• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

freek!のブログ一覧

2014年02月18日 イイね!

修理、その後

本日、ディーラーからの着信があり、折り返すと…


正式なお見積もりが出ましたが、カナリ金額が変わったので…と。
色々説明を受け、で、結局どうなったの?っと思わず言葉が。

すると70万くらいになりますと。


ホイール交換と、バンパーの塗装が足されましたが、こんだけの修理に70万です。


高いですね~ (^^ヾ。
保険使って正解でした。
Posted at 2014/02/18 23:27:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月16日 イイね!

今更ですが、ツーリングの話w

事故で、ちょっと遅れましたが、やっとツーリングの話です(^^ヾ。


先週の日曜日、お伊勢詣りツーリングに行ってきました。




とっくにお友達がブログをあげているのでもういいですねww


無理助さん・つばささん・freeさん・masanyさん、、、のブログ参照w



おかげ横丁・おはらい町で食べ歩きのつもりが…
赤福ぜんざいとラーメンで、皆さん早くから撃沈w。(´Д`)




もっと気合い入れてもらわんと困りますww


また参加してくださいね♪
自分が開催する次回のツーリングは、GW前に『せせらぎ街道~高山食べ歩きツーリング』です♪

よろしくね~♪
Posted at 2014/02/16 14:34:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月16日 イイね!

ディーラーへ

昨日、RCZを修理に出しにディーラーへ行ってきました。



ディーラーに入ると、出たばかりの2008が。



イイ感じです。

パドルシフトも♪


ETGらしく、どんな感じか乗ってみたい♪



で、修理の話。

今回の事故で先日あげたブログ以外にもホイールとリアバンパーにもキズがあり、
全部直すことに。

塗装なんですが、どこまでやるかでカナリの金額の差が出ます。
アルミナムアーチを外すか外さないか、サイドのリアガラスを外すか外さないかです。
サイドのリアガラスはモール一体のため、外さないとマスキングの境目跡がでます。
あとはボカシはドアの途中まで行います。

あんな小さい修理ですがカナリ大がかり。

フルコースで50万くらいいきそうな感じ。
で、お相手の修理と合わせると70万近くに…。

なので、結局保険を使う事にしました。

なんで保険を使うことにしたかと言うと、保険屋に相談した時に決めました。
その経緯は、今の状態・相手への対応・保障の内容・今後の問題等を相談しました。

それがですね~、保険スゴイです。
こんな事もできるの?って感じ。
前回、当て逃げに合った時の対応とはえらい違いですw。
相手には連絡なし、事故証明もなし、それで過失割合が出て保障されます。

自分が合流した側なので、基本は70パーセントの過失。
それに相手が取った行動で変わってくるそうです。

本来なら、これにお相手の保険がプラスされ、全額保険でなんとかなる計算ですが、
自分はお相手への過失を請求しないので、自分の車くらいの修理代は出る感じです。


修理には2週間くらいかかる感じです。


代車はこれ。


普通の207です。
ナビ・ETC付きで、十分ですね。


後厄の自分、まだまだなにかありそうです。
気を付けなければ…
Posted at 2014/02/16 13:24:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月12日 イイね!

その後…

修理する方向で動いています。


ただ、こんな感じの小さいヘコミに…




修理代30万超え… (--ヾ
定期的に保険も使うことがあって、保険会社に今回使うと…こうなりますって言うのを
言われ、使うのに躊躇。そんなに使えない保険なら、やめてやろうかな…ってイラだちます。


3枚目の画像の部分。
RCZ乗りの人は注意してください。
ここの部分にはフェンダー内に、タイヤハウスの隔壁があり、ここを押さえるとこのように線状の
盛り上がりが出来てしまいます。ここの部分の修理がムズカシイらしく、オマケに塗装はカナリの
広範囲になる感じです。

なのでこんな金額に…



現在、外からも行えるデントリペアの業者に問い合わせ中ですが…無理だろうな。
Posted at 2014/02/12 14:53:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月10日 イイね!

ホイール交換しました

その前に…

実は昨日、自分が計画したツーリングで、解散後に高速の合流で事故ってしまいました。

PAから合流の際、すぐ右の横後ろの車が車線変更をし譲ってくれるのを確認。

で、合流をしかけたら、『ガシャーン!』と音と共に衝撃が。

確認して合流したので、何にぶつかったのか理解できずにとりあえず路肩に停止。


すると、車線を譲ってくれた車でした。

車の方に駆け寄ると、おばちゃんと呼べるほどのおばさんが二人。


大丈夫ですか?って聞くと、大丈夫ですと。
その方の家が近くで、買ったディーラーも近かったので、とりあえずそこに。

聞くと、車線変更しようとして、後方の車がすぐ近くにいた事に驚いて、慌てて戻ってしまったと。

しかし、悪いのは自分の方でしょう。
保険も使いたくないので、その場で示談とし、自分が修理代を払い、お相手の車はそのまま修理に。

お相手の御方はすごくいい人で、お別れにお土産の紀州みかんを一袋くれました。


相手の車のダメージを先にみて、自分の車を見るのが怖かったのですが、
見た目は擦った跡がイッパイでしたが、磨いてみると塗装にはほぼダメージがありませんでした。

しかし、前回のようなデントリペアでの修理は無理だと思われます。
で、先ほどディーラーに行って診てもらい、修理の見積もり待ちです。

ホイールにもキズが入り、また修理に出します。


そのツーリングの内容はまた後日…



で、ホイール交換です。
計算上では大丈夫ですが、データのないサイズなのでちょっとドキドキ…
あと似合うかどうかも。まぁ、メインの目的は軽量化なので見た目はそれなりでOK。


で、こんな感じに。


ちょうど昼休憩時間ということもあり、画像を撮りに行った公園の駐車場は車でイッパイ。
なので、こんな写真しか撮れませんでした。

でも、見た目もイイ感じじゃないでしょうか。
リアは、あと10mmのスペーサーが入る感じですね。
でも、頑張った感がそこまで出るのも嫌なので、入れても5mmかな。

走りはカナリ変わります。
1本当たり4kgの軽量化はカナリ効きます。
ブースト立ち上がり時の蹴っ飛ばされ感が違います。
他にも色々とありますが、動きがイイです。
大げさに言うなら、車が変わったかのような動きです。
同じRCZオーナーなら分かると思います。


これで事故が無ければ…
Posted at 2014/02/10 15:09:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「元Z乗りが、再びZ乗りに戻ります!」
何シテル?   10/03 14:00
freekといいます。 20年以上ぶりにZに戻ってまいりました。 最高速、サーキットとやってきて、最近は峠メインです。 またサーキットの方でも頑張...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ルノー(純正) ルノー名古屋東 純正F1ブレード塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 22:54:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
今更ながら、Z33乗りになりました(^ ^ヾ。 よろしくお願いします!
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ENGINEの小さな記事で一目惚れ… 2015.3.7 納車されました。 走り重視の ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
わざわざフェイスリフト前を急いで購入。 デザインも気に入っています♪ 珍しく走り寄りの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation