• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

freek!のブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

再び試乗?(^^ゞ

以前から、左前しか掻かなく、先日の雨上がりの走行で、何度踏み
直してもホイールスピンが止まらないという事が起きて、
気になって他のメガーヌも同じなのか乗らせてもらいました。



・・・その間に、ディーラーで色々チェックして貰いました。

いくらノーマルのLSDのイニシャルが低いとはいえ、LSDがないのと変わらない。

けど、不具合なし。

・・・なんやろ~(´Д`)



この試乗車、メガーヌを買う時に乗った車。

走行距離は1400kmくらいだったかな。

流石に、しっかりしている。

自分の50000kmを超えたクルマとは違うなぁ~(´ω`)
Posted at 2017/10/09 07:37:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月06日 イイね!

充電してみた

その①

リチウムイオンバッテリー…

とりあえず試しに充電してみた。



使ったのはコレ。



EVOTECの充電器です。

けど、フルオートじゃないのが残念。

充電完了後、3時間以内に外さなきゃいけないし、ちょっと面倒。


で、充電。

と、その前に、テスターで電圧がどんなモノか計ってみました。

13.1V…十分にあります(^^ヾ。


充電スタートし、1時間後に見に来た時には終わっていました。

全然減ってないって事でしょうね(^^ヾ。


ナビの電圧計で、高い時でも12V後半くらいしかなく心配していましたが、大丈夫そうです♪

あ、今度、アイドリング時の電圧を計ってみます。




その②

純正オーリンズのDFVをO.Hがてら仕様変更し、キャンバー調整式のピロアッパーに交換しようと

思っていますが、ピロアッパーが手に入らない (´Д`)。

某ショックのピロアッパーは、製品番号がないと買えないし、おまけに10万もするとかww


…また作るのか(--ヾ


オレのやりたい事、いつも難アリww




P.S
日曜日のルノー名古屋東のプチオフ、事情によりキャンセルになりました。

どこかのオフ会でお会いしましょう♪
Posted at 2017/10/06 12:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月02日 イイね!

先日のルノー名古屋東

先週の土曜日、いつものようにルノー名古屋東でウダウダと今後の打ち合わせという名の雑談(^^ゞ


そこに、にぃ改さんがオイル交換で来店。

で、プチオフ的にw


すると、ディーラーの宮岡くんからこんな物が・・・



サーキットイベントです。

何故だか今回はやたら推してくるw

けど、幸田って(´Д`)。


まぁ、サーキットイベントには参加してみたいとは思っていたので、前向きに検討を。


・・・あ、11月の終わりと、12月の初めの週は、京都に紅葉を見に行くので無理ですww


P.S
今度の8日の日曜日は、shin-34さんが夕方にルノー名古屋東に来られます。なので、再びプチオフ状態ですw。
まぁ、何も考えていませんが、お暇な人、どうぞ(^^ゞ
Posted at 2017/10/02 14:41:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月01日 イイね!

朝、早くから…(--ヾ

朝6時…

近所の祭りの花火がドカン☆ドカン☆っと (--ヾ。

嫌が何でも目が覚める。


仕方なく起きて、せっかくなので、先日交換したバッテリーの固定を。


梱包材のウレタンから、アルミステーを作り固定します。

アルミの帯板をコの字に曲げて固定し、バッテリーに当たる部分にはゴム板を貼り、擦れ防止。




こんな感じに。

簡単ですね(^^ヾ。



で、その後、岐阜県をドライブ。

走り慣れた道を走って思った事…


え~?めちゃ曲がる!マジか?

大袈裟だけど、ホントの話。重量物が中心に寄った感じ。


ここにきて、MYメガーヌ、カナリいい感じになってきました♪



静岡辺りでそのうちオフ会でもやりたいので、興味ある人、乗ってみてくださいね。
Posted at 2017/10/01 22:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月24日 イイね!

バージョンアップ前半

やっと計画が実行されました(^^ヾ


まずは、ステアリング交換。

ナルディクラシックのTYPEーA。

カタログに無い340mm。



ノーマルのステアリングより、一回り小さい感じ♪

これにより、ステアリングを切り込んだ時、自分の理想とする切れ角に近くなりました。



次は、バッテリー。

目的は軽量化です。

使ったのはEVOTEC EV-1260。



ウレタンのスペーサーがイッパイ(^^ヾ。

そのうちなんとかしますw

ちょっと気になるのは、ナビに表示される電圧で見ると、12.7V前後。

キャパシターを通してるからなのか、低い。

こうなるとちゃんとした電圧計も欲しいなぁ。



次はマフラー。

初めからチタンのアクラポビッチが付いてるので、そこをステンレス製のマフラーに

交換とかは、考えていなかったです。他に高性能&いい音のチタンマフラーがあれば交換

も考えたけど…


でも、アクラポビッチは、音が小さくてちょっと寂しい。


で、マフラーのリアタイコをカットし、パイプでそこから製作。




…切っちゃいました(^^ヾ。






当然、フランジからすべて、チタンで製作しています。

そして、切ったサイレンサーに戻せるように、そちらにもフランジを付けて貰っています。


作って貰った業者さんが重量を量ってくれていました。


アクラポビッチのサイレンサー+その後のパイプで4.6㎏、意外に重量がありました。

で、作って貰った部分は1kg。めちゃ軽くなりました♪


気になる音量ですが、ヤル気になります♪w


今回のメニュー全体で、20kgくらい、軽くなりました♪

実は軽量化、カナリ意識しています。



今回は変化点が多くて、あまりインプレできません(^^ヾ。

そのうち気付いたら、ちょろちょろ書いていこうと思いますw




…バージョンアップ後半は、来月半ばくらい予定です。
Posted at 2017/09/24 21:04:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「元Z乗りが、再びZ乗りに戻ります!」
何シテル?   10/03 14:00
freekといいます。 20年以上ぶりにZに戻ってまいりました。 最高速、サーキットとやってきて、最近は峠メインです。 またサーキットの方でも頑張...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルノー(純正) ルノー名古屋東 純正F1ブレード塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/06 22:54:03

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
今更ながら、Z33乗りになりました(^ ^ヾ。 よろしくお願いします!
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ENGINEの小さな記事で一目惚れ… 2015.3.7 納車されました。 走り重視の ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
わざわざフェイスリフト前を急いで購入。 デザインも気に入っています♪ 珍しく走り寄りの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation