
珍しく、同日のブログ連投、失礼します。
いつも以上にくだらんブログなのでスルーして構いません。
仕事のストレスが溜まると、くだらなくても何か書きたくなってしまうのです。
今日も今日で昼間に業務外出したのでまたしても昼飯は外食でした。
が、ここ数日、B級メシとは言っても結構高価な食事ばかりだったので、今日くらいは倹約しなきゃ、と思いながら店を探せど、、、
ボンビーリーマンの味方、吉野屋は先週2日連荘したのでさすがにパス。
他になかなか安い店が見つからないまま某ファミレス前を通りかかった時、某みんともさんが昨夜つぶやいた「おやすみなさいぜりあ」っつーオヤジギャグを思い出して入店。
サイゼリア 日替わりハンバーグランチ(ハンバーグ&生姜焼き) ¥500

ピンボケですんません。
その後、出先の仕事を終えて帰社する途中で夕食の店を探してまた放浪。
でも沿道のどの安い店=吉野家、まつ屋、すき家、なか卯、丸亀製麺、等々の格安店は最近の貧困生活で通いまくって飽食気味。
贅沢言えるサイフ状況じゃないのは分かってるんですが、最近は仕事のストレスが溜まりまくってるから、せめて食くらいどうにかしたいんですよねー。
そこでふと思い出しました。
あ!明日が給料日じゃないか!
ならば今日はサイフの中身を使い切ってもどうにかなる!(^o^)/
で、店頭サンプルの天ざる¥1000が美味しそうに見えた蕎麦屋に入店。
ですが、いざ注文時点で
「待て、ここで100円200円ケチるのを毎回続ければパーツ代貯金になるんだぞ!」
と自分に言い聞かせ、ざるそば¥480にしよう、と思い直したものの、オーダーを取りに来たオネーさんが来る頃にはまた気が変わって、せめてもうちょっと贅沢はしたい、、、
で、結局
店名失念 牛肉つけ蕎麦+おにぎり ¥680

右下の唐辛子を入れピリ辛にして美味しゅうございました。
でも蕎麦は立ち食いソバよりちょっとマシな程度でしたね。。。価格相応でしょうか。
帰社後、どうにか溜まった仕事を済ませてようやく帰宅の途につきました。
そして地元の駅に着いたらなんだか飲みたくなってしまい、ちょっと寄り道したら、、、
あ、今日は営業してた!(笑)
でもさー、財布の中身、あと1000円ちょっとしか無いんだよね~(;_;)
って事で給料日前の最後に最後になってやっと理性が働いて店には寄らずに帰宅した次第です。
やっぱりオイラにはコレがお似合いでしょうか。

写真は以前の使いまわしです。
今から風呂入るので、風呂上がりのお楽しみです(^^)
さ、給料日の明日、何食べよう~!?(^o^)/
・・・これじゃパーツ貯金は進まないね(^^;
Posted at 2013/10/24 23:50:57 | |
トラックバック(0) |
グルメ | グルメ/料理