• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukinon2の愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2013年6月14日

ショック強化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みんからで話題?になってる100均ネタをやってみました
(とはいえホースバンドは明日廃車の友達の車から了承得てとってきたやつだからタダ)

2
ショック強化
リフトであげてタイヤをはずし
つける準備
先日塗ったキャリバーが目立ちますな
3
ショック強化
とりあえず一本
ドライバーで締めるだけ
(ラチェットでしめてもいいんですがバンド切れます)
4
ショック強化
リアも
5
とりあえずみなさんがレビューしてるような段差のショックのしなやかさは体感できました
ステアリングのキレや乗り心地はのちほど体感かな

ドライバーならちと固く締めた方がいいですね(-_-;)

少しのって締め付け強さや場所を調節しつつ、つけつづけるか否かは決めます

デメリットもあるかもしれないので

1000kmくらい走ってからじゃないとわかんないなぁ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

ウイングロード Y11 フォグ BLUECEATEC H3 LEDに交換

難易度: ★★

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ再登録のyukinon2です^^ 以前はMC22ワゴンR乗りで、現在ウイングロード(y11)ライダーST2乗りです。 ウイングロードオーナーにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お手軽(貧乏)デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 23:47:27
100均でショックにカツを入れるの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 23:46:52
100均でショックにカツを入れる@Y11ウィングロード編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 23:44:42

愛車一覧

日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
ウイングロードが現在の愛車 あまり金かけずにメインでちまちまいじってます ショップには出 ...
ヤマハ ドラッグスター400 ヤマハ ドラッグスター400
エイプに一ヶ月だけ乗ってバイクに魅せられて勢いで買ったドラスタ 自分で工具を揃えて整備す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation