• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山形なめこのブログ一覧

2019年11月25日 イイね!

最近購入したミニカー

最近購入したミニカーの一部を紹介します。今回は久しぶりに沢山購入した気がします(^^




.









まずはこちら。spark製RENAULT カングー。初代の後期型ですね。モーターファン特注品のようで日本仕様の右ハンドル車となっております。珍しいですよね。


.






さすが安心と信頼のspark製だけあってかなり良いデキです。因みにお値段も今回紹介するミニカー達の中で一番高かったです(笑)
こちらのミニカーはフレンチブルーミーティングで購入しました。










.














NOREV製 トロエンGS。
こちらもFBMにて購入。手頃なお値段だったので思わず購入してしまいました(笑)
NOREV製だけありこちらも良きクオリティ。
.



実車はFBMとその2日後に行った日本自動車博物館で見てきました。FBMのほうのGSは鮮やかな水色がキレイでしたね~。







.















otto mobile製 RENAULT16。
久しぶりの1/18スケールミニカー。こちらもFBMにて購入しました。
会場で中身は確認できませんでしたが、otto mobileなら大丈夫だろうと購入。
予想通りクオリティは高く、購入してよかったですね。1/18スケールの大きいスケールなので見応えあります。


.




実車はFBMと日本自動車博物館で見ました。細部こそ違えど、こうして実車が見れるのは素晴らしいですね~。








.








ミニチャンプス製 フォードGT40 Mk2。
こちらは富山のドンキホーテにて格安で入手しました。






クオリティは値段相応・・・といったところですが、リアカウルが開閉可能なのは驚きました!






.












最後に、トミカリミテッドヴィンテージ フェラーリ 512BBi。
1/64スケールと小さいながらナイスクオリティ。ミラーは付属してますが、要取り付け。
512BBのスタイルはホントに素晴らしいですね。昔販売してた京商の1/43スケールシリーズが欲しくなってきますねf(^^;



久しぶりに大量購入したので、また暫くは買えそうにないですね(((^^;)
トゥインゴ2のミニカーが出れば話は別ですがw
Posted at 2019/11/25 01:23:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「未開封品を1500円でゲットです(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠」
何シテル?   10/04 17:52
山形なめこです。よろしくお願いします。 2013年7月にトゥインゴのオーナーに。 所有から10年越えたので、まあ色々とガタがでてきておりますが自分でできると...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

hcr32 エンジンかからない 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 17:09:03
フロントドアガラスラン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 16:04:46
キャリィトラックのミッドシール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 17:14:00

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール ルノー トゥインゴ ゴルディーニ ルノー・スポール
2013年7月納車。 人生初にして、憧れの左ハンドル。だいぶ慣れてきましたが、まだまだ未 ...
スバル プレオ スバル プレオ
雪道の強い味方。4つの足で大地をガッチリと踏みしめる。 親の車だが、冬は足車として自分も ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
かつての愛車。わずか一年たらずだったが、とても楽しい日々を送れたと思う。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
会社の人に売却したので、現在は私の手元から離れてはいますが、私が今の仕事を辞めない限りい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation