• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月05日

純正マフラーを挟んだんで、100%そうとは断言できないんですが・・・

車検時のオイル交換でコレを入れてもらいました。


ディーラーから出発する時に

「確かに発進時のトルクが違う、エンジンの音が静か、スゴい(爆)」

と思ったんですが・・・


GDB純正マフラーになってたので、マフラーのおかげだと思っていました・・・(悲)




で、本日いつものマフラーに戻し、ECUに学習させるために30分ほどアイドリングしてましたが・・・


ウ~ン、排気音は(純正より遥かにデカいですが)いつもより静かになっている気がする・・・

エンジン音は静かになってる、かな~?

なんかいつもの「そんな気がする~」のプラシーボ的な感じしかしない・・・(汗)

1万円以上払ったのにな~(汗)



と、なんかがっかりしながら、テスト走行に出発・・・

で、実際運転したら違いが判りました(笑)



明らかにクラッチミート時の出だしが違う・・・

「あれ? マフラーはGDB純正のままだっけ? 元に戻したよね?」と思うくらい下のトルクがある・・・
(さすがにGDB純正装着時よりは落ちてますが)

今まではクラッチをつないだ瞬間、アクセルをそこからもうちょっと踏む感じじゃないとまともに発進しなかったのが、今はクラッチをつないだ瞬間、今のアクセル開度のまま普通に前に出る感じ・・・
(ボキャブラリー不足が露呈、上手く表現できない)

かつ、そこからの加速がウルトラスムーズ・・・

発進時のもたつきがかなり解消されている・・・

「車が前に出る」、そんな感じ・・・



で、エンジン音は静かになった、と言うよりエンジンの振動が激減していました。

音では「エンジンが掛かってる」とは分かりますが、体感だけだと「え? エンジン掛かってる?」と言う感じ・・・




こりゃ良いですね~、ビックリしました(爆)

(コスト的には)次も入れるかどうかは微妙ですけど・・・(汗)




ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2017/03/05 22:15:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大雨… http://cvw.jp/b/189880/48596781/
何シテル?   08/13 08:06
特殊能力 意外性、固め打ち、サブポジ○、ムードメーカー、チームプレイ、タイムリーエラー、回復○、打たれ強さ×、キレ×、力配分、スロースターター、尻上がり、乱調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]NANIWAYA 調整式スタビライザーリンク プリウスZVW30 フロント用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:41:19
[スバル WRX S4] ジャッキのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 03:57:32
[スバル レヴォーグ] アクセサリーライナースイッチ D型へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 06:10:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
次世代型遠距離強襲用汎用型AWD車
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
公私兼用汎用型貨物用AWD車
スズキ アルト スズキ アルト
近距離特化型万能型前輪駆動車 (2022年9月、解体業者にドナドナされる)
その他 その他 その他 その他
超近距離偵察用人力二輪FR車(笑) (団地で放置自転車として処分されてしまいました)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation