RCZを買って初のせせらぎ街道に行ってきました。
まずは東海環状の美濃加茂ICを降り、八百津の新旅足橋(しんたびそこばし)という橋へ。
何気なく高い橋へ行きたくなって。

以前行ったときは、結構人が見に来ていたのに、今日は一家族がちょろっと来ただけでした。
まぁ、橋しかないから仕方ないかぁ。

谷底まで200mらしいです。
で、R41を走り、岩屋ダムへ。
イイ感じの峠道が続きます。
ちょっとRCZだと車幅が気になりますが。
その県道86を走り、せせらぎ街道へ。
こんなイイ天気なのに、車は少なめ。
で、まずは『助さ』というお店へ。
五平餅を食べます。

この五平餅が美味しく、何十本も買っていく人もいます。
その後は、そこからすぐ近くの『でご一』へ。
何故だか、スゴイ車たちがよく来るお店です。
で、コーヒーと、よもぎ大福を食べます。

先日のオフ会で頂いたキーホルダー、使わせてもらっています♪
自分が来たときに既にいたお客さんのTT-RS。

トイプーを連れてこられて、少し遊ばせてもらいました♪
やっぱり犬はカワイイ♪
そのお客さんが帰られて、すぐに来られたロータス・エヴォーラ。

いい音していました。それでも純正マフラーらしい。
やっぱり、RCZにもスポーツカーらしいサウンドが欲しいです。
っていうか、このアングルのRCZはカッコ悪いですね(--ヾ。
その後はいつものように立ち寄り温泉へ。
そんなドライブでした。
ちょっと走り疲れが… (--;
Posted at 2013/09/28 21:31:59 | |
トラックバック(0) | 日記