先ほど届きました♪
いい太さです♪
245/40にした理由…
255/35にしたかったけど、外径が小さくなるんだよね~。
経験上、小さいより、大きい方が速い。
なので、今回は245をチョイス。
2速でもうちょっと伸びてくれたら…って思うところもあったし。
組みに行きたいけど… けど、暑いしなぁ~(^^ヾ
もう少し涼んでからにしますw
で、車高の話。
オーリンズの足は気に入っています。
けど、フロントは5mm、リアは車高調整がなく下げれない。
以前、書いたことがあるけど、フロントの車高調のアジャスターは上げる方向には十二分にある。
それを活かして調整できるようにしたい。
で、出来るか出来ないかは分からないけど…
案① 純正アッパーマウント仕様のビルとかの車高調のバネを使う。
レートがどうなのか分からないのと、アジャスター側のバネのIDが合えばとりあえず使えそう。
案② 同じく純正アッパーマウント仕様のアラゴスタの直巻きバネに変換するアダプターを使う。
これは実際に部品を取ってみて、やってみなくちゃ分からない。
案③ ショップで、純正アッパーで直巻きバネを使えるアダプターを作ってもらう。
大阪のショップでやってるのをネットで見たので、これは確実。
当然、リアはどこかの車高調のアジャスターを使って、直巻きバネ化します。
さて、どうするか…
Posted at 2016/08/20 12:22:25 | |
トラックバック(0) | 日記