• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月23日

旅の気になって点のまとめ…(笑) 

今回の旅で気になった点を…(笑)




・二見まんじゅう
初日、角島に向かう前にときわ屋本店に寄りました(笑)
10年以上は食べてないかな?

道中おいしく頂きました(笑)

調べると下関各地で売っているみたいですね(笑)
(知らなかった)

気になる方はご自分で調べて下さい(爆)




・車中泊
今回の旅で全8泊しましたが、5泊は車中泊でした。
(1泊はビジネスホテル、2泊は工場長宅)

暑くて寝れるかが不安でしたが、確かに涼しくは無かったですが湿気も無かったため、意外にもエンジンを掛けて(エアコンONで)寝る必要はありませんでした。
(窓を多少開けて空気が流れるようにしたぐらい)

熟睡できたかどうかは別問題ですが…(汗)

一番気持ち良く寝れたのは、最初の漁港で夜釣りをしている時に、朝日が出る直前の漁港で30分ほどうたた寝した時でした(爆)

また、リアシートで横になって寝るより、フロントシートをリクライニングして座って寝た方が体の負担は少なかったです。




・蚊
車中泊時の最大の敵は暑さではなく蚊でした(汗)

初日の漁港での車中泊時に入ってきた模様で、寝る時は気付かなかったのですが、運転中にずっと車内で刺されまくってました(汗)

出雲大社を出た時に痒さに耐えられず、思わずキンカンを買ってしまうぐらいに…(汗)

3日目以降は蚊はいなくなった模様で大丈夫でした(笑)




・出雲大社
2日目は非常に蒸し暑かったのですが、参道の木陰は涼しかったです(笑)

駐車場が不思議で、出雲大社近くの大型駐車場は無料でした(笑)
参道を無視して出雲大社を見るだけなら近いです(笑)

でも参道の入口までは遠く、参道入口近くの駐車場は有料でした(汗)
(専用の駐車場はあったかな? コインパーキングが多々あるぐらい?)

私は大型駐車場に止めて、近所の街並みを見ながら参道に向かい、参道から出雲大社に行き、また参道入口まで戻り、そこから駐車場まで戻ったので、結構な距離を歩きました(汗)






・マッサージチェア
金沢で温泉に入った時に、10分300円のマッサージチェアがありました。
今まで見たマッサージチェアの中で断トツの高い料金でした。

でも、過去体験した中で断トツの気持ち良さでした(爆)
900円(30分)ツッコみました(爆)


思わずメーカーと商品型番を控えたぐらいです。
Panasonic製のコレでした。

いくらぐらいするんだろうと思い調べると、ネット通販で約40万円…(汗)
マッサージチェアの平均相場が不明なので何とも言えませんが、結構な上位モデル?

このマッサージチェアのおかげで温泉の記憶が何一つありません(爆)
(温泉も良かったんですけどね)




・お風呂
特に初日の夜、山陰地方と言う事で、お風呂無しを覚悟していましたが…
(スーパー銭湯の類が皆無、温泉はあるのですが昼間の日帰り利用は出来ても夕方以降は利用できない事が多いため)

たまたま道の駅に温泉があり、たまたま時間内(あと30分で閉館)だったので利用できました(笑)

道の駅に温泉がある事にビックリ…
(調べると全国にチラホラあるみたいですね)




・新名神
高槻~神戸まで新しい道が出来ていました。

帰りに利用してみましたが、やはり新しい道は走りやすいですね(笑)
(新東名みたいな感じ)

行きも同じルートを通ったのですが、なぜかこの道を案内されませんでした(汗)




・追越車線
ほぼ片側2車線以上の高速道路を走りましたが…
追越車線をずっと走っている車が多々…(汗)

まだ速い車がずっと走っているのなら分かるのですが、明らかに後ろの車が詰まっている&走行車線が空いているのにずっと追い越し車線を走っている…

後ろを見ていないのか…?(汗)

私は後ろが詰まっていたら申し訳ないな、と思いますが…(汗)




・高速道路のサービスエリア
ひと昔前に比べるとリニューアルしている場所が多く、フードコートのメニューも画一的な物から各地で特色を出している所が多くなりました。

事前に調べてどこによって何を食べるかを考える楽しみが増えます(笑)

また、地味にコンビニが増えたのが良い感じです(笑)

あまりコーヒー自体を飲まないのですが、コンビニコーヒーの味と値段に慣れてしまい、高速で眠気覚ましにコーヒーを飲もうと思った時に意外と困ります…(汗)

カップ式のコーヒー自販機はあるのですが、値段も味もコンビニコーヒーに負けているような…(汗)




・ガソリン価格
グンマーに入国(←?)した時にガソリンを入れましたが、意外と価格が高かった…(汗)
昔の感覚で言えば、グンマーのハイオク価格 ≒ 福岡のレギュラー価格 だったような…(汗)




・グンマーの暑さ
気温的には福岡とそんなに大差が無いと思います。

日陰が少ない(高い建造物が少なく、周囲に山も無い)のもあり、結果的に一日中暑いイメージがあるような…




・Yahoo!カーナビ
今回、相当不安定でした(汗)
(変な道を案内するのは仕様なので、この問題は除外)

高速道路を走っている最中に突然位置をロストして、下道を走っている事になったり、全然違う場所を走っている事になってたり…(汗)

一番案内してほしい首都高の時は大丈夫だったので致命的では無かったですが…

アプリのバージョンの問題(ソフト的な問題)なのか?
電波の問題(ハード的な問題)なのか?

基本無料のアプリに文句を言うのは筋違いかもしれませんが、改善される事を望みます。




・ドライバー
グンマーで働いていた時から、平均して年1回はグンマー往復(往復約2,200km)していますが、年々キツくなってきました(汗)

やはり歳を取ったな~と思います(汗)




・愛車
今回の3,200kmの走行で、あと数百キロで17万キロになりますが、いたって快調です(笑)

これもボス&工場長の青空整備工場の面々のおかげです(笑)

ボスは「脚が…(汗)」と言っていますが、長距離ツーリングに関しては現状の脚で不安なしです(笑)

燃費はリッター12km/Lを超えるだろうと予想(最終的に11.5km/L)していましたが、下道を走った距離が長い(単純計算で約600km)、山道を走った(群馬→山梨下道)、渋滞にハマった(災害関係)と考慮すると、かなり頑張った方かと…(笑)






ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2018/07/23 18:36:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨入り
闇狩さん

顎関節症
38-30さん

神社の枝切り 草刈り 雨
urutora368さん

🚗FC-WORKS (日光ツーリ ...
岡ちゃんタブレットさん

晴れたから愛車撮りました
アライグマ42さん

今日のお昼はツーイング先の近隣の喫 ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「丸くなるな、星になれ。 http://cvw.jp/b/189880/47796065/
何シテル?   06/22 13:52
特殊能力 意外性、固め打ち、サブポジ○、ムードメーカー、チームプレイ、タイムリーエラー、回復○、打たれ強さ×、キレ×、力配分、スロースターター、尻上がり、乱調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9 101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

暗ーい純正LEDマップランプを明るくしたい、完成。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 18:54:59
暗ーい純正LEDマップランプを明るくしたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 05:27:37
[スバル レヴォーグ] アプライドD後席用USBユニット流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 19:43:31

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
次世代型遠距離強襲用汎用型AWD車
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
公私兼用汎用型貨物用AWD車
スズキ アルト スズキ アルト
近距離特化型万能型前輪駆動車 (2022年9月、解体業者にドナドナされる)
その他 その他 その他 その他
超近距離偵察用人力二輪FR車(笑) (団地で放置自転車として処分されてしまいました)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation