2015年02月14日
RCZのノーマル戻しを始めようと、有休の昨日は作業をしていました。
けど、やる気が起きなくて結局中断。
自分が作ったボトルホルダーや蹴りキズ防止のモールを外して、
あとはレーダー探知機、ホイールを戻して終了ってな感じです。
バネとナビ、あとはブラックモールはそのままで手放そうと思っています。
で、作業をやめ、洗車。
RCZ、やっぱりいいなぁ。
で、メガーヌのハナシ。
ナビの取付けですが、結局オーディオごと買う羽目に。
というのは、1DINのパネル・CAN-BUSアダプター・あとアイドリングストップでオーディオ
が再起動しないためのリレーがセットになっているんです。
なので、バラで買うより安く済む感じ。
けど、オーディオは要らないから売らなきゃなぁ。
しかし、いくら足が出るのやら…
来週半ばくらいには、トロフィーがディーラーに到着するみたい。
自分のはいつだろ~。
Posted at 2015/02/14 23:23:04 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年02月06日
ナビの取付けの件で、またまた問題が…
純正の1DINのスペースを作るパネルと、配線キットが欠品で取れない
らしい…(--ヾ。
で、社外の取付キットを使うっていうテもあるけど、これまた変換させる配線キットは
入っていないと。 …をぃ!
今更、更にカナリの金額を叩いて、オーディオ屋さんに頼むのもなぁ。
メンドクサイ事になってきたなぁ… ┐(´~`)┌
Posted at 2015/02/06 14:15:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年02月03日
先ほどディーラーに用意する書類の件で電話を。
流れで、納車日の話が出たが、メーカー側からはまだ未定との返答らしいw
で、分からない事。273psなのに275Rとか、よく分からないのですが…(´Д`)。
でも、トロフィーは275psとか書いてある記事も見るし…
別の話なのか、なんなのか…
ワカラン(-。-)y-~
Posted at 2015/02/03 13:19:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年02月02日
以前から気になってたこと。
自分が使っているレーダー探知機が、マツダのアテンザなんかの i-ACTIVSENSEの機能の中の
BSM(ブラインド・スポット・モニタリング)という機能のレーダー波に誤反応するみたい(--ヾ。
なので高速で、この i-ACTIVSENSE搭載車の後ろを走ると、ずーっと鳴りっぱなし( ´Д`)
Posted at 2015/02/02 14:06:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年02月01日
手放します。
お気に入りのホイールなのですが…
おそらく、RCZにそのまま履けるホイールとしては最軽量だと思います。
サイズは9J+28 19インチです。
なので、純正タイヤでいけます。
気になる人がいましたら、メッセージください。
Posted at 2015/02/01 19:46:44 | |
トラックバック(0) | 日記