• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽこすけ2423の愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2024年6月9日

空気圧センサーの設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
カシムラ(Kashimura)/タイヤ空気圧センサー 品番:KD-220の取り付け。
大した内容ではないので作業工程になるかは?ですが取り敢えず。受信モニターの取り付け場所は、ステアリングコラムの右側ポケットの下。
2
取り付け場所は色々悩んだのですが、変に目立たず、且つ見易い場所と配線処理が簡単なこと。内装パーツはメンテで取り外すことがあるのですが、受信モニターから出ている配線はプラグ方式ではなく直接出ている関係もあり、内装パーツを外さない場所が必須。この位置であるとステアリング下のアルミフレームに装着している電源取り出しシガーソケットへの配線引き回しも簡単なのでここに決めました。
3
空気圧センサーはあまり格好良く見えません。最新タイプのカシムラ KD-258のセンサーは小型化されていますが、電池も小さくなったみたいで、電池寿命も短そうなので、電池交換サイクルの長いと思われる従来品を選びました。お安いし。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エリーゼ ナイトロンに交換したのよ

難易度: ★★

シートベルト装着検出スイッチの修理

難易度:

エリーゼ エンジンオイル交換したのよ。

難易度:

エリーゼS の足回りデータ

難易度:

クールベスト作製

難易度:

2025.8.13 シフトノブエクステンション接着したった

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エリーゼ シートベルト装着検出スイッチの修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/3363175/car/3125876/8333919/note.aspx
何シテル?   08/15 17:29
ぽこすけ2423です。 車やバイク等乗り物は大好きです。 ちょっとした加工モノもやります。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ホンダN-WGN カスタム L ターボ JH3を2024年11に納車しました。前所有車の ...
ホンダ X-ADV ホンダ X-ADV
50代のうちに大型バイクをもう一度の思いで購入。21歳の時に神奈川県の二俣川試験所にて限 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータスエリーゼS(2ZR)モデルに乗っています。 以前2008年式の1ZZモデルに5年 ...
ケータハム その他 ケータハム その他
ケーターハム スーパーセヴン 2Lフォードゼテック ウェーバーアルファ 190ps仕様  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation