• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

freek!のブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

峠ドライブとetc

昨日、グループの仲間に教えてもらった峠をドライブ。



色んな峠を繋いで、1時間くらい走り続けれるルート。
先が見えないほどのアップダウンが3回くらいあったり、コークスクリュー状のコーナーが
あったりして、スリリングな峠でした。楽しいけど、攻めるとかなり危険。

中には、コーナー手前がバンピーで、ブレーキを抜きながら減速し進入とかあったり、
腕を磨くにはいい感じ。




そのルートドライブ後は、道の駅どんぐりの里いなぶへ。
テレビでやってた、発芽ニンニクの薬味が付いた唐揚げを食べました。


オイシイけど、しばらく人には会いたくないくらい臭いますww。


その後はR153を北上し、いつものお蕎麦屋さんの『おにひら』へ。



目的は新蕎麦♪
けど、ざるではなく、いつものおろし蕎麦。


味わうなら、本来はざるだけどね~(^^ヾ
あとは、馬刺し。
おろし蕎麦も、今の時期は辛味大根になっています。
なので、わさびは使わない方がいいと思われますw。

その後は、平谷の道の駅にある、ひまわりの湯の温泉に入って帰りました♪
Posted at 2015/12/06 21:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月05日 イイね!

作業日和

今日は暖かい。

なので、先日やっつけでリペアしたホイールのガリキズ修理の手直し。


ペーパーで面出し。


先日の作業で、既にパテは入っています。


周りに飛び散らず、狙った部分の塗装が出来るエアータッチで塗装します。
それでももちろんマスキングはします。



リムの部分とスポーク部の途中まで塗っています。
表面を塗っているだけで、スポークの側面や堀の部分は塗っていません。

カラーはトヨタのブラックを使っています。
先日の仮塗りで試しに使ったら、殆ど色の差は無かったので、今回もこれを使います。
あと、エアータッチ用の仕上げスプレーは絶対使った方がいいです。
周りとの馴染みと艶が違います。
おそらく、エアータッチだけだと、ショックを受けるくらいです(^^ヾ。


で、リペア作業も終わり、車に取付けの際に、5mm厚、5穴114.3ピッチの
ホイールスペーサーがあることに気付きました。

せっかく外してるので、スペーサーを入れることに。
5mmスペーサーなら、ハブボルトの長さも問題ナシ。




ちょうどいい感じに出ました♪

いや~、満足満足♪
Posted at 2015/12/05 15:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月01日 イイね!

へ~( ´Д`)

今日は半日有休でした(^^ヾ。

なので、帰ってきて早速車イジリ。


…最近、攻めてる時のメガーヌでの車幅感覚に自信がなく、修行中。

正直、多少擦ってもいいと思っている。
それくらいインに入ります。

けど、その代償はやっぱりあるわけで…(^^ヾ。

直ったばかりなのに、昨日、左リアホイールを少しガリっちゃいました。
まぁ、許容範囲w。

昼からという事で簡単にリペア。



その際に気付いた事。

ノーマルホイール重!
といっても、RCZのノーマルホイールよりは大分軽いですw。
ガイドピンは絶対あったほうがいいです。

↓コレね。



ハブの入りが深く、しっかりホイールに入り込みます。

それと、純正でも2ピースのハブボルトなんですね~。


ちょっと感心しました。


週末、時間があったら、もう少し綺麗にしてあげなきゃ(^^;
Posted at 2015/12/01 17:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月01日 イイね!

一つ持っておくと便利かも

先日の接触事故の際に、ヘッドライトの固定部の2ヵ所が割れていました。

けど、普通に付いてるし、それだけで交換は痛い出費。


で、とりあえず、瞬間接着剤で接着。

接着部分がしっかりしていた片方の部品は、繰り返しの脱着でも問題無いくらい固定できました。

で、もう片方の、V字に曲がりヘッドライトを固定する部分の接着はダメでした。
とりあえずくっ付くも、強度が出ず簡単にポロリと。


で、ポリプロピレンもくっ付ける接着剤を買いました。



プライマーと接着剤の2液タイプです。

ちなみに、黄色の丸の部分に使いました。
白くなっているのは、試しに使った瞬間接着剤のものです。


これがスゴイ。
バッチリ付きました♪

今まで諦めていた部分の接着にも使えます♪

あまり出番があっては困るのですが、持っておくといいかも(^^ヾ。
Posted at 2015/12/01 00:42:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「元Z乗りが、再びZ乗りに戻ります!」
何シテル?   10/03 14:00
freekといいます。 20年以上ぶりにZに戻ってまいりました。 最高速、サーキットとやってきて、最近は峠メインです。 またサーキットの方でも頑張...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1234 5
67 89101112
13141516171819
2021222324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

ルノー(純正) ルノー名古屋東 純正F1ブレード塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 22:54:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
今更ながら、Z33乗りになりました(^ ^ヾ。 よろしくお願いします!
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ENGINEの小さな記事で一目惚れ… 2015.3.7 納車されました。 走り重視の ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
わざわざフェイスリフト前を急いで購入。 デザインも気に入っています♪ 珍しく走り寄りの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation