• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽこすけ2423の愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2024年5月25日

RECAROの追加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
どうもまだセンターのカバーにシートが当たり気味なのが気になるので、改めて追加工する事に。
2
刻みます。金鋸、糸鋸、棒状の全周切れる鋸、ヤスリ等を駆使して更に削り込みました。
3
シワシワの表皮もきちんと張り直して綺麗に伸ばします。
4
反対側も綺麗に伸ばしました。
5
右側のクリアランスOK!
6
左側のクリアランスもOKです。当たっていません。自分に合うポジションより前にワンノッチ余裕で移動でき、センターのカバーを押し付けるモヤモヤが解消しました。
7
RECARO、ノーマルシートに比べ外力により「たわみ」ます。ノーマルシートはガチガチでほぼ「たわみ」ません。この程よい「たわみ」がRECAROの疲れ難い性質ではないかと思います。身体をしっかりホールドした上で、細かい振動をいなしてくれる感じ。一度座ったらノーマルシートには戻れそうもありません。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( #RECAROシート加工 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

RECAROシェルとシートレールの加工

難易度:

RECARO RS-G 取り付け

難易度:

RECAROフルバケ・6点式シートベルトに交換

難易度:

シートクッション エムリットフィルター クリングエアー

難易度:

BSKバケットシートオーダー品

難易度: ★★★

BSKシートのパッド入れ替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ぽこすけ2423です。 車やバイク等乗り物は大好きです。 ちょっとした加工モノもやります。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ホンダ N-WGNに乗っています。 チープな室内ながら作りは価格の割によくできていて十分 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータスエリーゼS(2ZR)モデルに乗っています。 以前2008年式の1ZZモデルに5年 ...
ケータハム その他 ケータハム その他
ケーターハム スーパーセヴン 2Lフォードゼテック ウェーバーアルファ 190ps仕様  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation