• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーダイのブログ一覧

2025年04月18日 イイね!

内装が…(笑)

こんなニュースがありました。


形状は…、ノーコメントで…(汗)

フォレスターも初代・2代目と3代目以降ではコンセプトが全然違いますし、変わってからも販売的には成功していますし…

あとはお客さんがどう判断するかですね~(笑)



気になったのは内装…

パッと見は「レ〇サスか?」と思うぐらいのインパネ…(爆)

既存モデルと全然違う…



先程発表があった6代目フォレスターでも、センターに大画面配置のデザインは既存モデルの進化版で変わりなかったのに…
(細かいデザインや加飾は各車で違いますが)


そのうちレヴォーグなどがフルモデルチェンジすると思われますが、その時にセンター大画面の既存進化版か? アウトバックの新デザインになるのか?


確かセンター大画面仕様インパネの初出は北米で発表された先代アウトバックだったから、サイクル的には次から出るモデルは全部この仕様が続くのでしょうね~(笑)


Posted at 2025/04/18 07:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2025年04月14日 イイね!

思ったよりお高価だった…(汗)

Symsさんからエキマニが発売されました。
(雑誌上ではちょいちょい情報があった)


感想はタイトル通り…(笑)
その価値がある良い物だとは思いますがね~(笑)
(他社製のほぼ1.5倍ほどのお値段)


誰か人柱のお方がいらっしゃれば…(笑)



Posted at 2025/04/14 07:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2025年04月12日 イイね!

身近(←?)なお話…

身近(←?)なお話…写真は実家の駐車場…
(Googleマップより)

こちらに車が突っ込んできました…


お相手はお向かいさんの旦那さん…

自宅の駐車場に車を停めようとしていた時に、アクセルとブレーキを間違えて突っ込んで来たとの事…
(幸い、けがなどは無いとの事…)


ちなみに当日、両親の用事で私が車を出し外出しておりましたが、帰って来た時にお向かいさんの奥さんが壁のがれきを片付けていて「何があったんですか?」と聞いたら判明…

がれき自体は大した事無く「あれ? なんでお向かいさんが家の掃除しているの?」と不思議に思った程度…
(良く見ると壁がちょっと崩れているな~? のレベル)




次の日に親から連絡があって判明しましたが…

・お向かいさんの車は廃車
 (どんなスピードで突っ込んだの?)
・壁は保険で直すとの事
 (直すほどでは無いレベルですが?)
・旦那さんは免許返納をするとの事…
 (結構な高齢)



テレビやネットでは良く散見される出来事ですが、身近に起きうる事(年齢関係無く)ですので、皆様もお気を付けを…



Posted at 2025/04/12 06:26:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2025年04月07日 イイね!

S210 続報…?

S210  続報…?点検時に「S210を検討しとる? だったらコレに必要事項を書かんかい(怒)」

とディーラーの人から脅されました(笑)
(担当のセールスの人は本日お休みだった模様で、なんか伝言されてたみたいな感じでした)


なんか書類に住所氏名とか希望色を書かされました(笑)


S210の見積もりを貰うための申込書(←?)みたい…
(申込書の申込書みたいな感じ?)

書いた紙の控えを貰えるみたいな事がその紙に書いていましたが、貰えず…(汗)
(このセールスの人は詳しくなさそうな感じだったので致し方無し? 後日担当の人から連絡あるでしょう)



うろ覚えですが…

それを見ると5月22日から見積もり開始…
(7月頭ぐらいまで見積もり受付)

7月20日前後(だったと思う)ぐらいで抽選…

それから一週間ぐらいで正式に注文するかの確認…

車自体の生産は2025年7月から、限定色のイエローは同12月からだったかな?



値段はワカリマセン…
(担当のセールスでは無かったので聞かなかった)



直近のネット情報では900万円とか噂されているので、どう逆立ちしてもそんな金は無い…(笑)
(恐らく貸してもくれない)

なので限定50台のイエローを希望、落選して合法的に断る予定…(爆)


万が一当選したら…
その時に考えます…(爆)
(イエローの生産が遅いのもあり、金策に動ける時間も作れるので)



写真は頂いたカタログ(←?)…
コレにもイエロー車体の写真は無かったですね〜



Posted at 2025/04/07 17:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2025年04月07日 イイね!

画面、ちっちゃくなった?(笑)

画面、ちっちゃくなった?(笑)青車の定期点検でディーラーへ…(笑)


その時にストロングハイブリッドの新型フォレスターを試乗…(爆)
(実は前から予約していた)


「忙しいから一人で勝手に乗ってこいや~(怒)」

と、言う事なんでお言葉に甘えて一人で20分ほど試走…(笑)
(自分の担当セールスの人は不在だったので、放置プレイ)



とりあえず感想を箇条書き…


・グレード不明(笑)
 (Sハイブリッドと言う指定だけだったので)

・普通に走る分は超普通(笑)
 (最初はエンジン/モーターとどっちで走っているか分からなかった)

・踏むとそこそこ速かった
 (一般道レベルの話し、高速は不明)

・モーター走行用のバッテリーはすぐ減る
 (残量が画面に映っている、満タンから15分ぐらいで8割減ぐらい?)

・EVモードと言うボタンがあったので押したけどすぐキャンセルされた
 (どういう時に使うの? バッテリー残量がまだ有った時だけど)

・エンジン音は比較的煩い
 (エンジン音以外は無音のため?)

・ブレーキは回生の関係で思ったより効く
 (でもペダルのダイレクト感は皆無、ふにゃふにゃ)

・操舵感やボディ剛性は過不足無し
 (背高でも安定感は感じた、SGPに慣れてしまった?)

・センターディスプレイは解像度が高くなっているので高級感があった
 (これだけ欲しいぞ)

・センターディスプレイ、ちっちゃくなった?
 (周りがデカいから相対的にそう見える?)

・ステアリングスイッチの配置は結構違う
 (思わず操作に迷った)

・パドルシフトのクリック感は深過ぎた
 (今のは浅すぎるのでその中間が希望、そもそもこの車では使わない?)

・ウインカーが昔ながらの操作感?
 (今のワンタッチ式に慣れたらそっちが良いかな?)

・ラジオが流れていたけど、音がめっちゃ良かった
 (ハーマン仕様?)

・アイサイト関係は未確認
 (操作スイッチからX付きだった)

・室内はパッと見広そうだった
 (興味無し)

・外観はあんまり見ていない
 (興味無し)



一番印象に残っているのがタイトルの内容…(爆)



感想をまとめると…
良い車だと思いますよ?(爆)
(ただのステマ)



Posted at 2025/04/07 10:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「[整備] #WRXS4 やってやろうじゃねえか、この野郎〜(爆)(その9) https://minkara.carview.co.jp/userid/189880/car/3255076/8308361/note.aspx
何シテル?   07/23 14:29
特殊能力 意外性、固め打ち、サブポジ○、ムードメーカー、チームプレイ、タイムリーエラー、回復○、打たれ強さ×、キレ×、力配分、スロースターター、尻上がり、乱調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 23 45
67 89 101112
1314 151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]NANIWAYA 調整式スタビライザーリンク プリウスZVW30 フロント用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:41:19
[スバル WRX S4] ジャッキのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 03:57:32
[スバル レヴォーグ] アクセサリーライナースイッチ D型へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 06:10:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
次世代型遠距離強襲用汎用型AWD車
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
公私兼用汎用型貨物用AWD車
スズキ アルト スズキ アルト
近距離特化型万能型前輪駆動車 (2022年9月、解体業者にドナドナされる)
その他 その他 その他 その他
超近距離偵察用人力二輪FR車(笑) (団地で放置自転車として処分されてしまいました)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation