• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーダイのブログ一覧

2025年09月22日 イイね!

画面はデカければデカいほど良い…、と思っていた時期が私にもありました(笑)

画面はデカければデカいほど良い…、と思っていた時期が私にもありました(笑)iPadを購入…(笑)
(現行のiPad Airの13インチモデルで下のやつ、上が今まで使っていたiPad Proの11インチ)


今まで使っていたiPad Proですが、仕事のプレゼンで使う時に処理が遅くなって落ちる事が多々…(汗)
(過去ブログを見ると購入したのは6年前でしたね)

あと、キーボード(カバー)もボロボロで、キーボードとしても機能しなくなった(文字を打っても反応したりしなかったり)ので…(汗)
(買うとそれなりに高いし、そもそもキーボードが原因なのか本体が悪いのか不明なので買うに買えない)



せっかくなのでiPadそのものを新調する事に…(笑)
(Proまでの性能は不要だったので、今回はAirに)

当時は単純にお金が無かったので小さい画面を購入しましたが、今回はデカい画面にしました(爆)



「画面はデカけれデカいほど良い」
と言う信仰が私にはあるので…(爆)



が、逆にデカ過ぎ&重過ぎで取り回しは最悪ですね(汗)

キーボードも合わせて購入しましたが、こちらも重い…(汗)
(使い勝手も自分が思っていたのとは違った、でもタイピング自体はめちゃ良い)




欲しかったのは気軽に使える「タブレット」だったんですが、これはもう「ノートパソコン」ですね〜(汗)



Posted at 2025/09/22 20:18:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone | パソコン/インターネット
2025年09月01日 イイね!

油没…

油没…って言葉、あるのか…?(汗)


仕事中にiPhoneを油の中に落として、完全に油の中で沈没しました…(汗)
(左側のiPhone)

「生活防水があるから大丈夫でしょう?(笑)」って軽く考えていましたが、傷だらけのボディに穴が空いていた様で、全然ダメでした(汗)



キャリアの保険に入っていたので、連絡したら24時間以内に代替え機が送られて来ました(笑)
(右側)

ボロボロだったので新しくなってラッキー(笑)


が、あまりバックアップを取っていなかったので、まあ色々と悲惨…(汗)
(写真類は全滅、設定類もほぼ新規)



クラウド系のバックアップは敬遠していたのですが、こう言う時は必要でしたね〜(汗)





Posted at 2025/09/01 22:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2022年06月16日 イイね!

5年半振りに…(笑)

5年半振りに…(笑)iPhoneを機種変しました(笑)

第3世代のSE、256GBへ…



iPhone7 Plus の256GBを使用してましたが…
(昔のブログを調べると5年半前に機種変してました)

「Touch ID」が便利だったのもあり使い続けていて、未だに不満は無かったのですが…

・最近バッテリーが不安定&劣化してきた
 (使ってないのに残量が急減している事が多々)
・突如電源が落ちる事も月1ぐらいに発生
・データ通信も不安定な時が多々発生
・時期OSで7が非対応

があったので、代替えを決意しました。


自分的な理想機種はiPhone8 Plus(大画面 & Touch ID &ワイヤレス充電)なのですが、中古品も値上がりしていますし…(汗)

ケータイ会社のポイントも大量にあったので、新品のSEにしました。
(Touch IDは諦め切れなかったので、大画面を諦めました)



今の iPhoneの主流である「Face ID」はiPadで体験していて便利ですが…
iDを使う時などは不便なんで…(汗)




しかし、iPhoneの機種変でドキドキもワクワクもしなくなりましたね〜(汗)

昔は新型iPhoneを予約して、2ヶ月後とかに届いて、ドキドキワクワクしながら機種変の設定をしてましたが…

今はただただ設定が面倒でした(爆)


Posted at 2022/06/16 10:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone | パソコン/インターネット
2019年01月13日 イイね!

iPhone7をiPhone8っぽく…(笑)

iPhone7をiPhone8っぽく…(笑)iPhone7と8の違いは何か…?
それはワイヤレス充電の有無かと…(笑)
(他にもいっぱいあるとは思いますが)


昔、iPhone5時代にワイヤレス充電対応のケースを装着していました(笑)

ただ…
・充電器自体がまだ高価
(買えないレベルでは無いけど、微妙な値段)

・車載用の充電器が無い
(インバーターを介して無理やり家庭用のを車載で使用していましたが、ヒューズがすぐに飛んで使い者にならなかった)

・Lightningコネクタが潰れるため、有線接続時にはケースを取り外す必要がある
(どこでもワイヤレス充電が出来れば良いが、実際は自宅+αの範囲なので、やはり有線接続は必要)

などなど、当時は多々問題があって本格的な運用は難しかったですね…(汗)


最近は、iPhone8以降やAndroidスマホにもワイヤレス充電が普及してきたので、充電器の値段がこなれて来たのと、車載用の充電器もラインナップが充実、ケースもLightningコネクタが付いているのも有るなど、実用できるレベルになりました(笑)



という事で、ワイヤレス充電対応のケースを買ってみました(笑)

これで擬似的にiPhone8に機種変した事になったような気が…(爆)



車載用の充電器も購入しましたが、どう設置するか思案中…(笑)




Posted at 2019/01/13 09:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone | パソコン/インターネット
2019年01月10日 イイね!

こっちが先に来た…(笑)

こっちが先に来た…(笑)予約から1ヶ月ぐらい掛かると言われていたiPad Proですが、あっさりと到着…(笑)

先に次の仕事が決まると思っていたのですが…(汗)


現物が手元に来るまでは楽しみにしていたのですが、いざ来ると「フ〜ン…」と言う感じです(汗)

だって、使い心地はそう変わらないですし、使う用途もネットサーフィンぐらいなので…(爆)



ちなみにこのブログもiPad Proで書いています(笑)

ブログなどの長文はキーボードが便利ですが、別に無くても良いかな?(爆)




Posted at 2019/01/10 21:01:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | iPhone | パソコン/インターネット

プロフィール

「[整備] #WRXS4 (完結?)やってやろうじゃねえか、この野郎〜(爆)(その10) https://minkara.carview.co.jp/userid/189880/car/3255076/8395861/note.aspx
何シテル?   10/11 23:55
特殊能力 意外性、固め打ち、サブポジ○、ムードメーカー、チームプレイ、タイムリーエラー、回復○、打たれ強さ×、キレ×、力配分、スロースターター、尻上がり、乱調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]NANIWAYA 調整式スタビライザーリンク プリウスZVW30 フロント用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:41:19
[スバル WRX S4] ジャッキのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 03:57:32
[スバル レヴォーグ] アクセサリーライナースイッチ D型へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 06:10:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
次世代型遠距離強襲用汎用型AWD車
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
公私兼用汎用型貨物用AWD車
スズキ アルト スズキ アルト
近距離特化型万能型前輪駆動車 (2022年9月、解体業者にドナドナされる)
その他 その他 その他 その他
超近距離偵察用人力二輪FR車(笑) (団地で放置自転車として処分されてしまいました)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation