• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月20日

所変われば…(笑)

所変われば…(笑) 絶賛鹿児島に長期出張中…(爆)
しかも福岡と行ったり来たりしているので、走行距離が伸びる伸びる…(汗)


さて、鹿児島には知らない文化がありましたね〜(笑)

鶏刺
鹿児島には鶏肉を生で食べる文化が…
最初はビビって食べるのを躊躇しましたが、食ってみると…
旨し(爆)

火山灰
いや、気がついたら積もっている…(汗)
白い車や黒い車は超目立つ…(汗)
写真は一緒に出張している人の車(黒い外車)ですが、数日放置で灰が積もっている…(汗)

温泉(銭湯)
がやたら多い…(笑)
しかも今時のスーパー銭湯とかではなく、超古い銭湯がチラホラ…(笑)
熱めのお湯でサッパリ…(爆)



出張仕事自体は地獄ですが、仕事以外は色々と発見の連続です(笑)



ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2024/10/20 19:24:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

やっぱし車高落とす・・・。
マ~くんさん

子供の時から見た事はある、でも食べ ...
コーダイさん

大雨の日に焼肉パーティーを…(笑)
イチノアさん

第二寒波と共に降臨😲。
働くGT車さん

この記事へのコメント

2024年10月21日 18:12
鳥刺し(鶏肉を生で食べる)なんて初めて聞いたので調べてみました
鹿児島と宮崎の一部地域で、江戸の頃からの食文化だそうで、産毛をキッチリ処理して、熱湯掛けや、軽く炙ってタタキにするみたいですね
00年頃からは鳥刺しマイスターなる資格まで制定された様で、衛生管理も徹底している様子

うーん…食べてみたいです😲
コメントへの返答
2024年10月23日 6:17
おはようございます。

鶏肉のタタキ自体は福岡でもスーパーに売っていますが、鳥刺しはより生に近かったですね~(笑)

地元の人に聞くと、完全「生」があるとかないとか…(笑)


鹿児島に来られる機会があれば是非(笑)

プロフィール

「大雨… http://cvw.jp/b/189880/48596781/
何シテル?   08/13 08:06
特殊能力 意外性、固め打ち、サブポジ○、ムードメーカー、チームプレイ、タイムリーエラー、回復○、打たれ強さ×、キレ×、力配分、スロースターター、尻上がり、乱調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]NANIWAYA 調整式スタビライザーリンク プリウスZVW30 フロント用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:41:19
[スバル WRX S4] ジャッキのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 03:57:32
[スバル レヴォーグ] アクセサリーライナースイッチ D型へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 06:10:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
次世代型遠距離強襲用汎用型AWD車
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
公私兼用汎用型貨物用AWD車
スズキ アルト スズキ アルト
近距離特化型万能型前輪駆動車 (2022年9月、解体業者にドナドナされる)
その他 その他 その他 その他
超近距離偵察用人力二輪FR車(笑) (団地で放置自転車として処分されてしまいました)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation