2012年09月23日
・SIMカードを自分で加工すれば問題無し
→ 最初はムリみたいな話だった
・加工したドコモSIMカードを認識する
→ 通話、通信問題無し
・LTE通信が出来ない
→ Xiを掴まないらしい
・テザリング出来ない
→ 意味無いじゃん(笑)
きっとそのうち解決されると思いますので、まだまだ静観ですね〜(笑)
Posted at 2012/09/23 09:27:50 | |
トラックバック(0) |
iPhone | パソコン/インターネット
2012年09月20日
に現在アップデート中・・・
iPhone4ではあまり意味が無いアップかもしれませんが・・・(汗)
現行OSはPCレスでアップデートできるので樂ですね~(笑)
さてさて・・・、どんあ不具合が起きるかな~?(爆)
Posted at 2012/09/20 07:19:25 | |
トラックバック(0) |
iPhone | パソコン/インターネット
2012年09月15日
auのiPhone5がテザリングに対応するとの事・・・
ありゃ、じゃあSIMフリーをわざわざ買う理由が無くなったな~
ウ~ン、だったらau版にするかな~?(汗)
ドコモでnano-SIMカードが出るかどうか謎ですし・・・(汗)
でもau版LTEはドコモ・Xiよりもサービス範囲がまだ狭いしな~(汗)
(時間の問題かもしれませんが)
年内まで待って決めるかな~(汗)
Posted at 2012/09/15 07:40:39 | |
トラックバック(0) |
iPhone | 日記
2012年09月14日
本日16時から予約スタートらしいですね~
2年前・・・
予約開始30分前ぐらいからソフトバンクのお店に行って4を予約しようとしましたが・・・
予約開始数分後に予約システムがダウンするという展開に・・・
ダウンがなければ、そのお店の予約1号者だったのにな~(汗)
(事前予約者が居なければの話)
今回もシステムダウンとか色々ありそうな気が・・・(汗)
「何」が起きるか楽しみですね~(笑)
Posted at 2012/09/14 07:25:53 | |
トラックバック(0) |
iPhone | パソコン/インターネット
2012年09月13日
既報の情報通り、iPhone5の情報出てきました(笑)
まだ未確定の情報が多いので何とも言えませんが、先行情報のままであまりサプライズが無かった感じですね~
まあ、サプライズを期待しているわけではありませんが・・・(笑)
とりあえず、SIMフリーのiPhone5を購入して、ドコモのXiで使用しようと画策していますが・・・
・SIMカードがnano-SIMへ変更
ドコモからはnano-SIMカードが現在出ていない(汗)
今後出る事を期待するが、最悪自分で加工?(笑)
・LTE対応
各国のLTEに対応、とあるがドコモのXiはどうかな?
対応していないと購入する意味がまったくなくなる(汗)
・Qi未対応
ウ~ン、仕方が無いかな?(汗)
できれば対応して欲しかったな~
Xiにさえ対応してくれれば、あとは何とかなるかな~?(汗)
Posted at 2012/09/13 07:31:32 | |
トラックバック(0) |
iPhone | パソコン/インターネット