• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月06日

無かったな・・・(汗)

無かったな・・・(汗) 最新情報を手に入れるため、電子カタログを手配・・・

今現在最新版と思われる「16年8月」をヤ○オクで落札・・・(笑)



なんで、こんな物が出品されているんだろう? と不思議に思う・・・(汗)
まあ、買う方も買う方ですけど・・・(爆)



調べてみると・・・
ウ~ン、残念ながらグレード検索に「S207」も「STI Sprts」も、それらしい文字は無かったですね・・・(汗)



サスの構成表を見たら「S207」の記載はありましたけどね・・・

予測はしていましたが・・・
「STIに問い合わせしろ」と言う部品は基本一般ピープルは買えないので・・・(汗)
(車検証が必要なはず)

まあ、S207品は諦めましょう(爆)



ちなみに、最新のカタログを見て思った事・・・

・時代の流れで、SG系やGD系、BE/BH系はカタログ落ち・・・(汗)
 恐らく旧式用のカタログに纏められていると思われます
 でもなぜか「トラヴィック」は残っている(爆)

・私が持っているリストにあった「サスペンション形式」の選択肢が消えていた
 (でもノーマルしか選択肢が無かったので、不要と言ったら不要だった)

・ミッション選択でCVTの説明を「トルクコンバーターシキジドウムダンヘンソクキ」と記載している
 いや、その通りだけど・・・、長くない?(爆)

・VA/VM系のフロントダンパーですが、ビル脚含めて全部微妙に品番が違う模様
 (恐らく減衰力の微妙な差だけ? 長さも違う?)
 なので、S207品もSTI Sports品も品番が違うと思われます

・同じくVA/VM系で、ノーマル脚(カヤバ製?)とビル脚で値段の差は\8,000ぐらい
 (フロント比較)

・BS系の「スタブレックス・ライド」はVA/VMカヤバ脚のほぼ半額でした・・・
 VA/VM脚がそもそも高いのか? スタブレックス・ライドが安いのか?
 (同じくフロント比較)




さて、本題に戻って・・・

工場長、見積もりをお願いしま~す(爆)



ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2016/08/06 08:10:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

山へ〜
バーバンさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大雨… http://cvw.jp/b/189880/48596781/
何シテル?   08/13 08:06
特殊能力 意外性、固め打ち、サブポジ○、ムードメーカー、チームプレイ、タイムリーエラー、回復○、打たれ強さ×、キレ×、力配分、スロースターター、尻上がり、乱調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]NANIWAYA 調整式スタビライザーリンク プリウスZVW30 フロント用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:41:19
[スバル WRX S4] ジャッキのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 03:57:32
[スバル レヴォーグ] アクセサリーライナースイッチ D型へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 06:10:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
次世代型遠距離強襲用汎用型AWD車
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
公私兼用汎用型貨物用AWD車
スズキ アルト スズキ アルト
近距離特化型万能型前輪駆動車 (2022年9月、解体業者にドナドナされる)
その他 その他 その他 その他
超近距離偵察用人力二輪FR車(笑) (団地で放置自転車として処分されてしまいました)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation