• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月12日

JMRC近畿ジムカーナ ミドルシリーズ第1戦



近畿ミドルの第1戦に。



いつもの妖怪フィットで参加してきました。



近畿チャンピオン戦との併催で参加台数も多く、ミドル戦参加者のパドックは

坂の下のDコース。(年寄りに坂の上り下りは ちょっとキツイ)



コースはこんな感じで。



ミドル・チャンピオン AT・MT 全て統一。



チャンピオン戦の2PDクラスは、5台の外車に アルトが1台。

ミドル戦の2PDクラスは、ロードスター・スイフト・フィットにアルト2台の

コンパクトカー対決。





ミドル戦は、90台越えのチャンピオン戦 1本目が終わってからなので

出走開始は お昼直前。

待ち時間が長いうえ、コース清掃が入って集中が途切れ…と言い訳をして(笑)



いきなり記憶喪失(爆)一旦停止・安全確認?・発進なのになぜか3番手。



頭の中で何度もコース確認しての2本目。



1'12"235 でゴール。

タイム・順位のアナウンスが聞き取れないまま再車検場へ。

ササッと再車検が終わって、順位もわからぬままパドックで車両保管。

パドックの掲示板を見て順位を確認。



0.7秒ほど離されての 2位だったようです。

とりあえずチーム員になったばかりの2人で TLB ワンツーを飾れました。



帰り道は、いつもの。



芭蕉の湯によって。



これまた、いつもの?



もりもり食堂で晩御飯。



鶏焼肉のお店で。



ナゼか?エビフライ定食で腹を満たして帰りました。
ブログ一覧 | 温泉・グルメ・ジムカーナ | 日記
Posted at 2023/03/13 19:48:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2023JAF近畿ジムカーナ選手権 ...
Kaz@VABさん

この記事へのコメント

2023年3月14日 7:04
お疲れ様です。
Dパドックの上り下りはこの時期でも汗をかきますよね。その上当日は花粉か黄砂か私もまるわらさんもかなりダメージ感満載でした。その点、妖怪先生は元気に過ごされていたようですが花粉耐性がおありでしょうか?
コメントへの返答
2023年3月14日 18:48
お疲れさまでした。
確かに車が黄色い粉を吹いたようになってましたね。
幸いにも花粉症の症状はごく軽く、たまにコースを忘れてしまう程度です(爆)
好き嫌いなく美味しい物を食べて 温泉を楽しんでいるので、免疫力が高くなっているのカモ(^^)v

2023年3月14日 20:16
先日はお疲れさまでした。
お二人の活躍に続きたかったのですが、今回は及ばず・・・
次戦頑張らさせて頂きますー
コメントへの返答
2023年3月15日 20:16
お疲れさまでした。
2PDクラスは速い方々(車両)がチャンピオン戦に行ってくれたので、ラッキーでした。

参加140台超えの最終クラスで待ち時間が長過ぎましたね。
ミドルの先頭クラスでも長く感じましたから…

また、次戦もよろしくお願いします!


プロフィール

「JMRC近畿ジムカーナ ミドルシリーズ 第4戦 http://cvw.jp/b/1893438/47787638/
何シテル?   06/17 21:06
妖怪じじいです。 温泉大好きで、温泉旅行のついでにジムカーナやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation