• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツキカゼのブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

ACV交換からトラブル、改善?バキュームの恐怖

ACV交換からトラブル、改善?バキュームの恐怖ACVを交換してから半月程不具合が続いた我がセブン

まず症状としてはアイドリング時負圧が低い、ブースト計は0.8程を示すのに鈍い加速しかしない。
アイドリングも調子悪げだった…
これの原因としては、サージタンクからの負圧ホースの抜け、スロットルボデー以降のガスケットからのエア吸い&エア漏れでした。
その後はセカンダリーに上手く切り替わらない、ブーストが0.4あたりから上がらず、加速が鈍い。
これはバキュームユニットからTCNTに繋がるホース差し込み口の折れだった。
バキュームユニットは7年前に交換してあるようだが、この期間だけでもこんなにももろくなってしまうだ。驚き

タイトル画像はわかる人にはわかるかもしれないところ、エアクリボックスを外した下にあるタービンにいくパイプ
ここに繋がっているホースのどちらかが原因でオイルまみれになるようで
ホースバンドが付いてる側はブローバイ。このもう一つは…

width=

負圧を保持しているようだけれども…?
Posted at 2017/02/26 22:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2016年11月16日 イイね!

友達の念願の愛車

友達の念願の愛車友人がいつの間にか、車を買っていた
びっくり。驚かせるためにずっと黙っていたらしい
夏にダイエーモータースさんへ行ったが、その時にはまだ並んでいなかった車両
納車されていたという曝露情報を得たら、夜中なのに目が覚めてしまい、早朝に彼の家へ
MR2がある。シルバー2トンのSW20がある!
低いフロントノーズにリトラクタブルヘッドライト、ミッドシップ()。仲間だ…仲間が増えた!
しかも2シーターだよ!身内に初めて2シーター乗りが現れたよ!
みんなクーペ乗りばかりでたまらんのです
本人に黙って勝手にセブンを横につけて一枚いただいていきました
時間がなかったけれども、出社までに間にあって良かったよかった

友よ、念願のMR2を末永く乗り続けてほしい
Posted at 2016/11/16 23:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2016年09月27日 イイね!

箱根ドライブ

箱根ドライブ一週間ぶりにまともに晴れた休み!思いつきで箱根へドライブにいきました
行きルートは国道246号→国道129号→国道1号
海が見える!けれども、セブンは低いから殆ど見えない
それに今日は暑い、いったい気温は何度だったのだ

さてさて、今回は[湯遊び処 箱根の湯]でひとっ風呂!
ここは要予約のようですが犬のお風呂もあるようなので、そのうち実家の犬と来てみたいですね
流石に平日だから大浴場は人が少なく、のんびり入れました


そして帰りは国道1号→国道138号→国道246号を経由してロングドライブ
ワインディングロードはやはり楽しい。空気もおいしい。
欲をいえば、周りに他車が無い状態で走ってみたいもので

家に着いたら18時半でしたw

その後は夕飯食べて、久々にセブンを洗車して…

お盆休み以降で一日中セブンと遊んだ1日でした
Posted at 2016/09/27 22:45:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2016年07月25日 イイね!

ノックセンサーおもらし

ノックセンサーおもらし以前から気づいていたこいつ。触るとネチネチするんだね…ぶよぶよとかカチカチかと思ってた
フロント側のプラグコードを触ったらくっついた
フロントにしか付いていない。ノックセンサーの樹脂(?)が溶けて垂れたようだ
ちなみにブレーキクリーナーで綺麗に落ちます



プラグにもくっついていた!
そんなわけで、プラグソケットにも付いてしまった
プラグコードとソケットを清掃するというちょっと手間が増えましたとさ

ノックセンサーは注文してあるけれども、高い!!

お盆はプラグコードとノックセンサーの交換でもしよう
Posted at 2016/07/25 19:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記
2016年01月26日 イイね!

東京オートサロンとかトラブルとか

東京オートサロンとかトラブルとかしばらく経ちましたが、17日に友人とオートサロンへ行ってきました
真っ先に雨宮ブースへ向かいます☆

シャンテにロータリーとか恐ろしすぎる…
SAセブンもなかなかいい味してました

でも自分の中ではFDセブンが一番なのです!


そんなこんなでお土産(?)にこれを買いました


既に装着済みですっb

他にも色々見て回りましたが、今年は人とセブンが多くて写真が撮りにくかったですね


それはそれとして、その日に友人宅へ向かう途中ブーストがかからなくなりましたorz
原因はタービンから立ち上がってきたパイプとI/C間のパイプの抜けでした
プーリーに当たってパイプ削れてるwww
どうにか戻して帰路につきました
この数日後、また同じところがすっぽ抜けたので純正に戻しましたよ!!

またブローバイオイル(?)との戦いが始まりそうです…

それにしても純正は良くできてるものだ、はめたら外れにくい

今年はセブンリフレッシュの年になりそうな予感
Posted at 2016/01/26 15:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-7 | 日記

プロフィール

「洗車納&給油納」
何シテル?   12/24 22:37
ツキカゼです。よろしくお願いします。 夢にまで見たRX-7、ロータリーエンジン 今ココに! ロータリーや自動車について勉強しながらできることは自分でやります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7 スピリットR タイプB 初のREです。一生をかけてREと過ごしていきます。 ...
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
初のバイク、そして念願のホンダ車。 遊んだり転んだりするだろうけれども、大事に楽しく乗り ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
大学2年の秋に実家から借りてきた青銀ツートンのウイングロード. 確か自分が6歳の頃に新車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation