• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

3ちゃんのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

突然、閉店です。

突然、閉店です。車とは関係ない話ですが…

我が家で大変お世話になっていたマルナカ琴浦店が本日閉店してしまいました。

ここの地区では1番古いスーパーで私や息子が、初めておつかいをしたお店でした…。

何故か、ここの地区はスーパーの激戦区で、マルナカ以外に半径1㎞位の場所に4ヶ所のスーパーがあります。

他のスーパーより古く小さかったですが、親しみがあっただけに、突然の閉店は寂しいですね。

また新しいスーパーが開店するのを期待しています。\(^o^)/
Posted at 2013/11/30 23:51:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月30日 イイね!

愛車を手放す理由

今回私にとっては、ある意味衝撃的な事でした…。

近所の方から"車好き"と言われる方がいます。

その方は今"86"に乗っています。

もちろん、ノーマルではなくオプションでいろいろと付いています。

"86"を買う時も即決で購入を決めたそうで…ああ、車が好きなんだなぁと思っていました。

私は"86"という魅力的なスポーツカーが出た事により買い換えたモノだと思っていましたが…

その方は"86"を通勤とゴルフ場の往復だけしか使っていないという事だそうで…

"もったいない"と思いながらも、"スポーツカーだから山やサーキットを走らないといけない…"という事とは違うし、こういう乗り方もあると思っていました。

しかし昨日、耳を疑う言葉を聞きました…

私の会社の上司が、その方と知り合いで、その方が…"もう86飽きた…次の車を探している。"と言っていたそうです。

"86"買ってまだ2年弱…もう飽きたの!?っていうか飽きるモノかい?

私は言葉が出て来なかった…。

ただ聞いた話では、その方は車検を受けた事が無い…

つまり3年以上、同じ車に乗り続けた事が無いそうです…。


……愛車を手放す理由。


人それぞれ何だかの理由はあると思います。

金銭的、年式、事故などいろいろありますが…

でも、"飽きた"という安易な理由で愛車を手放す事が出来るのか…!?

車を市場に送り出すのに、多くの人達が長い時間を費やして生み出したモノであり、
それを簡単に飽きる事があるのかなあと思います。

……本当に"車好き"なら


"86"だけではないですが…

良い車は出来れば乗り続けて欲しいですね…。
Posted at 2013/11/30 10:08:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月22日 イイね!

遅くなりましたが…

遅くなりましたが、前に皆さんにアンケートをした結果を発表します。


まずは5位から…

カプチーノ

早い復活を願っています!


4位

ビート

私はカプチーノと共に、もう少し上位かと思っていました。(笑)


3位

ekスポーツ&オッティ

正直…この順位はビックリしました。(笑)


2位

ヴィヴィオ

スーパーチャージャーの走りの良さが人気だったようです。


そして1位が…

AZ-1

やはりあの外観は、まさにスーパーカーですよね。(笑)

……お金があれば、欲しかった1台です。


私が推していた、ダンガンやアルトワークスが5位以下は残念でしたね…。


あと番外編で…1票のみ

セルボモード、ジムニー、kei、トッポ、ブラボー、ミニカターボ、軽トラ(笑)

懐かしいのが、N360、スバル360

私も初めて知りました。
R360クーペ


アンケートに答えていただきました皆さん。

ありがとうございました!
m(_ _)m

また私の気まぐれで、皆さんにアンケートをするかもしれませんが、その時はよろしくお願い致します。(笑)
Posted at 2013/11/22 22:58:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月21日 イイね!

最近の年輩者達

今朝は月1の検査日で倉敷中央病院に来ている。

病院内で待っていても退屈だったので、車内で時間潰しをしていると、クラクションの嵐…。

何かと見てみると、駐車場出口の精算機の前に無人のプリウスが…

係員がプリウスのドアを開けようとしても鍵が掛かって開かない。

出口が1ヶ所だけなので、後ろは大渋滞…。

暫く見てみると、オバチャンがゆっくり登場。

どうやら駐車券の無料処理を忘れていた様だ…。
後ろの人達に謝罪する事もなく、のんびりシートベルトをして出て行った。

たかだか数百円の為だけに、出口に車を止めて、他の人々に迷惑を掛けるのをわかってても行く非常識さに呆れてしまいました。

私が子供の頃は、悪い事をすれば近所の年輩者達が怒って注意をしていたものだが…

最近の年輩者達はそれが出来ない…いや、する資格がないのか…

全ての年輩者がそうではないだろうが…

特に最近、よく目立って仕方ない。

障害者の駐車場に堂々と停めたり、運転マナーの悪さや信号無視等々…

今も横で大声で携帯で話しているし…。

勿論、若い馬鹿者もいるが…若者達の見本となるべき年輩者達がこの様な事をすれば、自然と若者達もやるのは至極当然であろう。

年輩者達のモラルはどこへいったのか…

私はこういう情けなくカッコ悪い年の重ね方はしたくないものである。
Posted at 2013/11/21 11:03:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月17日 イイね!

初めての岡山国際サーキット

昨日の朝、ひょんな事から"岡国"でイベントをやっている事を知った息子が、"絶対行きたい!"と言い出した…。

…とは言っても、もう10時。

時間的にどうかな?人がいっぱいだろうと思っていましたが、泣きながら懇願するので仕方なく出発…。

高速をかっ飛ばして、昼前に到着。

サーキットの外からも爆音が聞こえてきて、私も興奮してきました。(笑)

さあ中に入って、前の車について行くと…

アレアレ!?メインスタンドの反対側に!?

メインスタンドはどこだ!?

あちこち探して…あったあった。(^^;;

…さてと、これからじっくり観戦しようとその時…息子が"うるさいから帰ろう"と言い出した。(泣)

おいおい!?これからだぞぉ!?

出店でも見ようと、見に行くと…ほとんど無い。
更にダダをこねる息子…。

……仕方がない…(泣)

近くにいたみん友さんに挨拶をして、2時間弱で家路についた…。
Posted at 2013/11/17 08:51:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も桜とエボの写真が撮れました。😅
毎回同じ場所、同じアングルだな… 😁」
何シテル?   04/10 11:07
3ちゃんです。 エボに乗り始めて、はや四半世紀… 予算の都合上維持で精一杯です…。( ̄▽ ̄;) いろいろとわからない事ばかりなので優しく教えて下さい。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345 678 9
10111213 141516
17181920 21 2223
242526272829 30

リンク・クリップ

フォグランプ_H2→HID化_その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/18 18:53:30

愛車一覧

スズキ スペーシアハイブリッド スズキ スペーシアハイブリッド
ミラ アヴィから乗り換えました。 約20年振りの新車… ( ̄▽ ̄;) ヒサビサ~ w
三菱 ランサーエボリューションIII ランサーエボリューション Ⅲ (三菱 ランサーエボリューションIII)
エボは我が家の快速ファミリーカー ww 最近はあちこち故障続きで修理代が大変です!(ー ...
ヤマハ BJ BJ (ヤマハ BJ)
通勤快速~♪
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
嫁車です。(^^)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation