• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月29日

きっかけはこの一言・・・

きっかけはこの一言・・・ コイツの感想を言っていませんでしたね~(汗)




きっかけはこの一言でした。

「せっかくなんで装着してみたらどうですか?」

コイツの元持ち主の方(GC8乗り)からの一言です。




当初はO/Hしてから装着しようと思っていたので「お金が掛かるな~」という理由で躊躇していました。

また色々な方からのアドバイスから「せっかく装着するなら流用ではなく専用の物を」という結論に達してたので、こいつはお蔵入りしかけていました。

しかしこいつは別にヘタっている訳でも無く、つい半年前まで普通に使われていた物(手放された理由はサーキットには物足りないから)なので、元持ち主の方は「持っているだけじゃ勿体無い代物ですよ?」と何度もススメてきました。


なのでせっかくご好意で頂いた物ですし、やはりコイツがどれくらいスゴイのか知りたかったという事もありましたので装着してしました。

ダメなら純正に戻せばいいだけですしね~(笑)


ちなみに、当然私にはコイツを交換する技量も度胸もございませんのでこの元持ち主の方に作業は丸投げ・・・(汗)

工賃はラーメン大盛り一杯と+α(笑)

ご家族の方々(奥さんとお子さん)、拉致ってゴメンナサイ・・・(汗)




感想は・・・、「入れ替えて良かった~!!」の一言です!!(笑)


純正より明らかに有効ストロークは減っている(特にリア)のですが、確実に純正より減衰が効いています!!

段差など乗り越えて車が揺れた場合でも、すぐにビタっと揺れが止まります。

不快な微振動も一切無く、乗り心地は「普通の車」レベルにまでアップしました(と思う)!!(笑)

「アラゴスタに追いついたか?」という感じです!!
(もちろん言い過ぎ)

まだ飛ばしたりしていないのですが、純正並みのスポーツ性能はあるだろうと思うのでOKという事で・・・


元持ち主の方も試乗・・・

「いや~良いですね!! ベストマッチですね、コレは!!」

と大絶賛!!

元々BG純正なのでGC8に装着した時は車重が軽すぎて動きがやや渋かったようですが、SG9に装着すると車重があるから逆に良い感じの方向にいったのではないかと推察・・・






ただ問題もあります。

やはり流用ですので、スンナリとはいきません!!

これで書いたように、前上がり&ケツ下がりになり非常にカッコ悪い・・・(汗)

またリアキャンバーがほぼ0°になり、タイヤがフェンダーの奥に引っ込んでしまいました(汗)

ラテラルリンクは地面とほぼ水平・・・(汗)
(これが良いのか悪いのかはわかりませんが)

もうちょっと様子を見て解決策を考えます・・・



ちなみにネタばらしはまだ先です(笑)
(半分以上バレてるとは思いますけど)





ちなみに写真はSG9純正ダンパー+STIダウンサスです。

ちょっと純正を手で押してみましたが「もうヘタってるの?」というぐらいヘコヘコ動いていました(汗)

純正の新品状態がどんな感じかが不明なので何とも言えませんが、交換品にくらべると明らかに弱い・・・

こりゃダメだ・・・(汗)






ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2008/06/29 16:54:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

3回目
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2008年6月29日 17:13
良いお友達をお持ちですね!?

コーダイさんの愛車はSG9だったんですね!!!
黒豆のNAのL.L.Beanに装着すると大変な事になります(笑

その前にフロントのタワーバーから取り付けねば。
コメントへの返答
2008年6月29日 17:22
欲の無いお友達です。


黒豆さんにこのパーツをつけると超シャコタンになりますよ~(笑)

でもビルシュタインからSG5用専用ダンパーが出ていますから、それだと現在の車高維持+乗り心地大幅アップになると思います(笑)


高速走行中にハンドルがふらつく等の不快感が無ければ、タワーバーは入れない方がいいのかもしれません。

ハンドルはシャキッとしますがたぶん乗り心地は固くなりますから・・・

プロフィール

「しばしのお別れ…(笑) http://cvw.jp/b/189880/48613877/
何シテル?   08/22 18:10
特殊能力 意外性、固め打ち、サブポジ○、ムードメーカー、チームプレイ、タイムリーエラー、回復○、打たれ強さ×、キレ×、力配分、スロースターター、尻上がり、乱調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]NANIWAYA 調整式スタビライザーリンク プリウスZVW30 フロント用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:41:19
[スバル WRX S4] ジャッキのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 03:57:32
[スバル レヴォーグ] アクセサリーライナースイッチ D型へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 06:10:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
次世代型遠距離強襲用汎用型AWD車
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
公私兼用汎用型貨物用AWD車
スズキ アルト スズキ アルト
近距離特化型万能型前輪駆動車 (2022年9月、解体業者にドナドナされる)
その他 その他 その他 その他
超近距離偵察用人力二輪FR車(笑) (団地で放置自転車として処分されてしまいました)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation