• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山形なめこのブログ一覧

2018年07月01日 イイね!

new夏タイヤ

new夏タイヤ今日は(昨日か?)トゥインゴを夏タイヤへ交換しました。今まで使用してたコンチネンタルが限界近くまで減っていたため新品にするか迷ってましたが、ようやく決意を固めました(^^;



.

今回購入したタイヤはこちら。グッドイヤー イーグルLS2000 ハイブリッドⅡ
ヤフーショッピングにて購入。なんとか交換工賃と合わせて54000円ほどに抑えることができました。
本当は最初、ピレリのPzeroにしようかと思いましたがそれだと組み換え工賃など合わせて8万以上かかるため断念しました。




.


交換作業はロッソカーズさんにお願いしました。
先程軽く70kmほど走ってきましたが、コンチに比べてロードノイズが減りましたね。コンチはもう少しノイズがうるさかった印象があります。段差などの突き上げ感もマイルドになった印象。キツメのカーブも普通に走るぶんにはなんの問題もありませんでした。高速道路での走行も問題無し。
ただおそらく、サーキットなどでタイヤを限界近くまで使えば間違いなくタイヤの性能ではコンチネンタルスポーツに軍配があがるでしょう。そもそも限界近くまで使えるウデがない・・・
これで後顧の憂いは一つ消えました。まあまだあと二つ、いや三つは憂いが残ってるんですよね・・・(そのうち二つはタイヤより高額(汗))
お金貯めないとなぁ・・・宝くじ当たんないかなぁ(爆)





.

あ、午前中は何シテル?にもあげましたが親のエブリィのオイル交換をしてました。このクソ暑い炎天下のなかで(笑)


.

運転席と助手席のシートを上げて、オイルフィラーキャップを外します。次にオイルドレンを緩めます。間違っても逆方向にまわさないように。アルミのオイルパンなんで最悪とんでもない事態に・・・




.

ドバーッ!本当はあるていどエンジンを温めてから抜いたほうがいいのですが、この炎天下のなかそれはやりたくなかった(^ω^;;)



.

新品のドレンパッキンをつけて・・・あれ、合わない?



.

急遽すぐ近くの部品屋でドレンパッキンを購入しました(汗)
古いスズキ車だとパッキン違うんだっけか・・・(゚∀゚ ;)




.

古いエンジンオイルが抜けきったのを確認後、ドレンを締めます。締めすぎ注意。




.

今回使用したオイル。
オイルを入れた後、レベルゲージで量を確認。確認後にエンジンをしばらくまわしてドレンから漏れがないか確認。



.

次回交換は242400km。走りすぎであるι(´Д`υ)
Posted at 2018/07/01 00:55:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「長野、東京遠征 http://cvw.jp/b/1894030/48529534/
何シテル?   07/06 23:19
山形なめこです。よろしくお願いします。 2013年7月にトゥインゴのオーナーに。 所有から10年越えたので、まあ色々とガタがでてきておりますが自分でできると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントドアガラスラン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 16:04:46
キャリィトラックのミッドシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 17:14:00
フロアーマット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/09 13:43:20

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
2013年7月納車。 人生初にして、憧れの左ハンドル。だいぶ慣れてきましたが、まだまだ未 ...
スバル プレオ スバル プレオ
雪道の強い味方。4つの足で大地をガッチリと踏みしめる。 親の車だが、冬は足車として自分も ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
かつての愛車。わずか一年たらずだったが、とても楽しい日々を送れたと思う。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
会社の人に売却したので、現在は私の手元から離れてはいますが、私が今の仕事を辞めない限りい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation