• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月19日

KAYABA NEW SR SPECIAL 装着

KAYABA NEW SR SPECIAL 装着 KAYABA NEW SR SPECIALを装着してきました。
走行距離47,000km。

交換後のチョイ乗りインプレ。
*走り出しが気のせいか軽くなったような感じ。
*直進安定性が向上し、交換前のような微舵操作が大幅に減少。
*ロールが軽減してコーナリングの姿勢が安定。
 後ろを走っていた某SUV、アンダー出まくりで壁に接触しそうでした。
*ユサユサ感の軽減。
*中低速での突き上げ感は若干硬めながら十分許容範囲、と言うよりもスッキリした感じ。

カタログデータ上では純正比、伸びで125%、縮みで115%とのことでもう少しハードになるのかなと心配してましたがまったく問題ありません。
後は耐久性がどれだけなのかが気になるところ。

21日からの青森・秋田遠征での長距離走行でじっくり慣らしてきます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/19 18:57:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2008年7月19日 19:32
技術の進化って凄いですね♪

私は前作を使用して社外品に良いイメージは持ってませんがねぇ…
コメントへの返答
2008年7月19日 19:47
ヘタリ切った純正ダンパーと比べたら、どんなダンパーでも良くなる筈。
ダンパーは消耗品と割り切ってます。

価格面からの選択肢がほとんど無かったということもありますけど。

12,000km走行のXTと比べると若干軽快感に欠けるかな。
2008年7月19日 19:44
ファーストインプレは合格点ってところですかね。

私は来月か再来月にやっちまおうと思います。
コメントへの返答
2008年7月19日 19:51
あくまでチョイ乗りでのインプレですけど、今のところ合格点です。

CATSEYEさんの装着インプレも楽しみにしてますよ。
2008年7月19日 22:35
本当は乗った分だけ、消耗品はメンテ交換してあげなきゃいけないのですよね。

色々新しいもの付けるより!
コメントへの返答
2008年7月19日 23:07
どこかの方が6万km達成したとのことですが、だいぶヘタッているかと思います。

まぁ、この辺は考え方次第でしょうね。
パーツがヘタッていても気にならないのでしたらそのままもあり。

妄想貯金に勤しむのも一つの手でしょう。

プロフィール

いろいろな車を乗り継ぎましたがフォレ以外は車検を通したことがなく、いつのまにかフォレが2台に増殖。 なぜかターボがカミさん用で、とーちゃんがまったりしたNA。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

遊び隊 
カテゴリ:アウトドア
2009/03/06 23:34:08
 
アクセスカウンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/08/01 07:14:51
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
知らぬ間にスバリストの仲間入り。 SG5D(ターボ)はカミさん用、SG5D(NA)はと ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation