かねてから「かなり変わった/良くなった」と評判のC型の試乗車に乗れるチャンスがあったので乗ってきました。
うちのDのC型試乗車は1.6GT(17インチタイヤ)しかなく、オイラと同じ18インチで比較したかったので試乗せぬままにいました。
が、昨日DへSTIドロースティフナーを付けてもらいに訪問したら、たまたま他店試乗車の1.6GT-Sが来てたので試乗予約客の合間に借りだして乗ってみました。
高速試乗はできず、あくまで60km/h程度までの市街路とオイラの試乗での定番路だけでの話しですが。。。
結論から言ってしまうと、確かにオイラのB型よりはイイかな♪
でも他の方々の書き込みで見かけるほどの違いまでは感じられなかったかなぁ。。。
最初に感心したのは、ドアを閉める時の音、「ボムッ」が心なしか、ほんの心なしか小さくなった感がありました。
もっとも、
登録9ヶ月、走行約6500kmのオイラのB型と、
登録2ヶ月、走行約 950kmの新車のC型 とを比較するのがおかしいよね。
その差、約7ヶ月のシールゴムの経年変化程度の違いと思えばそんな程度の違いかな?って差にも感じます。
ロードノイズは確かに静かに。
タイヤの銘柄はダンロップのSP SPORTS MAXX 050のままなので、色んな防音処理が効いてるんでしょうね。
もっとも、体感?聴感?的に静かになったレベルはB型が100だとするならC型は90~95くらい?多めに見ても1割静かになったかくらいの感覚でした。
だからそれほど劇的に変わった感じはありません。
オーディオを流していればその違いは言われなければ気付かないほどかな。
サスペンションの硬さは変わらない感じだったのは意外。
評価路途中の舗装継ぎ足しの凸凹での突き上げ感がほぼ同じでした。
高速路で試さないと分からないかもです。
【9/5加筆】
うっかりエンジンフィールの事を書くのを忘れてた(^^;
と言っても、オイラのB型は7月にリプロをしてるので、感覚的にはほぼ同じでした。
実のところ、走り出しの第一印象は「お、重い!」とオイラのB型よりも重い印象があったのですが、よくよく考えるとオイラのボイールは1本当たり3kgも軽いのに変えてたのだから発進特性は重く感じて当然です。
その分を差し引くと、B型+リプロとC型とではほぼ同じか?ってくらいにまるっきり同じ感覚でした。
【加筆終】
一番感心したのはステアリングの剛性感。
オイラのGT-Sには先週STIのタワーバーを付けましたが、装着前の感覚を思い出して比較してみると、明らかにセンターの遊びと言うか緩みが減った感じ。
タワーバーを付けた今のオイラの車に肉薄してます。
これ、みんカラで昨今話題のクランプスティフナーの肉厚を増やして剛性を稼いだ影響があるのかもしれません。
レヴォーグ STI sportsのWEBカタログから拝借:
「専用」なんて書いてあるけど、Dが部品番号調べたらなんとC型はGTやGT-Sも同じ品番だったんです。
(何故かリストにはアイサイト無し用に別部品番号が有ったけど、C型にアイサイト無しって無い筈なのでそこがちょっと謎です。。。)
オイラもご他聞に漏れず注文済みですが、ネットで広まってからの注文だったのでオイラのDだけでも既に6人も注文してるのだそうです。
・・・VM(レヴォーグ)だけじゃなく、VA(WRX)、GP/GJ(インプ・XV)、SJ(フォレスター)にも付くのだから、そりゃ注文が多くもなるわなぁ。。。
・・・いつ入荷するんだべ?(-_-;
ってか、レヴォーグって発売当時「レガシィ後継」って言ってたけどこういう部品が全て共用な事から、インプの延長戦上のクルマなんだなぁ、とつくづく感じますね。
・・・オイラ自身、フォレから乗り換えた時も「インパネデザイン変わらな過ぎて新車買った気がしない(^^;」と思ったっけw
あ、そういやいつだったか見かけたレヴォーグ乗りさんのブログで、代車でGPインプを借りて乗ったらインパネの質感が安っぽい、なんて書いてましたが、インパネも共通部品だよね?
と話しが脱線してしまったけど、レヴォーグC型、明らかにB型よりは良くはなったけど、B型ユーザーがこれに乗っても「少しは良くなったけど『羨ましくて悔しい!』と思うほどではなかった」ってのが総評ってとこでしょうか。
以上、C型凄い!って声を多くく聞くけど、こういう感覚を持った人も居た、って事で書いておくことにしました。
千葉のサッポロビールの工場で飲み食い放題できるぞ(^^♪の甘い言葉に乗せられて行ってきました。
安易に誘いに乗ったはいいものの、オフ会前夜になって電車の乗換案内を調べてみたら、なんと、地元の駅を朝8:25には出なきゃ間に合わないのが判明w
・・・まさか朝イチから飲み会移動するとは思わなかった(^^;
ええ、朝飯ヌキで行きましたよ(^^)
10:10頃、津田沼に到着。
SLが置いてないのにSLを売りにしてる店?(詳細不明)
津田沼駅で皆と合流し、無料送迎バスに乗り込み、
ほどなくして到着。
が、工場見学なんてそっちのけで向かった先は敷地内の
ビール園(^^♪
とっとと乾杯して、
皆、肉にむさぼりついていくのでした。
参加者は
幹痔youjiさん、お初のudai71さん、帽子を取ったらBOUZUさん、実は同い年だったyasu1020さん、しま爺、焼肉奉行Pちゃん♪、オイラ、の7名。
オイラは、日頃のストレスを酒飲んで下ネタ炸裂~~~!
とイキたかったのですが、日頃の疲れが溜まってたのか、滅多にしない昼飲みでペース配分が狂ったのか、ジョッキ2杯分飲んだ頃には
ボケーーー( ̄◇ ̄)ポケー
となってました(^^;
なんか、インプ組メンバーでおもろそうな話しをしとって、いつもなら食い入るように聞く筈がそれすらできんかったのは不覚でした。
あ、食い放題だってのに肉はほどほどに大盛りライス2杯をたいらげてたyasuさんには、驚いたか、勿体ないと呆れたか、はなんとなく覚えてますw
2時間のタイムアウト後は外でしばし歓談。送迎バスで津田沼駅へ戻ってからは、またまた親の世話のために2次会は断念して帰路についたのでした。。。
もっとも、2時間近くも電車に乗るのだからトイレを先に済まそう、と駅トイレに入ったものの、そこで睡魔が襲ってきて20分近く寝てしまってたらしい・・・。←記憶が無いんだけど、目が覚めた時の時計の時刻から引き算するとそうらしい。
とまぁ、体調?飲み調?はイマイチでしたが、さすがサッポロの看板背負ったお店だけあってビールは勿論、ラム肉も柔らかくとても美味かった♪
体調がイイ時に限界まで食べ直したいっすね♪
youちゃん、お誘いありがとでした!♪
紅葉のメタセコイア並木とW205 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/11/26 22:52:16 |
![]() |
明日でCLAとお別れです・・・ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/11/26 22:50:28 |
![]() |
新協和 丸型ガラリ(クーラーキャップ兼用)SGM-75NC カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/09/14 07:21:22 |
![]() |
![]() |
日産 オーラ e-POWER 2024.03.31~所有中。 日産 ノートオーラ G leather edition ... |
![]() |
ホンダ N-BOXカスタム 2020.01.18~所有中。 ホンダ N-BOX Custom G-Lターボ Hond ... |
![]() |
スバル レヴォーグ 2020.04.04~2024.03.31に所有。 スバル レヴォーグ 2.0 STI ... |
![]() |
スバル レヴォーグ 2015.12.26~2020.04.04 に所有。 スバル レヴォーグ 1.6GT- ... |