いつものタイトルですねw
色々計画は進んでいますが、部品がなかなか揃わなかったりで(^^ヾ
しかし、まだ作業前ですw
その一つがステアリング交換。
以前から、純正のアルカンターラはサラサラしすぎて手が疲れるし、長く握っていると手が痛くなり
気になっていました。
で、買ったのはナルディ。
デザインは好きだけど、手にしっくりくるのはMOMOなんです。
なので、ずーっと、MOMOを使っていました。
けど、今回は思い切ってナルディを使ってみることにします。
しかし、さんざん悩んで選んだN344は生産中止 (´Д`) 。
メーカーの人に、「TYPE Aにホーンリングを別途購入すると、N344みたいになりますよ」
って言われ、TYPE Aの340mmとホーンリングを購入。
しかし、届いてみると、TYPE Aはザグリありの皿ボルト。
ホーンリングはキャップボルトでないと付かない。をい!
さんざん探したけど、そんなカラーやワッシャーは無いので、皿ボルトを加工して、制作 (--ヾ。
取り付けは2ヵ所なので2個制作。
しかし、ホーンボタンも違う気がするが…。
付くのか? (--ヾ。
物はディーラーなので、今は確認出来ないので…
やってから報告しますw
Posted at 2017/09/08 13:12:08 | |
トラックバック(0) | 日記