
昨年テレマーク用としてゲットした02年 K2 MACH 176cm R:19。
当時のブログでは「吉と出るか凶とでるか」と書いていたが、結果は凶。
技術が未熟なのか、ビンディングの取り付け位置が前過ぎたのか、ディメンションが合わなかったのかいろいろと原因が考えられるが、とりあえずテレマークのラインナップからは外れることに。
現在アルペン用はガンガン系のオガサカKC-RV、パウダー・お遊び系のK2MOTO CROSSがあるので一応用は足りているのだが、K2 MACHを遊ばせておくのももったいないので、ヤフオクでソール長調整タイプのVISTビンディングをゲット。
K2 MACHは、以前にMACH Sで滑っていた経験上コンフォート系としてのんびり滑るには良い板かと思う。
さて取り付けにいきましょうか。
某スポーツ量販店に持ち込んだところ「当店にはVISTのゲージがありませんので取り付けはできません」と。
別な某スポーツ量販店でも同様。
あらら、VISTビンディングに対応できるお店思った以上に少ないようです。
最後の手段、DIYしかありません。
ビンディング取り付け初体験です。
ゲージも何も無いので得意の現物合わせ。
精度?そんなの関係ねぇ~!
思ったよりすんなりと取り付け終了。
あとは滑るだけです。
Posted at 2007/12/13 18:49:33 | |
トラックバック(0) |
スキー | 日記