• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月08日

EN07(キャブ)改を作る(3)

EN07(キャブ)改を作る(3) 今回は、EN07(キャブ)改を製作するための
キーパーツであるEN08のクランク一式が
はるばるオランダから到着してウキウキ気分で
部品チェックするところからスタートです。



なお、これから記載する内容は個人的にやってみたというネタであり、
これを参考にして作業されて事故等発生しても一切責任は負えませんので、
ご了承ください。(お約束ですが大事なことなので毎回書きます。)

前回届いたEN08のクランク、コンロッド、ピストン一式の梱包を
開梱して各部をチェックしていきます。
外観はメインジャーナルに多少傷がありますが使用に支障はなさそうで
期待が持てます。


ピストン形状もざっと確認したところ、
通常のOHC EN07と大体同じようです。(あれ?)


そして期待のクランク単体比較。
画像上がEN07X(RX-R)のクランク。下がEN08のクランク。
クランクピン、クランクジャーナルの寸法は同じでしたが、
確かにクランクピンのオフセット量が違います。
また、よく見るとバランスウェイトはEN07X用はフルカウンターですが、
EN08用はセミカウンターです。この辺は質量を軽くするのと
どっちが得なのでしょうか。


さて、そもそもEN08のクランクを一式で流用すれば簡単にストロークアップ
出来そうだと思ったのは下図の通り、クランクのオフセット量が増えれば、
そのままEN07のコンロッド、ピストンを使ったらTDCでのピストントップ位置が
上に上がってエンジンブロックから飛び出してしまうので・・・


同じエンジンブロックを使うのであれば下図の通り、
EN08のクランク、コンロッド、ピストンセットは
コンロッド長が短くorピンハイトが低くなっているはず。


で、製造的に一番寸法変更しやすそうなピストントップまでの寸法を
再度確認すると、どう見てもEN07と同じっぽい。

最初に現物確認してあれ?っと思ったのがこれ。
EN07はピストントップの厚みが分厚く、圧縮比の変更等もここの掘り込みで
行なっているようなので、ここの寸法は変えてると思ってました。

え?じゃあコンロッドが短いの?
と言う訳でコンロッドを比較してみます。
(左がEN07、右がEN08)

EN08の方がむしろ長いじゃないですかぁ~!!!

え?え?じゃあ、このクランクとピストンをEN07のブロックに組み込むと・・・

「コンニチハ」
ピストントップめっちゃ飛び出てる。。。

ちなみにこの写真はクランクのみEN08を使用してコンロッド、ピストンは
EN07のものを使用した状態。全部EN08の部品にするともっと飛び出ます。
ていうかピストンリングの所まで納まらない。

なんと、EN08はEN07よりブロックの全高そのものが15mm前後高いようです。
内訳はコンロッド長差分9mm、クランクオフセット量差分5.1mm。

という事でEN08は、EN07とはクランク別物、コンロッド別物、
ブロック別物って。欧州向け1車種のためだけにここ造り替えますか??
という部分が変更されていました。
連桿比の悪化を嫌ったのだと思いますが、さすがSUBARU。恐るべし。。。

そして、お手軽ポンでストロークアップの野望は潰え、
手元に残ったのはエンジンに入りきらないピストン、クランク一式。


次回は、どうにかしてこのEN08クランクを使えないか考えた過程を。
と言う訳で今回はここまで。
ブログ一覧 | パーツ関係 | 日記
Posted at 2022/01/09 00:24:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

よかった😅
dark1313さん

茨城(大洗)からフェリーにて北海道 ...
やっぴー7さん

間もなくアジサイが咲きそうですね♪
kuta55さん

老後を考える
バーバンさん

そこは停止禁止だろが💢
THE TALLさん

そうです。私はスズキの回し者です  ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

運転へたっぴ、車の仕組みはよくわからず、 だけど車いじりがやめられないおっさんです。 つぶした車の数は恥ずかしくて言えません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スバルTM64/TY64/TW64型まとめ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 11:02:54
ホイールマッチング[グローバルΦ330オフセットキット] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 12:02:30
アイドルハンチングと回転落ち込みについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/08 21:05:49

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2代目Type-M HCR32にECR33のRB25エンジンを移植。 その他部品も1代目 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
秘密基地用に帰った1号車の代替他用途に購入したバン2号車。 NA、FF、SOHC、キャブ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
秘密基地用に買ったトランポ、お買い物、初心者練習その他諸々用バン。 NA、FF、SOHC ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1代目Type-M 足回り以外は大体ノーマル。 セミウェットのFSWで先輩のFDを追尾中 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation