• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月04日

スノーピーク ランドブリーズ3

スノーピーク ランドブリーズ3 HNの「車中泊」の通り車中泊メインで楽しんでますが、たまにはタープやテントでのゆったりキャンプも楽しんでます。

現在所有のテントは6人用(300×300×180)と4人用(180×200×110)。
6人用はここ10年以上使ってません。
風が無いと広くて快適なんですけど、高さがあるので風には極端に弱くてポールが折れたことがあります。
4人用はダンロップの山岳用で作りはしっかりしているのですが、30年近くの寄る年波には勝てずかなりくたびれてきてます。

ということで、あれこれ悩んだ末に決定したのがスノーピークのランドブリーズ3。
当初は小川のティエラ3か4にだいぶ傾いてましたが、下記事由にてランドブリーズ3に決定。
①ランドブリーズ3のインナーテントを現所有のドームタープ内に入れることでティエラもどきとして使える。
②状況によってテント単体としての使用が可能。
③全高が116㎝と低く耐風性が高い。
④サイズ的にも夫婦二人が就寝するには必要十分。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/04 18:20:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.27 今日のポタ
osatan2000さん

200万円以下な2009年式 三菱 ...
ひで777 B5さん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

代車のルーテシアで房総散歩♪
福田屋さん

車はキレイにして乗りたい
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2008年10月4日 18:26
ホホホ~ッ

黒豆も、来年当たりテント体験もしてみたいなと思っています。
乗鞍辺りの高原で!

やっぱ、二人で寝るのも4人用がいいのかな?

空気で膨らます、二人用が楽な気もしますが・・・
コメントへの返答
2008年10月4日 18:44
テントの何人用というのは確か一人当たりの幅が60㎝位で表示されています。
ですので、二人就寝でゆとりのあるスペースは3~4人用となります。

中で立てるほど大きなテントは風に弱く、設営・撤収がやや大変で収納時のサイズも大きく重量もあります。

3~4人用で全高115㎝程度のテントがお勧めです。
2008年10月10日 8:42
こんにちは^^お邪魔します。

ランドブリーズ3いいですね。天井が低いと言うのは安心ですよね。
テント泊って雨よりも風の方が怖い気がします。

我が家、長期キャンプの時は初代のティエラを使っていますが、いつも行くキャンプ場が大草原なので、風よけるところがなく、風が強い日は恐怖です。なので、なるべく車で寝るか、山用??の低いテントもって行くようにしています。

スノピのテントは持っていませんが、他のものを買ったときにアフターサービスの良さに感心したことがあります。




コメントへの返答
2008年10月10日 20:06
いらっしゃいませ~。

仰る通り、確かに雨より風が怖いですね。
初心者系のキャンパーさんのテントやタープが飛ばされたり倒壊するのを何度も目撃しました。
私もテントのポールがポッキリいったことも。

風が強いと中にいても怖いですけど、設営・撤収も大変です。
それもまた楽しい思い出になるのがキャンプなんですけどね。

明日のキャンプはほぼ雨が確定。
さて、どんな思い出ができることやら。

お互いにどんどん楽しんでいきましょう。

プロフィール

いろいろな車を乗り継ぎましたがフォレ以外は車検を通したことがなく、いつのまにかフォレが2台に増殖。 なぜかターボがカミさん用で、とーちゃんがまったりしたNA。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

遊び隊 
カテゴリ:アウトドア
2009/03/06 23:34:08
 
アクセスカウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/01 07:14:51
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
知らぬ間にスバリストの仲間入り。 SG5D(ターボ)はカミさん用、SG5D(NA)はと ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation