• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

freek!のブログ一覧

2016年09月12日 イイね!

色々と考えた結果…

バネのハナシ。


…あくまで、私感です。


フロントは直巻きでもいいけど、リヤのバネはバリアブルがいい。

リヤは伸びが必要かと。


けど、当然、トロフィーS・R用のバネなんて出ていない。


なので、なにかのキットの流用となる。



で、部品を揃えるうえで、楽そうなのがビルシュタイン。

なので、早速問い合わせ。


フロントのバネは7㎏で、リヤは2.55~5㎏のバリアブル。

…トロフィーSの純正バネレートっていくつだっけ?(^^ヾ。


しかし、フロントのバネのIDを聞いたのに、「ストラット径は58mmになります」と。
おそらく、この数値はバネのIDとは違う気がする。


まぁ、留守電に入っていたので聞き直すことは出来なかったし、この数値が出るのに3日もかかった
から、他のルートで後日聞いてみることにします。


IDが65mmだったら、使ってみるのもテかも。

けど、ショックのストロークが違うから、遊ばない範囲でのアジャスター位置で、理想の車高に
なればいいけど。
Posted at 2016/09/13 00:02:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月11日 イイね!

季節もの♪

そろそろ秋ですね~♪

ということで、今回は季節ものを戴きに行きました。



向かったのは、中津川にある『すや』へ。



今回一緒にi行ったのは、仲間の〝ぴげる〟です。
空いてるように見えますが、たまたまです(^^ヾ。


そこの甘味処の『榧(かや)』へ。
いい雰囲気です♪


で、戴いたのは…




栗白玉♪

美味しいです♪


来月には、栗しるこになります。
こちらも美味しい♪


その後は、いつもの『カフェ500』へ。



今日はパンの販売の日。
今回の一番の目的だったりします(^^ヾ。


その後はR153を北上し、蕎麦屋の『おにひら』へ。
よく行く、お気に入りの蕎麦屋さんです♪




お昼時という事もあって、めちゃ混み(´Д`)。




美味しく戴きました♪


で、帰りにカフェに寄って今日のドライブは終了~。


また一週間頑張ろう (-。-)y-゜゜゜
Posted at 2016/09/11 23:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月08日 イイね!

今更ですが(^^ヾ

ホイール単体の重量です。



7.4kgでした。



で、前回量ったホイールにタイヤを組み込んだ重量は…




19.5kgなので、タイヤの重量は12.1kgとなりますね。

…タイヤって重いね(^^ヾ。





なんで、今更ホイールの単体重量を?って思う人も居ると思いますが…


5本目購入したからさ!www



理由は…

単に予備www


あんな勢いで峠走ってたら、そのうちやるだろうし。


…っていうか、ホイールだけで済めばの話ですが(^^;
Posted at 2016/09/08 11:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月06日 イイね!

悩むところ

握り方が悪いのか、形が悪いのか…


長距離を走っていると、手のひらが痛くなってくる(--ヾ


持ち方はこんな感じ。



普通だと思うが…



メガーヌのステアリング、この黄色い部分で面が変わり、角張っている。



ここが手のひらに当たり、痛くなってくる。


あまり手汗をかかないので、アルカンターラのステアリングはサラサラしていて、
普通のステアリングより、しっかり握っている感じもある。
そのせいなのか…


ステアリング交換か…
オートクルーズのスイッチもあるから、交換すると使えなくなるなぁ。


悩むところ(--ヾ
Posted at 2016/09/06 10:24:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月05日 イイね!

テストがてらドライブ

天気予報では、岐阜方面は雨。

しかし、あまり天気を気にしないので、ドライブに。
っていうか、大雨の中のドライブも好き。


目的地は、何度も通っている高山のカフェ『でごいち』。
ルートは、岩屋ダム経由で目指します。

今回のタイヤ&ホイールのチョイス、正解でした。
これ以上、求めません。
峠を抜けてすぐにある道の駅で休憩。
タイヤが溶けて砂だらけに(^^ヾ。
これくらい走らないとね。

で、せせらぎ街道に入り、カフェへ。





良い時間が流れます…



晴れて、いい天気♪




長居をしてしまい、カフェオーナーの夫婦の御方が、色んなものを出してくれました(^^ヾ


で、お客さんが増えてきたので、お店を出ることに。




その、でごいちの近くにある五平餅のお店の『助さ』なのですが、しばらく閉めていたのですが、
オーナーが変わり再開することになったそうです。味は引き継ぐみたいなので、嬉しい♪

…帰りに寄ろうと思っていたら、閉まっていました(--ヾ。



そのまま、せせらぎ街道を南下し、立ち寄り温泉の明宝温泉『湯星館』へ。

温泉に入り、館内で、ここら辺の郷土料理の鶏ちゃん定食を食べました♪



美味しい♪

その後は、ここのお気に入りのマッサージチェアでのんびり(^^ヾ。


で、帰りにディーラーに寄り帰宅しました♪




問題の高速走行時の振動ですが、あまり変わらず(--ヾ。

組んでもらったタイヤのバランスが取れていないのか…

今度、前後入れ替えて試してみます。
Posted at 2016/09/05 10:06:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「元Z乗りが、再びZ乗りに戻ります!」
何シテル?   10/03 14:00
freekといいます。 20年以上ぶりにZに戻ってまいりました。 最高速、サーキットとやってきて、最近は峠メインです。 またサーキットの方でも頑張...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
4 5 67 8910
11 121314 151617
18 19 2021222324
25 2627282930 

リンク・クリップ

ルノー(純正) ルノー名古屋東 純正F1ブレード塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 22:54:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
今更ながら、Z33乗りになりました(^ ^ヾ。 よろしくお願いします!
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ENGINEの小さな記事で一目惚れ… 2015.3.7 納車されました。 走り重視の ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
わざわざフェイスリフト前を急いで購入。 デザインも気に入っています♪ 珍しく走り寄りの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation