• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TokiBowの"CX-∞" [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2021年6月24日

3列目カップホルダーイルミ施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
純正の3列目フットランプ取付を経験し、サードシート周りの構造がよく理解できたので、以前から構想していた3列目のカップホルダーにイルミを取り付けます💡

まずは、カップホルダー部分の取り外しです。
丁度、Rongさんが取り外し手順書をアップしてくださったので破損なく取り外しできましたが、初めて取り外すので無茶苦茶固かったです😭

取り外したパーツに6φの穴をあけ、いつものエーモン製砲弾型LEDと孫市屋のロックマウントで取り付けます。
2
ダブルコードをコルゲートチューブで保護したモノを助手席側のカップホルダーを取り外した部分からサードシート座面下辺りに引き出します。
※写真は運転席側ですが、配線通しのイメージとして

異音防止のため、カップホルダー下のスペースでコルゲートチューブ用のマウントを使って固定しておきました💡
3
所々スポンジテープで固定しながら、運転席側に引き回します。
4
運転席側は3m程のダブルコード+コルゲートチューブのロング配線を用意しておき、助手席側と同じようにカップホルダー下のインパネ内を通して施設していきます。

途中で助手席側の配線と接続し、スポンジテープとナシジテープで保護した上で、インパネ内に押し込みます😝
5
3列目フットランプイルミ配線と同じ要領で、運転席側のスカッフプレート、Bピラーを通して運転席足元まで配線を引き回していきます💡
6
電源は運転席スイッチパネル裏のイルミ配線(緑/紫)に接続、アースは運転席足元のボディアースポイントに接続させています💡
7
点灯確認💡
フロント、セカンドシートのカップホルダーイルミと同じくアクリル円板+ノンスリップコースター+ステンレスコースターで仕上げる予定ですが、部品到着待ちなので一旦作業終了です🤣

後部の小物入れ部分はフェルト生地のマットか何か敷いておきたいですね😅
8
※2021/7/2追記
パーツが揃い、無事に完成しました💡

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2口USBコネクターを装着してみた

難易度:

2列目 マップランプ用コネクター カプラーについて

難易度: ★★

オーバーヘッドコンソールダウンライト

難易度: ★★

29,649km 純正ドラレコ(前後タイプ)取付

難易度: ★★

パドルスタートキット取付

難易度:

cx-8グレードアップ計画(諸先輩方の記事を読んで)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月24日 23:38
こんばんは!

お役にたてて光栄です(^^)/
確かに初めて外すときは固いですよねw
暖かい季節で良かったです。

私もこの場所のイルミ材料を用意したのですが、つい先送りになっています(^^;
コメントへの返答
2021年6月25日 10:13
おはようございます!

タイミングよく手順書掲載して下さって、コレは実行せよということだと思いましたw
ありがとうございました🙇‍♂️

この部分は独特の形状ですので、小物入れ部分もアレンジのしがいがありそうですね💡
Rongさんの工夫に期待しております(*^^*)

プロフィール

「@tida_yuuna さん
おはようございます☀️
不幸中の幸い、纏めて補償修理で両側対策品に交換してもらって下さい🙇
私の場合、片側はごく稀にしか症状でない状態(Dでも片側は不具合再現されず)でしたが、どうせ両方不具合でるだろうから纏めて交換してとゴリ押しました🤣」
何シテル?   08/18 09:33
「できることはDIYで」をモットーに、愛車のカスタムを楽しんでいます。 純正然のなかに拘りある愛車に仕上げていきたいですね。 車種を問わず、皆さんのカス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AOOA CX-8専用設計「金属製キャリパーカバー」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/12 19:02:07
キャリパー塗装とカバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 07:44:24
AOOA Racing キャリパーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 00:18:19

愛車一覧

マツダ CX-8 CX-∞ (マツダ CX-8)
2019年9月7日に3台目のMy Carとして迎え入れました。 純正然をモットーに永く相 ...
トヨタ bB トヨタ bB
初めて購入した車で、通勤&プライベート用として10年近く乗りました。 室内も広く、運転も ...
トヨタ ハリアー HARRIER LimitedStyle (トヨタ ハリアー)
純正パーツ流用やUSDMの要素を取り入れて、自分なりのスタイルを追求しています。 趣味が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation