
知人から鹿肉を頂いた。
部位はたぶん腿肉あたりだろうか。
ほとんど脂身が無く肉の中に頑強そうな腱が何本も通っている。
このまま普通に調理したのではかなり固そう。
ということで圧力鍋の登場。
臭み抜きの青長ネギと一緒に15分加熱後15分放置。
蓋を開けると少々臭みのある湯気が立ち上るが、食してみるとほとんど臭みを感じない。
圧力鍋のおかげで、歯の悪いオフクロでも食べられるくらい繊維も柔らかくなっている。
食感・食味としては牛肉に近い感じか。
この肉をパキスタンカレーに投入。
使用したスパイスは先日立ち寄ったビスターレカナのオリジナルブレンドで、味付けは塩のみ。
あっさり辛い系のカレーと鹿肉の相性悪くありません。
最近北海道の一部では鹿肉ブームで、エゾ鹿の養殖も行われている。
小学校の給食に使われたり鹿肉バーガーなどの商品もいろいろと開発されているようだ。
少なくとも熊肉よりはずっと美味い。
Posted at 2007/12/02 18:31:06 | |
トラックバック(0) |
料理 | 日記