• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーダイのブログ一覧

2025年10月30日 イイね!

CVT、ASSY交換…(笑)

CVT、ASSY交換…(笑)前回のブログの続き…


本日車を引き取りに行き、詳細を聞きました。

本体後ろのエクステンションケース(トランスファーケース)との継ぎ目から漏れているとの事…
(コメントを頂いたみん友さんと同じ症状かな?)


組み間違いのリスクを追うくらいなら、リビルド品の方が間違いが無いとの事…



ディーラーからは

「最初CVT降ろしてバラそうかと思ったけど面倒やけ、リビルド品に交換するぞ? あぁ? 文句あるんか?(怒) 文句無いやろ? タダで新しくなるんやけありがたく思わんかい(怒)」

と…(笑)
(もちろんこんな感じでは無く親切丁寧に説明して貰いました)



もうリビルド品は手配しているとの事…
早くない?(汗)

そんなにタマ数はあるのか…?



もしかしてSPTの持病…?(汗)







Posted at 2025/10/30 19:01:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2025年10月27日 イイね!

CVT、死亡…(笑)

CVT、死亡…(笑)「え〜、本体を車から降ろしてから、バラす必要がありますね〜(笑)」

ディーラーから先程連絡がありました…



ガレージの中で停めていた青車ですが、久しぶりに動かすと写真のように液体が少し溜まっていました…

触った限りは油の類…、場所はCVTのオイルパン付近…

自分で下に潜り込んで、オイルパンを触ると確かに油がうっすら付いてる…

でも、どこから垂れてきたかが不明…(汗)
(オイルパンの継ぎ目もドレン部も特には)


自分で調べるのは限界があったので、ディーラーにタイヤ交換をお願いしていたついでにコレを見てもらったんですが…(悲)




とりあえず…

「今週末から1週間旅行に行くから応急処置でも何でも良いから動くようにして下さい(土下座)」とお願いしたら…

「じゃあ一旦お車を返しますので、旅行から帰ってきたらまた入庫して下さいね〜」と…(笑)
(応急処置をすると保証で修理できなくなるらしいのでそのまま返却)



ウ〜ン、言う程酷く無いのか?(汗)



旅行の道中でCVTがブローして廃車とかなったら…

オチとしては最高だ…(爆)



Posted at 2025/10/27 19:13:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2025年10月23日 イイね!

併用出来ないらしいので…(笑)

併用出来ないらしいので…(笑)HKSのPower Editorを撤去…(笑)

併用は厳しいらしいので…
(PEは信号を誤魔化してブーストを上げるのに対して、次はECU自体を弄るので信号を誤魔化す必要が無いから)



久しぶりにPE無し仕様で走らせると…

ウ〜ン、高回転域のパワー感が物足りないかな…(汗)

やはりこの車でのチューニングで一番効果を体感しただけはある…(笑)



と言っても、普通に走る分は必要充分なパワーですけどね〜爆)




Posted at 2025/10/23 15:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2025年10月20日 イイね!

出て来る言葉は放送禁止用語…(笑)

出て来る言葉は放送禁止用語…(笑)EXナビの更新…


更新パックを購入して、ダウンロードして、USBメモリに移して、ナビが更新ファイルを認識している(写真の状態)のに、ここから先が「コード」を入力しても進まない…(汗)

何回やっても「コードが間違っている」と言われて拒否られる…(汗)


最初は「コイツ、昔からWi-Fiのパスワードも認識しない奴だからな(怒)」と思って、エンジンを切ったりして再トライしても拒否…
(新車時はiPhoneのテザリング時に何故か「パスワードが違う」と拒否られた事多数、最近そういえば知らない間に直っている)



流石におかしいと思いみんカラ上で調べると出て来ました…
みん友さんの整備手帳が…(爆)


なんやねん、コードが2つあるって…(怒)
「リクエストコード」と「アクティベーションコード」って…(怒)


みん友さんもおっしゃってますよ
「確かにこちらの理解不足もあるが取説やUIがユーザーに優しく無い」と…



しかし、メーカー側(開発陣)はきっとこう思っているでしょう…

(某ひろゆきさん風に)
それってあなたの感想ですよね?
取説に「リクエストコード」と「アクティベーションコード」ってちゃんと書いているでしょ?
そもそも取説をちゃんと読まない方が悪いんでしょ?
え? 何? 日本語読めないの?(煽り気味で)



私、カッチーん…(怒)

「あぁ、⚪︎すぞ(怒)」
「⚪︎ッテム(怒)」
「⚪︎ァックユー(怒)」

放送禁止用語しか出てきません…



当然メーカーサイドはそんな事一言も言っていませんので、完全に私の被害妄想的感想ですが…(爆)




イラっとしたのは確かですし、UIが優しくないと思ったのも確かです…

しかし、「コードが1つ」と「思い込んでいた」と言うのも、一つの「老化現象」なんですかね〜?(汗)
(PCアプリ上でコードの発行と書いてあって、「もうすでにあるのになんで発行?」と思ったが、結局それ以上調べなかったのが今回の騒動に)



Posted at 2025/10/20 20:34:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2025年10月19日 イイね!

こんなもん…?

こんなもん…?メーターに見慣れない警告が…

「アクセスキーの電池が〜」


アクセスキーの電池って、3年ぐらいで無くなるものなの?(汗)
(アクセスキーの車所有はこの青車が初なので)


警告自体の頻度がたまに出るぐらいなので、しばらく放置していたのですが…

半月先に計画している遠出の出先で、キーが効かなくなるのも面倒なので事前に交換する事に…



コイン電池(CR2032)を買ってきて、取説通りに交換して終了…(笑)

ちゃんと車が動くのも確認(笑)



これで暫くは大丈夫でしょう(笑)

けど、普段使ってないスペアはどれくらい持つ物なんですかね〜(汗)



Posted at 2025/10/19 19:30:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「CVT、ASSY交換…(笑) http://cvw.jp/b/189880/48738518/
何シテル?   10/30 19:01
特殊能力 意外性、固め打ち、サブポジ○、ムードメーカー、チームプレイ、タイムリーエラー、回復○、打たれ強さ×、キレ×、力配分、スロースターター、尻上がり、乱調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
1213 141516 1718
19 202122 232425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]NANIWAYA 調整式スタビライザーリンク プリウスZVW30 フロント用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:41:19
[スバル WRX S4] ジャッキのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 03:57:32
[スバル レヴォーグ] アクセサリーライナースイッチ D型へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 06:10:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
次世代型遠距離強襲用汎用型AWD車
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
公私兼用汎用型貨物用AWD車
スズキ アルト スズキ アルト
近距離特化型万能型前輪駆動車 (2022年9月、解体業者にドナドナされる)
その他 その他 その他 その他
超近距離偵察用人力二輪FR車(笑) (団地で放置自転車として処分されてしまいました)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation