• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かね@35のブログ一覧

2016年08月04日 イイね!

ツーリングのお知らせ。

こんにちは∠( `°∀°)/

毎日暑いですね〜(>_<)
そして、毎日国税局の人が11人も来て大変ですww


さて、この前のブログで書いたように8月28日に福島ツーリングを開催します。


今回はオール下道でいきますので悪しからず。

6時30分にサンモリノ那珂出発

7時30分道の駅大子到着予定
15分の休憩取ります。

7時45分 道の駅大子を出発

8時15分 道の駅はなわ到着予定
ここでコンビニもあるので朝食済ませてない方は済ませてください。

8時45分 道の駅はなわ出発

10時30分 道の駅 安達?に到着予定

30分の休憩取ります。

11時に道の安達を出発

12時30分 浄土平到着予定

ここでお昼にします。1時間の休憩を取ります。吾妻小富士に登りたい方はどうぞw








13時30分に浄土平を出発

14時30分に世界のガラス館に到着予定
ここで休憩少し多めに取りますのでガソリンヤバイ方は近くのスタンドで給油をオススメします。

皆様の準備が整い次第布引高原へ。


人がすくなければ風車が一望出来る場所案内できます(>_<)




そしてこれまた人がすくなければ





これ撮って解散しましょう!!


予定では17時から18時に現地解散予定となります。

もし、夕飯ここで食べたいな?とかそゆのあれば是非提案してくださいww


上記であげた時間はあくまで目安なので多少の前後はあると思います。


参加される方は、何処で合流するかを明記していただければわかりやすいです。

サンモリノ那珂に集合者がいなければ道の駅大子に集合となりますw



それでは参加者募集しておりますm(__)m
みん友さん、みん友さんじゃない方、はたまた同乗でもかまいませんw
自分を含め3台集まれば結構します!!


今回はお店の予約はないので雨天中止とさせて頂きます。


Posted at 2016/08/04 12:30:19 | コメント(11) | トラックバック(0)
2016年07月20日 イイね!

お知らせ。

こんにちは∠( `°∀°)/

先日ちょいと告知した8月最後の日曜のツーリングの件。


いま、ルート的に2種類で迷ってます。

確定しているのは、オール下道、磐梯吾妻スカイライン→布引高原。これは鉄板です。


まずはAルート

サンモリノ那珂を朝早く出発


大子道の駅、塙の道の駅、安達太良の道の駅で休憩を取りつつ


土湯ゲートから磐梯山へ。

浄土平のレストハウスにてテキトーお昼。

磐梯吾妻スカイライン→レイクライン→ゴールドラインを経由

世界のガラス館にて休憩
ビールソフトうまし!!



そこから布引高原へ向かいます。



夕方くらいに行き、他のお客さんが少なければ車並べて撮りたいです



一応、帰りは遅くなると思うので、夕飯は考えてないので、現地解散にします。


これがAルート。




そしてBルート。

こちらもサンモリノ那珂を朝早く出発。

大子道の駅→塙の道の駅→天栄の道の駅経由で世界のガラス館へ。

世界のガラス館に車を止めてお昼を食べに行きます。







ローストホース丼!馬肉ですね!!
2000円しますが個人的には美味しいと思います( º﹃º` )
この他に馬刺し丼?とかもあったような気がします。


ご飯を食べ終えた後は磐梯吾妻スカイライン経由の浄土平で休憩。

磐梯吾妻スカイライン→レイクライン→ゴールドラインを経由し

また世界のガラス館に戻ってビールソフトでもww



そして布引高原へ




まぁ、まだ大雑把ですが、Aルート Bルート決めてから細かく煮詰めていこうかと思います。

Aルートは走りのルート?

Bルートは食のルート?になりますww



ツーリング参加するしないは別として、俺ならこっちがいいな?
って思ったルートをコメントに書いて頂けたらありがたいですww

もちろん通りすがりの方でもコメント貰えたらありがたいですww



ちなみに高速使ってもいいのですが、一昨年のを参考にすると。
7時30分に水戸北集合Aルート経由で家ついたのが23時前後でしたw
往復700キロちょい。

下道だとAルートで600キロ行かないくらいです。
高速使った方が距離は長くなりますね(>_<)



Posted at 2016/07/20 11:46:18 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年07月12日 イイね!

蕎麦を求めて………

おはよ〜ごがざいます∠( `°∀°)/


日曜日は10数年前に食べた蕎麦が美味しかったような記憶だけを頼りに蕎麦を食べに行ってきました。

11時オープンだったのですがちょいと早めに着いてしまったので公園内を散歩。

規模は小さいながらも、誰もいなくて伸び伸びと出来る公園!


楽しくはしゃぐ子供



子供とはしゃぐ大人



子供以上にはしゃぐ大人w



どっちが子供だかわかりませんねww


さて、たっぷり遊んだ後はお目当の蕎麦!



10数年ぶりに食べたけど、個人的にはめちゃくちゃ美味しかったです!
ちょいと高めな1100円。
今度は普通のざる蕎麦にして節約だなw


蕎麦を食べた後は林道巡り。




山頂付近から広がる景色。
伐採された山の奥に広がる山々がとても綺麗でした。


そのあとも


こんな道や



こんな道。所々小規模な土砂崩れの跡があり、水が流れて削られたガレた道などもあり、そこを進んでいくと………




ん??





大規模な土砂崩れの為通行止め(>_<)

20分くらいかけて引き返していきました。

でも、蕎麦も食えたし林道も走ったし楽しい日曜日でした。



さて、ここでお知らせです。

8月28日の日曜かな?
とにかく最後の日曜日に福島ツーリングを開催します。

後日、内容をアップします!
Posted at 2016/07/12 07:01:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年06月28日 イイね!

6月まとめパート3

こんにちは。

昨日はあんなに暑かったのに今日は肌寒いですね((((;゚Д゚)))))))
風邪ひかないように気をつけてください(>_<)



さて、日曜は埼玉のスカクー乗りのショップまで遊びに行ってきました∠( `°∀°)/







相変わらずカッケ〜っすね!

到着して暫くすると今ちゃんさんが疲れ切った表情で来ましたww



広瀬君に洗車してもらう今ちゃんスカクー



3台並べて撮りたかったけど並べてられなかったので………









そして店内には素敵なV8エンジンが置いてありました



なんか色々な車が出入りしてるせいか、1日いても飽きなさそうなショップでしたw


また来月遊びに行こうと思いますw
ルークスで!!w



そして少し早めに退散して、お昼を食べにまくらがの里 古河へ。

チャーシュー丼的なものをチョイス



高さはあるものの中身はキャベツで高く盛り付け。
そして高すぎる為か運んでくる間に………

てっぺんが崩れるという……ww




個人的な感想としては不味くはないけど、タレみたいなのが単調で飽きる(>_<)

ポン酢とかサッパリした物だとより美味しく食べられるのかな?ってのが感想ですww


さて、7月はブログ書くネタあるかな?w

Posted at 2016/06/28 18:01:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年06月25日 イイね!

6月まとめパート2

こんにちは(・ω・)ノ

今日 仕事頑張れば明日は休み!頑張る!(๑•̀ㅂ•́)و


そんなわけでパート2です。

先月?あたりにぶつけたジムニーのリアゲート。








別に凹んでたって気にはしない!だってジムニーだもの!w

でも、リアゲートが開かないのは流石に不便って事で、某オクにて9500円でリアゲートを落札。
ちなみに送料は5000円ww





んでこいつをちゃちゃっとバラしてペーパー150→350→600→800とかけてサフを吹きました

とりあえず






とりあえずテキトーですwジムニーなんでww




とりあえずムラだらけwサフもう一本買おうかと思ったんですが、お金が勿体ないのでこのままでw

そして、純正色ではないので色が合わないのでリアゲートは艶消しブラック!




塗装が終わり、いよいよ取り付け。
ジムニーのリアゲートとは言えども1人では結構大変で、使える物は上手く支えとして使うw





流石に不安ww
この後当たり前だけど支えが崩れて塗装が剥げると言うww





取り付けマジックで塗って目立たなくして完成w






個人的にはリアゲートブラックでもアリかな?って思いますw

ナンバーも曲がってるけど気にしない!ジムニーなんでww


そいや、最近背面タイヤ外してるんですが、リッター1〜2キロは燃費良くなりましたw


恐るべし背面タイヤww


では、また(・ω・)ノ



Posted at 2016/06/25 14:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は福島に金曜ロードショー ジブリ展ってやつに行ってきた😌
思っていた以上に良かったわ😊」
何シテル?   08/23 22:04
かね@35です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

茨城県笠間市の地図にない湖と呼ばれる場所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 12:00:04
KuronekoIS300hさんのレクサス ISハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 21:34:23
2年に一度 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/04 17:28:42

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
ファミリーカー
日産 ルークス 日産 ルークス
ジムニーからの乗り換え。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
前期の5ATです。
日産 マーチ 日産 マーチ
たまに乗る車w

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation