• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月13日

2013年に買おうとしたクルマ⑤: アウディ A3 Sportback 1.4 TFSI

2013年に買おうとしたクルマ⑤: アウディ A3 Sportback 1.4 TFSI エンジン:1.4Lターボ
全長:4290mm
全幅:1790mm
全高:1430mm
ホイールベース:2575mm
車重:1380kg

注:現在は新型A3が発売されてますが、2013年2月の話しですので旧型の試乗商談記です。

VWゴルフ6が完売直前時にはかなりの値引きをしていたのだから、ならば姉妹車でモデル末期のアウディA3も良い条件が出るのかな、とアウディのDに訪問。

付いた営業さんはサービス(メカニック)上がりの人。堅物そうですがメカに詳しいし根っからの車好きのようなので会話はなかなか楽しかったです。但し具体的な商談が始まるまでは。。。

早速A3に試乗。
ゴルフの1.2Lに試乗して3~4ヶ月も経っていましたが、エンジンフィールは、あ、やっぱり姉妹車なんだな~と思ったのが第一印象でした。それにしてもツインクラッチのDSG(あれ?アウディは違う名称だっけ?)はやっぱりイイ!
トルコンのアクセラに乗ってるのが嫌になるくらいのダイレクト感です。
しかし試乗したのは降ろしたての新車だったからか脚のゴツゴツ感をやたら感じます。

それを伝えたら営業マン自身の1.4TのS-lineを出してきました。

予算オーバー確実だから試乗自体も敬遠したものの、とにかく参考までに、と強く勧めて来るのでとりあえず試乗。

結果、・・・ほんと、検討対象外の格上のクルマなんて乗るもんじゃありませんわ。

良すぎ。その一言に尽きます。
強いて言うなら脚が良すぎてエンジンが非力に感じたくらいです。

前述したようにオイラにとって一番気に入った足回りはルノーメガーヌですが、このS-Lineはそれとは違う硬めのセッティングなので細かい凹凸は拾うもののどこかしなやかさも感じられる良くできた脚でした。

でもこれ、検討してる1.4TFSI(ベースグレード)とは違う脚なんだよね。。。orz

それと嫁曰く、インパネデザインがダメだそうな。

インパネのデザインはVWゴルフでアレルギー的反応をした程ではないものの、素っ気無さ過ぎとの事。外形も「何も高いお金払ってこんな平凡なクルマにしなくていいんじゃない?」とまで言う始末。

・・・よっぽどVWグループのデザインと嫁は相性が悪いのだろうか?(・_・?

とりあえずDに戻って商談開始。

現地ドイツではとうに新型に切り替わってるので日本も在庫整理モード。そして決算期。
営業さんも「びっくりするくらいの良い条件出しますから!」と言っていたので期待してたのですが、出された見積書は
「え?これっぽっち?(・_・;」
はっきりと覚えてませんが10万ちょっと引きでした。

オイラは込み入った交渉は苦手なので、最初から「これが限界の予算。あとはビタ一文も出せません」と前置きして予算枠を伝え、それに合わせて貰うやり方が楽だし好きでしたが、この金額見積もりでは両者の金額ギャップが大き過ぎて話になりません。

どうやらこの営業さん、値引きはジワジワタイプのようです。
この日の交渉は数時間かかりましたが、その間に6~7枚の見積書が出て来る度に1~2万円程度の値引き上乗せをするだけ。
その度に「もう限界です」と言ってくるのです。

「それなら予算に合わないから無理ですね」と帰ろうとする度に「じゃ、ちょっと待ってください!」と奥に引き込んでは数万UPの見積書に差し替え。正直、疲れるタイプの商談方法です。
恐らく、先方側はこちら(客)の予算アップを促そうとしてたのでしょう。だとしてもこちらは最初から限界近い予算額を提示してたので無理です。

その後も日を改めて話しをしましたが予算には到底合わず。そしてその度にオイラが白旗を挙げては「では後もう少し頑張って」と数万円上乗せのいたちごっこ。

さすがに疲れた、と言うよりも萎えました。
同席してた嫁も待ちくたびれて何度も「こんな車に時間かけて話しするのは勿体無い」「先に帰りたい」とも言い出しました。

オイラは過去の買い換えの時にも数台の競合車とも商談してるので、商談経験数は40~50台くらいはあるかと思いますが、ここまで心底疲れた商談は初めてです。
このやり方のおかげでアウディへの愛着度も急降下したような気もしました。

そもそも予算的に対象外なS-lineの好印象も忘れられず、その一方で平凡然としたデザインの物足りなさもあったこと、そしてその時点では後述のクルマに心が傾倒し始めていたため、そこで商談打ち切り=破談とさせてもらいました。
夫婦二人して「疲れたぁ~(x_x)」と叫びながら(窓を閉めてたから見送った営業には聞こえてないハズ)Dを後にしました。



が、、、その数時間後、他のDで商談中に携帯に電話が入り、「所長に掛け合ってご予算に合わせました!」と一気に倍近い値引き条件を提示してきたのでした。

商談の最初に豪語していた「びっくりするくらいの条件」は出るには出ましたね。
ですが時既に遅しですよ。。。いや、遅すぎですよ。。。

やっぱり買い物って勢いも必要ですね。
A3への思いは完全に冷め切っていたのでやんわりお断りして電話を切りました。
ブログ一覧 | 試乗記 | クルマ
Posted at 2014/01/13 19:18:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

この記事へのコメント

2014年1月14日 14:38
平凡なインパネ……(笑)
使い勝手は良さそうなのにね~

ただ、メカ上がりのセールスは熱くなりやすい人が多いですよね。
「これだけ高性能のクルマだから、価格はこれくらいしますよ~」って言うこだわりとプライドが前面に出ることが多い勝手なイメージです。
コメントへの返答
2014年1月16日 0:38
なるほど!あの営業さんなら案外当たっているかも!

価格の話しをするまでは内外のクルマにも詳しくて好感が持てたんですけどねぇ、「驚くような条件出します」に対してかなり少ない額で出された時、オイラはかなり落胆した顔をしちゃった筈なんですよ。
そこから方向性が変わっちゃったのかもですね。

まあ、売り手側にヘコヘコするのもなんですが、価格交渉って先方の隙を突いたりしなきゃ難しいんだなぁ~、と勉強にはなりましたね~(-_-;

プロフィール

「@LAPUTA ほんとお久しぶりです!ここ数年は仕事も最後の追い上げとばかりのハゲしい鞭に叩かれながらなのでみんカラはほぼ休業してました。たまーにはボチボチ書いてみたいなーと思っとります。」
何シテル?   03/31 20:30
【お願い】 こんな奴のフォロワーになって頂くのは一向に構いませんが、フォローのお願いメッセージはご遠慮ください。現在あまり余裕が無い(書くだけで手一杯)なので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

紅葉のメタセコイア並木とW205 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 22:52:16
明日でCLAとお別れです・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/26 22:50:28
新協和 丸型ガラリ(クーラーキャップ兼用)SGM-75NC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 07:21:22

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
2024.03.31~所有中。  日産 ノートオーラ G leather edition ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2020.01.18~所有中。 ホンダ N-BOX Custom G-Lターボ Hond ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020.04.04~2024.03.31に所有。  スバル レヴォーグ 2.0 STI ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2015.12.26~2020.04.04 に所有。  スバル レヴォーグ 1.6GT- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation