• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月26日

エンジンR/Cから学んだこと

エンジンR/Cから学んだこと 「やっぱりバランスが大事」ということを学びました。


パワーを上げることは比較的簡単にできますけど、必ずどこかに歪が生じてしまいます。 今回エンジン交換により大幅にパワーアップしましたが、足がどノーマル+スポンジタイヤの組み合わせのためにコーナリング時に転倒します。


実車でいうと普通の市販乗用車のサスペンションにインプレッサSTIのEJ20エンジン+Sタイヤという感じです。 そりゃ転倒しますわ~ ( ̄□ ̄;)!!


我が愛車もその経験を生かし、バランスよくチューンしようと思っています。 

現在考えている流れは、リア側の補強 → 冷却系(今夏の様子を見て) → 点火系 → フロントパイプ を考えています。


でもお金ないから、いつになるやら~(久々このオチ!!)
ブログ一覧 | ラジコン | 趣味
Posted at 2006/07/26 18:31:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

おはようございます!
takeshi.oさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2006年7月26日 21:47
バランスは大事ですね!

リアの補強、作業だけなら手伝いますよぉ~♪
コメントへの返答
2006年7月26日 21:54
ありがとうございます <(_ _*)> アリガトォ

でも、やるとしても来年になりそうです・・・ (;^_^A アセアセ・・・

プロフィール

「大雨… http://cvw.jp/b/189880/48596781/
何シテル?   08/13 08:06
特殊能力 意外性、固め打ち、サブポジ○、ムードメーカー、チームプレイ、タイムリーエラー、回復○、打たれ強さ×、キレ×、力配分、スロースターター、尻上がり、乱調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]NANIWAYA 調整式スタビライザーリンク プリウスZVW30 フロント用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:41:19
[スバル WRX S4] ジャッキのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 03:57:32
[スバル レヴォーグ] アクセサリーライナースイッチ D型へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 06:10:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
次世代型遠距離強襲用汎用型AWD車
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
公私兼用汎用型貨物用AWD車
スズキ アルト スズキ アルト
近距離特化型万能型前輪駆動車 (2022年9月、解体業者にドナドナされる)
その他 その他 その他 その他
超近距離偵察用人力二輪FR車(笑) (団地で放置自転車として処分されてしまいました)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation