• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

妖怪じじいのブログ一覧

2022年07月03日 イイね!

G6ジムカーナ ホソカワ ラウンド



晴れ男 細川さんと 雨男 阿久津アナ の天候対決は

阿久津アナ優勢で始まった G6ジムカーナ ホソカワラウンド。



今回は 凪-F-RS 選手とWエントリー。



お約束の。



妖気封じの お札 も貼られてしまいました(笑)



コース図はこんな感じで。



ステア操作が、かなり忙しそう(^^;



競技開始直前 見学しに来た某氏を見つけて、無理やりビデオを託して練習走行。



2つ目のターン直後、阿久津アナの『下里からは1秒遅れ!』の声に動揺して

コースが吹っ飛んでしまいました(笑)



Wエントリーでも乗り換え時間に余裕が有ったので、

凪-F-RS と交代でビデオ撮影をすることにした1本目。



練習走行の時より悪化した路面グリップに、ドライビングを合わせきれずに

1'11"915 でゴール。

下里選手のミスにも助けられ、とりあえずの1番手タイム。



お昼ごはんは、主催者斡旋?の。



ぶたじん丼を美味しく頂きました。



2本目前に、タイムアップを狙って?



お札の初音ミクを外して、ダンロップのマグネットステッカーを貼り付け。



走行前に1位が確定してしまった2本目。



2つ目のターン直前『中間上げてきた!』のアナウンスが聞こえてしまって?

ターンのパイロンに触ってしまいました(^^;



ホソカワラウンド恒例の、各クラス優勝者でのタイムアップチャレンジでは。



2本目の生タイムより 0.264 秒遅かったものの 0.414 秒のタイムアップ。

タイムアップ賞は貰えずですが、タイムダウンしなかったので良しとしよう!



Wエントリーの 凪-F-RS 選手も 0.415 秒差の 2位に入り。



フィットでワンツーを飾れました。



競技後は天龍峡方面へ走って行き。



ここの温泉で体を温め、乾いた服に着替え。



中央道に乗って。



ここのサービスエリアで晩御飯。



それほど腹も減ってなかったので。



ざるそばで軽く済ませました。

プロフィール

「温泉経由金沢行き http://cvw.jp/b/1893438/48718014/
何シテル?   10/18 18:40
妖怪じじいです。 温泉大好きで、温泉旅行のついでにジムカーナやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation