• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山形なめこのブログ一覧

2025年11月23日 イイね!

ミニカー納車です

ミニカー納車です





新しいミニカーが納車されました。
今回納車したのはModel1 いすゞ NHR 1987。
名前は書いてありませんが、エルフでいいのかな?
古い顔のエルフのダブルキャブですね。
以前購入したエルフと同じく輸出仕様でしょうか?
左ハンドルで、ミラーの取り付けも変わった形になってます。



.


リヤゲートが展開するギミックのほか……



.




幌が付属しており荷台に取り付け可能となってます。
これは地味に嬉しい(゚∀゚)



.




以前購入したエルフと。古いとやはり黒鉄チンホイールが似合いますね。
幌は残念ながら新しい方には取り付けできませんでした。


.


今回も良きクオリティでした。
このクオリティでダンプや箱車も欲しいところです。
Posted at 2025/11/23 22:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月15日 イイね!

洗車とかタイヤ交換とか

先週はトゥインゴのタイヤ交換、今日は洗車を行いました。最近だいぶ汚れてきてたので洗車できてよかったです。



.








タイヤ交換ついでの足廻りブレーキ廻りチェック。
10万kmオーバーのトゥインゴですがいまだフロントのブレーキパッド、ローターは無交換。どんだけ保つんだと。
しかしローターは減ってきてるのでそろそろパッドと共に交換したいところ。





.


いつからやってないのか忘れましたがだいぶ汚れが酷くなっていたので洗車です。
今時期は寒いですが、蚊に食われずに済むのがいいですね。


.


鉄粉取りも使いました。紫色まみれ
(´・ω・`)ヒェ~


.


洗車完了時には辺りは暗くなってましたが、仕事で使ってるヘッドライトで照らしながら拭き上げなど行いました。


.


今回使った洗剤など。グラフェンスプレーはヘッドライトとボンネットのみに施工しました。
Posted at 2025/11/15 22:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月18日 イイね!

ミニカー購入記録 ランボルギーニ ウラカン

ミニカー購入記録 ランボルギーニ ウラカン先日久々にモデリーノへ行き、ミニカーを購入してきました。



.










今回購入したのはMINI GTのランボルギーニ ウラカン LB☆WORKSカスタムとなります。
以前購入したカウンタックのLB☆WORKSカスタムと異なりこちらは落ち着いたカスタムになってるかと思います。
ウラカンは実車は見たことないのでいずれは見てみたいですね〜・・・たぶん、見たことない、ハズ。あれ?どうだったかな?
(;゚∀゚)



.








以前購入したカウンタックMINI GTのLPI 800 カウンタックと。
こうして比べるとウラカンは一回り小さい感じですね。
エンジンもカウンタックがV12でウラカンはV10のようでした。




.


こちらは先日オタチューでゲットしたトミカくじの景品のディスプレイケース。
トミカと上に書いてありますが、トミカは一つも入ってません(苦笑)
Posted at 2025/10/18 22:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月12日 イイね!

MINI GT フォード マスタング マッハ1 ダイヤモンドは永遠に

MINI GT フォード マスタング マッハ1 ダイヤモンドは永遠に予約していたMINI GTのマスタング マッハ1が到着しました。確か7月発売予定だったので3ヶ月近く延期ですね。
パッケージは007 ダイヤモンドは永遠に 日本語パッケージとなります。
なかなかオシャレなパッケージですね。因みに自分は映画は観たことありません
(^_^;)





.






007のパッケージなのは、映画の劇中に登場した車だからのようですね。ボンドカーなのかはちょっとわかりませんが。
クオリティはさすがのMINI GTだけあり素晴らしいの一言。
実車は見たことないのでいつか見てみたいものです。シェルビーのGT500は見たことあるのですがね〜(。・・。)




.









我が家のフォードたちと。アメリカンパワーマシマシです
ᕙ⁠(⁠ ⁠ ⁠•⁠ ⁠‿⁠ ⁠•⁠ ⁠ ⁠)⁠ᕗ
Posted at 2025/10/12 23:48:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年09月13日 イイね!

ミニカー購入記録

ミニカー購入記録新しいミニカーを購入しました。


.



今回のミニカーはD ModelというところのRUF CTR アニバーサリーです。



.




かつてのイエローバードを彷彿とさせるデザインがイイですね〜。
710馬力のモンスターマシン。
ホイールが変わってますが、こちらの方が好み。
D Modelは聞いたことがないメーカーでしたが、一目惚れでつい購入。なかなかいいお値段でした
(;´∀`)

ミニカー裏を見るとMINI GTの刻印?がありました。MINI GTのミニカーをベースにカスタマイズした感じなのでしょうか?



.








ブラックバードと比較。
全体的なプロポーションはRUFに軍配があがりますね。
ただブラックバードは漫画を意識した造形なのかも?これはこれで好き。



.


なかなかお高いミニカーでしたが、いい買い物ができました。
まだまだ予約してるミニカーがこれからも来るので、楽しみです
( ^ω^)
Posted at 2025/09/13 23:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「未開封品を1500円でゲットです(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠」
何シテル?   10/04 17:52
山形なめこです。よろしくお願いします。 2013年7月にトゥインゴのオーナーに。 所有から10年越えたので、まあ色々とガタがでてきておりますが自分でできると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

hcr32 エンジンかからない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 17:09:03
フロントドアガラスラン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 16:04:46
キャリィトラックのミッドシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 17:14:00

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
2013年7月納車。 人生初にして、憧れの左ハンドル。だいぶ慣れてきましたが、まだまだ未 ...
スバル プレオ スバル プレオ
雪道の強い味方。4つの足で大地をガッチリと踏みしめる。 親の車だが、冬は足車として自分も ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
かつての愛車。わずか一年たらずだったが、とても楽しい日々を送れたと思う。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
会社の人に売却したので、現在は私の手元から離れてはいますが、私が今の仕事を辞めない限りい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation