• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
わたつみの愛車 [マツダ ランティス]
チェンジロッド調整
5
ボルトを通した状態(もちろんこの後ナットで締めます)。<br />
<br />
本来なら新しいブッシュを使うべきですが、チェンジロッドの交換用ブッシュではサイズが合わなかったので、グリスを塗り込んだワッシャーで隙間を埋めました。<br />
<br />
ちなみに画像のようなボルトの状態で車体に取り付けようとすると、ボルトの余り部分が干渉して取り付けられませんでした。<br />
ボルトの向きを反対にすれば取り付けられたので、向きに気を付けるか、長さぴったりのボルトを入手する必要があります。<br />
<br />
取り付けた結果はもちろん良好♪<br />
とてもカッチリしたシフトフィーリングになりました(Mさん曰く、この状態が普通、とのこと(笑))。<br />
作業から2ヶ月経ちましたが、とくに問題も出ていません。<br />
<br />
Mさん、ホントにありがとうございました!
ボルトを通した状態(もちろんこの後ナットで締めます)。

本来なら新しいブッシュを使うべきですが、チェンジロッドの交換用ブッシュではサイズが合わなかったので、グリスを塗り込んだワッシャーで隙間を埋めました。

ちなみに画像のようなボルトの状態で車体に取り付けようとすると、ボルトの余り部分が干渉して取り付けられませんでした。
ボルトの向きを反対にすれば取り付けられたので、向きに気を付けるか、長さぴったりのボルトを入手する必要があります。

取り付けた結果はもちろん良好♪
とてもカッチリしたシフトフィーリングになりました(Mさん曰く、この状態が普通、とのこと(笑))。
作業から2ヶ月経ちましたが、とくに問題も出ていません。

Mさん、ホントにありがとうございました!
カテゴリ : 足廻り > 駆動系 > 調整・点検・清掃
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間3時間以内
作業日 : 2012年02月26日

プロフィール

「15万4327キロ。いたって快調。」
何シテル?   09/17 20:38
黒のBPランティスクーペに乗って、神戸や大阪近辺を中心に、のほほんと走っています。速く走るクルマをゆっくり運転できるような人になりたいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ランティス マツダ ランティス
平成6年式のTypeG・5MT。 最高の相棒です。
マツダ その他 マツダ その他
マツダ・AZ-WAGON。 平成9年式のZG(3AT)。リアドアが左にしかないタイプでし ...
フォード その他 フォード その他
フォード・レーザー。 平成4年式のDOHC仕様のGHIAリミテッド。 父親所有のクルマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation