• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月16日

成程…、これが街乗り用途車高調の実力か…(笑)

成程…、これが街乗り用途車高調の実力か…(笑) 何度目かな?
車高調整は…(汗)

リアは比較的早く落ち着いたのに、フロントは何度かやり直し…(汗)


とは言っても、最終的に車高調交換前のライドハイトに合わせただけですが…(笑)
(フロントが340mm、リアが350mm、±3mmで落ち着いた)


これで落ち着けば良いのですが…(汗)

とりあえず車高が決まればアライメント調整に出せるな…(笑)




で、この車高調で一般道、峠道、高速道路、色々と走ってみての感想は…
(減衰力は前後ほぼ中間、EDFCで走行中はオートモード)


一般道や峠のワインディングまでは乗り心地は良いし、突っ張った感じも無く、ハンドリングやレスポンスも良く、全てにおいて純正脚より良いと思う好感触…(笑)

高速道路も高速域での安定感が抜群に良く、法定速度超え時のフロントが跳ねて接地感の曖昧さが消えたのは、ものすごく感動した…(爆)


ただ、峠のヘアピンは…

4輪がズルズル滑る…(汗)
純正脚の時と同じスピードで曲がれない…(汗)

一本クヌギで、グリップ力が低いタイヤで走った時に4輪ズルズル滑る感じとほぼ一緒…(汗)

多分慣れれば、これはこれで楽しいのですが…(笑)



この辺が車高調の性能になるんでしょうね〜(汗)


まあ、車高調について何も知らない状態で、値段でほぼ決めた様なモノなので仕方無し…(爆)

ただ、そのうち物足りなくなって来るかもしれませんが…(汗)



ただ、毎回スポーツ走行をする事は無いので、総じて満足感は高いですね(笑)



ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2019/06/16 18:35:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山登り2025【立山黒部アルペンル ...
mochachaさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2019年6月16日 22:14
こんばんは。
車高調の調整お疲れ様です。

乗り心地が良いのは羨ましいです・・・。
アコードはそんなに良くないですよ。

減衰力調整してマシになりましたが、それでも大きいギャップ以上の凹凸だと「うお!!」ってなります(汗)

リアシートからの苦情も酷いですが(爆)

プリロードを下げたら良くなるかもしれませんが、ホイールアライメントが狂いそうなので何もしたくないです。
コメントへの返答
2019年6月19日 21:58
こんばんは。

乗り心地が良い件ですが「以前に比べれば」と言うレベルなので…(笑)


しかし調整は奥が深いですね(笑)

車高の前後のバランスだけでも乗り心地が変わりますし(笑)


リアシートの苦情…
それは要対策ですね(爆)

プロフィール

「迷宮入り… http://cvw.jp/b/189880/48576452/
何シテル?   08/02 07:33
特殊能力 意外性、固め打ち、サブポジ○、ムードメーカー、チームプレイ、タイムリーエラー、回復○、打たれ強さ×、キレ×、力配分、スロースターター、尻上がり、乱調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]NANIWAYA 調整式スタビライザーリンク プリウスZVW30 フロント用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:41:19
[スバル WRX S4] ジャッキのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 03:57:32
[スバル レヴォーグ] アクセサリーライナースイッチ D型へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 06:10:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
次世代型遠距離強襲用汎用型AWD車
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
公私兼用汎用型貨物用AWD車
スズキ アルト スズキ アルト
近距離特化型万能型前輪駆動車 (2022年9月、解体業者にドナドナされる)
その他 その他 その他 その他
超近距離偵察用人力二輪FR車(笑) (団地で放置自転車として処分されてしまいました)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation