味しそう…
もちろん今回もたくさん食べさせていただきました🤤

スパイシーcafé開店は14時からになっています、皆さんもぜひ食べに来てくださいね!

そして、スパイシー走行会といえばやっぱり"カレー"🍛

シュフこだわりのカレーに、今回はなんと…めちゃ大きい唐揚げが3つも付くサービス!!



唐揚げもサクサクして、かなりのボリュームで大満足でした!
次回は何がトッピングされるのか…お楽しみにしていてくださいね♪



あいにくの雨でしたが、雨の日にしか撮れない愛車と水飛沫がかかった迫力のある写真が撮れたりと楽しめたのではないでしょうか?😆

次回の走行会は、5月22日になります!
また次回も美浜サーキットでお待ちしております😋
Posted at 2021/04/28 22:38:52 | spicyレポート | 日記
2021年03月13日 イイね!

2021年3月13日 スパイシー走行会 レポート

2021年3月13日 スパイシー走行会 レポートこんにちは、お久しぶりです!モモです🍑

3/13のスパイシー走行会のレポートです。

すっかり春っぽくなってきましたね、暖かくなってきましたが

皆さん花粉症は大丈夫ですか?私は・・・ダメです。(´;ω;`)

それでも楽しかった走行会、今回もレポート書かせていただきますね。



今回のスパイシー走行会は、ずっと天気予報が雨で、当日もお昼ごろまで

雨が降っていました。。おかげで花粉は・・楽・。でも午後になると

天気も回復して皆さん元気に楽しく走行していただきました。

早速ですが、今回の参加者の皆様をご紹介します💛



私は初めましてでしたが、以前から定期的にみなさまで参加してくださる

RX-8軍団の皆様です。今回も10台のお仲間で楽しくワイワイと参加いただきました。



この赤いお車はなんと群馬県からお越しいただきました、ボンネットの中に
有名な峠のお山の数々・・すごい。

女性オーナーさんも参加されてて、いろんな方で同じ車種を楽しめるオーナーさんの集まりって楽しいですよね。



続きまして、こちらのトゥデイのお二方。かわいいお顔ですがすっきりした全体のデザイン、バチっとキマっていてカッコイイです。

オーナーさんは元ビート乗り・現ビート乗りの方で私もビートに乗っているので、ビートの話ばかりで盛り上がってしまいました。

そして今回、とても気合というか殺気に満ちた凄い車が・・・2台



静岡からお越しのエボ7のドライバー様。ボアアップ・タービン・デフ・ワイド化



そして-100キロの軽量化・・。すごい平面!
パワーウィンドウも撤去されて・・これが噂のプラダン内装ってやつですね。

そして次の殺気に満ちたお車は・・。シビックR。



凄いバンパー・・速度が出ると とても効果があるようですが

フロントが効きまくるので今回のようなウェットだとスピンしまくるっということでしたが、筑波サーキットを走る車に憧れて自分でコツコツと作り上げて、ショップさんのランキングで1位になるほどの凄腕のドライバーさんでした。



そしてお待ちかね、今回のお昼ご飯は・・・ ハム?!



今回は 岐阜の高級ハム対決!! とのことでした。
メイホーハム と ミューガタハム・・。うん、どっちもおいしい。



企画した方は一生懸命話していましたが、まあどっちも同・・。
とても肉感があって、カレーと相性もよくて美味しかったです♪


そしてお昼からはいつもの、れいちゃんのカフェが始まります。




毎回、会を重ねるごとにケーキの種類やクオリティが増えて、すごい・・。
参加ドライバーさんも、お連れの奥様も喜んで楽しくご購入されていました。特に大きなケーキはあっという間に売り切れです。



バナナケーキ最高でした!

さて実は私も、朝には皆さんに朝食の「フォー」を頑張って作っています。
お家で牛肉を煮込んで準備してるんですよー。



今回は受付カウンターでの配膳だったので・・背が・・足りない。



また是非、皆さんもカフェ・朝ごはんのフォー・食べに来てくださいね。

最後に、午後から回復した天気で空がすごくきれいでしたので

そちらのお写真を添えて、、また次回 4/17 スパイシー走行会でお会いしましょう!













Posted at 2021/03/23 15:18:33 | トラックバック(0) | spicyレポート | 日記
2021年01月14日 イイね!

2021年1月9日 スパイシー走行会 レポート

2021年1月9日 スパイシー走行会 レポートこんにちは、初めまして!モモです🍑

1月9日のスパイシー走行会のレポートです!

あけましておめでとうございます。🎍

今年も楽しく走行会をサポートできたらと思います、よろしくお願いします。



今年は寒波により、かなり寒かったですが、お天気は無事"晴れ"で走行会を迎えることができました!☀️

今回のスパイシー走行会も、様々な方にご参加いただきました🏎💨


まずは"ミラジーノとお兄さま達"



かわいいフォルムのジーノちゃんにお兄さま達が乗ってるといったアンバランスさが凄く可愛らしかったです♡♡🥰


お次はこちらの車




綺麗にカラーリングされたコチラの2台。どちらもDENSOさんのデモカーのようで車内もロールケージが付いて、本物感が凄い。。アクアの方は若い女性ドライバーさんで、私もとても親近感が湧きました!

また是非、遊び?仕事?で参加してくださいね。(^^)


続いて"インプレッサ"の皆様!



"ドロドロ"といった独特のボクサーサウンドが拝めて耳が幸せでした😊
ありがとうございます👍


お次は、"31スイフト"です!



走りながら整備をして車を調整されておられるそう…この時はスペーサーを変えていました。
凄すぎる…😱

中をドンガラにして車重850キロ程になっているそうです。


お次は、"ポルシェ911 GT3 "です。スーパーカーです!



鮮やかなスカイブルーと今日の空の色がマッチしていて、かなり綺麗。写真映えのする1枚が撮れました。一際目立つお色味でいいですね☺️


お次は バーキンセヴン(amazon 7?)



バンパーのところにAmazonのダンボール入れてあるスーパー7で個人的にすごく面白いお車だと思い撮らせていただきました🤣

違和感のないよう切れているところはペンでしっかり描いているんですよ笑


お次は"朝ドライブメンバー"です!




ここにいる方達は86を中心に愛知県、三重県のあたりで朝ドライブツーリングをされている集まりみたいです。

ツーリングいいですね楽しそうです😊


お次は"ロータス エキシージ"



こちらのエキシージさんはエンジンオーバーホール済み、インテグラタイプRと一緒のB18エンジンを積んでいるらしいです😆

ピット内で座席に乗らせていただきありがとうございました👍



続いては食べ物紹介です😋

"朝食"




私、モモが担当させていただいています。お米の麺の「フォー」です。
暖かい麺です!

試行錯誤中で朝食が変更することもありますがぜひ食べに来てください!

美味しい朝食作って待っていますね😆



スパイシー走行会といったらやっぱりこちらの牛肉がゴロゴロと入ったカレーです!!





今回は一斗缶3缶分、30キロの蒸し焼きにした牡蠣をトッピングでつけました!




また、これがめちゃめちゃ美味しいんです…🤤

毎年、年に一回、冬のスパイシー走行会へきたら食べれるかもしれないので、お好きな方はぜひ来てください😆



カフェは大体14時ごろから担当のれいちゃんが、生菓子から焼き菓子まで手作りで作ってます!ドリンクはセットで無料ですよ。

私もれいちゃんのお菓子を楽しみにしていて、今回は4つほど食べさせていただきました😋

走行した後の甘いお菓子は本当に最高です👍

ぜひ皆さんもご賞味ください🤤
次はきっとバレンタイン仕様になりますよ♡


最後に、次回の走行会は2月13日になります!

まだ寒さが続きそうなのでしっかり対策をして次回も皆様のお越しをお待ちしております!
Posted at 2021/01/14 17:22:08 | spicyレポート | クルマ
2020年12月10日 イイね!

久々の投稿(笑) 2020/12/5 スパイシー 走行会レポート

久々の投稿(笑) 2020/12/5 スパイシー 走行会レポートこんにちは!今回のブログを担当させて頂く「りあ」です!\( ˙▿︎˙ )/

12/5のスパイシー走行会のレポートですっ!




お天気は晴天!
雲ひとつない綺麗な空です!


路面もドライ、気温も低いので車に優しい、いいコンディションです♪

今回はどんな方が参加されているのか突撃してきました!

まずはこちらのスイフト軍団さん!
友達同士で何と泊まりで遠方からの参加という事で凄いですね!





特にこちらのスイフトさん、ラッピング+只者ではないオーラが出ていたのでオーナーさんにも突撃(*`・ω・´)





軽量化の為に助手席を外しサイズ違いのタイヤセットも持ち込んで研究してるようで、もうスイフトマイスターさんですね!熱量が凄かったです(゜ロ゜)!!

このラッピングは今回で剥がしてしまうそうなので次回が楽しみですね!

お次もスズキ軍団さん!
こちらもお友達3人組での参加です!



スイフトといえば黄色!ってイメージがあるのは私だけでしょうか?\( ˆoˆ )/笑
3台とも本当にボディが綺麗で惚れ惚れしてしまいます(*゚゚*)

それにしても今回はスイフト率高めですね~!


そして!最も多くの台数でご参加されたのはこちらのアバルトの皆さん!



個人的に特に気になったアバルトさんにお話を伺ってみました(*`・ω・´)


マットなこのボディカラー、全塗装なのかと思いきやなんと純正色だそうで!なんてオシャレ~!!個人的にどストライクです笑




自衛隊をイメージしているそうでこの数字もそうなんだよ~とオーナーさん



確かに自衛隊の車に書いてあるかも!!(*゚゚*)

しかし1番驚いたのはお話を伺ったご主人が走行してるのかと思ったら奥様が実は走行していた事実です...!!笑
奥様かっこよすぎます!(><)

今回はいつものツーリングメンバーでサーキットに走りに来たそうで皆さんの仲良しさが伝わってきてほわほわしてしまいました( ´ ▽ ` )




こちらの綺麗なMR2も何と女性オーナーさん!隣のRX8のお友達と一緒の参加です♪



まだサーキット初心者で...と言ってましたがたくさん頑張って走っておられました!
スパイシー走行会なら初心者でも安心して走れるので是非また走りに来てくださいね(^^)


番外編
その1




走行前にチェックランプが点灯してしまって...とオーナーさん(´・ ・`)
早く元気になってまた走りに来てくださいね~!



その2





なんと常連さんのMR2にもトラブルが...!!
走行中に異音がしてすぐにピットインされてましたが、判断の早ささすがベテランですね(><)

こちらも早く元気になって戻ってきてくださいね~!



今回はここまで!
次回のスパイシー走行会は1月9日なります!
また皆さんにお会いできるのを心待ちにしております( ´ ▽ ` )

Posted at 2020/12/28 11:40:53 | トラックバック(0) | spicyレポート | 日記
2020年03月09日 イイね!

2020年3月7日 SPICY走行会レポート

2020年3月7日 SPICY走行会レポート
こんにちは!りんです(^^)


3月7日スパイシー走行会のレポートです。


今回のお天気は~




晴れ!!


朝方はちょっと雲がありましたが、日中はきれいな青空で気持ちのいい一日でした。



今日はどんなお車さん達がいるかな~
探検です!

まずは屋根下~





そして坂の駐車場~







上の駐車場~






そしてそして倉庫前~




ふふふふふ(^^*)
今回は恒例のエイト祭りでしたよ♪

遠くは広島からいらっしゃっていました。
ありがとうございます!!




ではまず始めにエイトさんを取材します!


まずはイチオシしていただいたこの方!!


はい。

オーナーさんもかっこいいポーズですが(笑
エイトのお顔がかっこいい!!(☆∀☆)

ショップのデモカーだったそうで、豪華な装備品がいっぱいだそうです(゜゜)




そしてこちらのエイトさんもお薦めしていただきました。



オーナーさんは中でお休み中だったので撮られている自覚がないかも(^^;)

とても速いそうですよ!!

私は青色の使い方がセンスが良くて好きです!






そしてぶらぶらしていると驚きの光景が!!




え?ビックリしませんか??

屋外でミニちゃんが扇風機に当たってますよ!!



驚きなのがこの扇風機…





扇風機のための発電機持参なのです!!



エンジンルームに水をかけている人はまだ見たことありますが、これは…
凄い!!


発電機持参の走行会とは、、。


面白すぎです(^∀^)w





さてさて、そろそろお昼ですよ~

今回も牛肉がゴロゴロ溶け込んだカレー!!




そして何やら恐ろしいトッピング…




私は辛いの苦手なのでそのまま食べました。
おいしかったです(^^)


体験された方、どうでした??w




そしておやつの時間にはカフェが!!




おしいコーヒーと共に焼き菓子や生チョコが(´∀`*)

もぅクオリティが高くて、ついつい何個も買ってしまいますね♪




他にも今回は知多半島で作られている珍しいフルーツが!



酸っぱくないレモンとか、凄い希少な知多半島産バナナがありました(^^)

きれいな色で受付がちょっと華やいで嬉しかったです。




さて、他にも車の写真はいっぱい撮ってますよ!


今回は軽四特集!!

まずはミラちゃん~



はい。
お題は『空気椅子』です(笑

このミラちゃんエンジンルームの中が凄かった…


そしてお隣のミラジーノ?



と、思ったら
顔はジーノだけど実はミラバンでした(☆ω☆)

これは完璧に騙されました。。



そして目立っていたこちらのミラさんも!



オリジナルのキャラクターをラッピングしているそうです!

ミラちゃん用にキャラクターまで作ってしまうとは…
見習いたいです!!(゜゜)



そして上の駐車場にはかわいいコペンさん♪



黄色のコペンはかわいいです(ノ≧▽≦)ノ

このコペンさんはオープンにならないハードトップだそうで、限定車ということでした。

オープンになるコペンよりも20㎏軽いのだそうです。


サーキットを走る人には魅力的なパッケージですね!






あ、コペンローブさんの取材を忘れてしまっていた……。。





さて!
次回の走行会は4月11日です!

もう新年度ですね。


皆さんのお越しをお待ちしてます♪







Posted at 2020/03/09 22:21:08 | トラックバック(2)

プロフィール

「スパイシーランチタイムアタックの動画を先日のレポートに追加しました。是非ご覧ください♩」
何シテル?   02/11 21:47
「スパイシーレポート」です。 美浜サーキットで開催されている スパイシー走行会の複数のスタッフにより 主として走行会のレポート記事を書いております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

その他 今でしょ その他 今でしょ
その他 今でしょに乗っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation