• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

freek!のブログ一覧

2016年05月22日 イイね!

気になる音

その原因を探すべく、近場をドライブ。

下山~作手を抜け、本宮山へ。

そこから、うめの湯へ。


帰りも、同じルートです。


帰りの本宮山スカイラインで、自分の前に走っていたM3。

久々にいいバトルができました。

走行後はハザードしてくれて、別れ際には手を上げて挨拶しました。


おそらく、少し年上の人だと思う。
ふと、生涯現役で走っていたいと思いました。





で、異音の原因。

荷室の左側のテールランプを外すためのパネルの奥に、スピーカーみたいな物があります。


矢印の物です。
おそらく、それが振動して鳴っていたんだと思われます。
…処置後はとりあえず鳴っていないので。


このまま納まってくれればいいけど…
Posted at 2016/05/22 14:29:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月11日 イイね!

思い付きのドライブ

日曜日は思い付きのドライブ。

…まぁ、だいたいいつもそんな感じですがw


まずは行きたかった、豊田市美術館の『デトロイト美術館展』へ。

開館時刻の10時に到着。

が、既に駐車場は殆ど埋まっていました(--ヾ。


綺麗な建物です。


で、お決まりの。


ゴッホ・モネ・ピカソ・ルノワール…
知らない作家の絵画もありましたが、やはり有名な絵には惹かれるものがあります。


その後は、御前崎にカツオのたたきを食べに行く事に。

高速は空いてて、順調♪
…カットンでばかりではなく、オートクルーズでのんびり走ることも多いですw


で、御前崎のなぶら市場にある『日光丸』へ。
他の物に目もくれず、トロカツオのたたき定食を注文♪



ちゃんと藁で炙ってくれてます♪

で、登場♪


少し待って、冷ましてから食べた方が美味しいです♪
つけダレもありますが、自分はほとんど塩で食べます。

去年は3回くらい食べに来ました♪。
今年は何回食べに行くのやら(^^ヾ。


その後は立ち寄り温泉へ。
今回はネットで探して行きました。
寸又峡の手前にある、『白沢温泉 もりのいずみ』へ。

大井川の川沿いにある、こじんまりとした温泉。
このテの施設にしては少し高め。
けど、川を見下ろす露天風呂は良かったです。
ただ、お湯は…普通かなぁ。


その後は途中にあった、塩郷の吊り橋へ寄り道。


いや~、スリリング。
高所恐怖症なのですが、高いところが好きww

なんとこの吊り橋の下をSLが走って行きます。
煙まみれになりたい人は是非w

もう少し走った所に、寸又峡の『夢の吊り橋』があります。
本当はそちらがオススメ♪


そんな感じのドライブでした♪
Posted at 2016/05/11 12:19:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月02日 イイね!

で、挑戦

その前に…

名港トリトン下で撮影してきました。
…が、気に入ったのは、橋脚が写っていないこのアングルw



クルマって、アングルが難しいね(^^ゞ


では、本題。

エンブレムのブラックアウト化、更にチャレンジ。
今回はプロテクションフィルムを使って、試し貼り。
…一発で貼れるとは思っていないのでw。

では、早速。



苦戦しながらも、なんとかなりそうな気配。


しかし、イメージより濃く、パッと見グロスブラック(ーーゞ。

なので、今回もとっとと剥がしましたw

…新たにフィルムスプレーを購入したので、最後のチャレンジします(^^ゞ



明日は新和グループのBBQですね。覗きにでも行こうかな〜。
Posted at 2016/05/02 11:12:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月29日 イイね!

ヒマなので…

GW始まりましたね♪

今のところ、結構空いていますw


ということで、明日のお出かけ前に洗車…

の前に、思い付きで目立ちすぎて気になっていたフロントグリルのエンブレムを塗って
みることに(^^ヾ。



まずはマスキング。

シンプルなエンブレムの割に、地味に面倒でしたw。


で、プシューっと♪
使ったのは、昔試しに買ってみて、使いにくくて放置してあった剥がせるラバースプレー。
艶消し黒です。



…違和感アリアリww


我慢できず、速攻で剥がしましたww


スモークかなんかならいいのかなぁ。
Posted at 2016/04/29 19:46:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月27日 イイね!

こっちのトロフィーに試乗

ちょっと日にちが前後しますが、先々週ルーテシアのトロフィーに試乗してきました。

試乗車はこれ。

オプションカラーのマッドホワイトパールです。
…もったいない(^^ゞ。

「好きに走ってきてもらっていいですよ」っていう言葉に甘えさせていただきました。
初めに「ちょっとスタートは物足らないかも」って言われましたが、特に気になることはなかったです。

ちょっと走って、すぐにスポーツモードに。
「これシフトアップするんやろ〜なぁ?」って思うくらいまで引っ張ります(^^ゞ。
DCTの制御も良く「これならMTじゃなくても楽しいかも」って思うくらいでした。

エンジンの元気良さもさることながら、ハンドリングの良さが光ります。
フロントの入りが良く、グイグイ曲がっていきます。自分好み♪
メガーヌよりシートが低い位置まで下がるため、アイポイントが低く安心感があります。
大きなギャップでは、トロフィーゆえの車高の低さのせいでリアのストローク不足と跳ねが多少気になりました。

出来は良く、やる気になる楽しいクルマでした♪
Posted at 2016/04/27 10:55:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「元Z乗りが、再びZ乗りに戻ります!」
何シテル?   10/03 14:00
freekといいます。 20年以上ぶりにZに戻ってまいりました。 最高速、サーキットとやってきて、最近は峠メインです。 またサーキットの方でも頑張...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ルノー(純正) ルノー名古屋東 純正F1ブレード塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 22:54:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
今更ながら、Z33乗りになりました(^ ^ヾ。 よろしくお願いします!
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ENGINEの小さな記事で一目惚れ… 2015.3.7 納車されました。 走り重視の ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
わざわざフェイスリフト前を急いで購入。 デザインも気に入っています♪ 珍しく走り寄りの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation