• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

下津みかんの愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2024年5月20日

RECARO RS-G 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
エスケレートのシートが欲しかったですが、前車のおさがりのRS-Gを取り付けます。

純正シートとシートレールを取り外し、綺麗に保管しておきます。

黒い小物入れ?が両面テープで張り付いていたので外します。
2
カワイ製作所製シートレール。

①外側のみのシングルロック方式ですので、左右に力を入れたら若干動く‥。

②スライドがかなり硬い‥。

③上下?も力を入れたら若干浮くけど、多分コレは構造上仕方ない?

④窓側の隙間にあるスライド用のフックが狭くて操作しづらいが、個人的には我慢できる。

①②は、取り付け方が悪いだけかもしれませんのでコレからポジション調整しながら色々試してみます。おそらく街乗りでは気になることはないと思います。

シートレールは今のところ加工無しです。

写真でみると両面テープ跡が汚い(汗)
3
RS-Gをカットします‥。

やりたくないですがコレをしないと前にスライドできません。

カワイ製作所の説明書を参考に削りました(汗)

写真は第一段階ですが、合わせてみると全くダメで、後からもっと削りました。

RS-Gの取り付け角度にもよりますが、純正シートよりほんの少し目線が上がったかな?くらいですので満足です。

やっぱりRECAROは良いです!
4
追加

最終的にここまで削りました。
写真は穴あけ前ですが、シートベルトバックル固定の位置を穴をあけて少し手前に変更しました。
5
ワッシャーは、センター側は2枚、左側は1枚使用して固定しました。

ガタも気にならないレベルで、スライドもスムーズになり、1番後ろから前に4段階スライド可能な状態です。


※リューターがあれば簡単にカットできました。削りかすがすごいのでエアートルネードガンで飛ばしました。

素人がRECAROを削った情報ですので、参考にはしないでください(汗)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BSKバケットシートオーダー品

難易度: ★★★

RECAROの追加工

難易度:

シートクッション エムリットフィルター クリングエアー

難易度:

RECAROフルバケ・6点式シートベルトに交換

難易度:

バケットシート餡子

難易度:

RECAROシェルとシートレールの加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@コソンヤンさん
先日いい本出すよと、この本チラッと見せてもらいました。もっと早く発売して欲しかったです。」
何シテル?   04/17 21:03
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水アカ汚れシブ・アク落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 09:34:37
RECARO取り付その1 シートレール仮組編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 12:28:07
ドアストライカー交換 ガタつき対策品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 18:33:27

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
平成9年登録の並行輸入車。 2024年 17500km プラグ交換 18953km ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
先輩方の整備手帳を参考に、というかマネしてDIYを楽しんでいます。色々教えていただけると ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
乗り換えの為手放しました。所有期間は長くなかったですが印象深い車でした。
フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ) フォルクスワーゲン ザ・ビートル(カブリオレ)
手放しました。 どうしても所有したかったオープンカーの中から、4人乗りで手の届く車がザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation