早速、オヤジのBMのタイヤ交換をしに行ってきました。
途中出たワーニングが不気味ですw。

いくら80km/hまで大丈夫と言われても、出したいとは思いません。
大丈夫でもフィーリングはパンクです(^^ヾ。
で、タイヤ交換。
この店、態度が悪いです。
虫の居所が悪かったら …知らんよ。
そんなにランフラットタイヤの交換したくないなら、初めから断れよ。
余分に工賃取ってるくせに。
ちなみに、前回このお店で、このBMのホイールにキズを入れられて、クレームで
対応してもらっています。
まぁ、時間はかかりましたが、無事交換されました。
で、ポテンザS001(RFT)のファーストインプレッションw
やはり、乗り心地に拘っただけあって、カナリいいです。
しかし、普通のNOT RFTのタイヤと比べてどうか…
ちょっと違うかな~って思います。
「頑張って、乗り心地を良くしました」的な感じがします。
ちょっと自然じゃないかな。
でも、へんなヨレ感はないし、ダルさもないです。
まだちょっと走っただけなので、また気付いた事があったらインプレします。
Posted at 2014/03/28 14:34:49 | |
トラックバック(0) | 日記