• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーダイのブログ一覧

2025年07月29日 イイね!

選んだのは誰ですか?

こんなニュースがありました。


確かに、選挙で惨敗した責任をトップに追及するのは分からん話では無いのですが…


イヤ、そもそもそのトップを選んだのは総理を紛糾している貴方達なのでは?
貴方達には責任は無いのですかね?

そして、それは私達国民にも責任はあります。
その紛糾している議員を選挙で選んだのは私達です。
(選挙に行っても結局変わらないと言って投票していない人も含む)



誰かに責任転嫁(トップが責任取って辞めろやと言う事)をするのは簡単なんですが…

ただ、話(決めなきゃいけない政治事)を先延ばしにしているだけだと思うんですけどね~


Posted at 2025/07/29 08:09:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2025年07月04日 イイね!

いつの時代を生きていらっしゃるのだろう?

こんなニュースがありました。



この記事も意図的な切り抜きや言葉尻をだけを捉えた物かもしれない…
と言う事がありえますが、とりあえず額面通りに記事内容を受け取ると…



え~、なになに…

2万円給付の根拠は「(国民一人当たりの)1年間の食料品に係る消費税負担額の相当額」

だそうです。



なので計算してみました(笑)

2万円の消費税(食料品なので8%)なので、課税対象額は25万円…
(合計すると税込み27万円)

1年で25万円なので、月額に直すと約2万円(\20,833)…
(の消費税は8%で1,667、合計すると税込み¥22,500)

1日に直すと、\694…
(の消費税8%で\56、合計すると税込み\750)



つまり平均的な日本国民は1日当たり税込み\750で食費が済んでいる、と国は思っているとの事です…



マ〇ドナ〇ドのハンバーガーが65円、チーズバーガーが80円だったデフレ時代ならまだしも、ちょっとインフレが進んだこの令和時代に1日\750って…
(1食\750でも微妙?)



講演での答弁を考えているのが、本人なのか…? 秘書なのか…? 役所の人間なのか…?

この答弁で国民が納得(or理解)すると思っているのだろうか…?

この答弁で国民からどんな反応が返ってくるかと言う想像は出来ないのだろうか…?



一言で言うと…
みんな、ウマシカなんだな~って…



まあ、上記の方々は「上級国民」の皆様なので、下々の人間の「戯言」はお耳に入らないのでしょうけど…


Posted at 2025/07/04 21:36:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2025年06月02日 イイね!

次期「WRX」では無く、次期「BRZ」と「統合」なのでは…?

下記ニュースがありました。

全部ベ〇ト〇ーの記事なので信ぴょう性は…(汗)
(①はスバルが公式で発表しているらしい)


時期WRXか?
 なぜかスバル公式が発表(笑)
 どこにも「WRX」とは書いていないが、シルエットから恐らく…(笑)
 今年10月のジャパンモビリティショーで実車(コンセプトカー?)展示との事

WRXにとうとうMTモデル投入か?
 マイナーチェンジの度にまことしやかに出てくる情報…(笑)
 来年出るとの事ですが、モデル末期も良い所なんですが…?
 ここで出すぐらいならS210をMTで出したはず…

次期「GR86/BRZ」は水平対向エンジンでは無くなる?
 エンジンがGRヤリス/カローラー系の直3・1.6Lターボやら新開発の
 直4・2Lターボやらと情報は錯綜していますが、水平対向を捨てるのは間違い
 無さそう…(笑)
 (ト〇タとしては自社エンジンが強すぎるので、もうボクサーを使う理由が無い)



ここで以下は私の推測ですが…


③でボクサーエンジンを捨てる事になるので、スバルユーザーからすると
「BRZの存在価値は?」と言う感じになりそう…
(ボクサーエンジン最高(笑)と言う人がBRZを買っていると思われるので、それ以外の人はきっとGR86を買うでしょう)

記事上はBRZも存続するかのように書かれていますが、エンジンがボクサーで無くなるのでもしかするとBRZは廃止になるかも…?
(スバルとしてもFRで出す理由も無くなるので)



ここで①の記事へ…

車種は名言されていませんが、富士24時間レースで発表…
WRXとBRZベースの車両が出走中のレースでの発表なので、恐らくこのどちらかの後継モデルかと…
(まさかの新モデル?もありえますが)

また、WRXベースの「ハイパフォX」では「AWDの性能を追求する」とありますし、ニュル24時間レースでのベースもWRX…

スバル=AWDとなると、やはり次期WRXが有力かと…




②の記事ですが…
どうがんばってもVBHでMTは出ないと思われ…(爆)


恐らくですが…
メーカーサイドとしても「日本国内でもVBHにMTを」とは考えてはいたとは思われます。
(頭の片隅にある程度には)


メーカーサイトとしては
VBH発表 → 世間で好評&セールスが好評 → マイナーチェンジのタイミングで(仕方なく)MT車を投入…(笑)


ですが、現実は…
VBH発表 → 世間で酷評&セールス低迷 → マイナーチェンジもおぼつかないのでMTも出せない(爆)

が真相だった?(爆)


そもそもDCCD付き6MTが今現在無いので、MT車が出たとしても北米仕様のMTモデルだったと思われるので、結局は酷評されたのでは?(爆)
(FA24ターボをMTで回しても「ウ~ン?」て感じですけど)

また、BRZに6MT車があるので、地力が無いスバルとしては(日本国内で)MTモデルを多数出せる余裕は無かったのでしょう…


だったらメーカーとしては酷評されているVBHにテコ入れをするぐらいなら「もうVBHは諦めよう(爆) 次だ、次(爆) 昔のレガシィツーリングワゴンとB4の関係の様に、レヴォーグが(そこそこ)売れているから(VBHが売れなくても多分)大丈夫(爆)」になっていても不思議ではありません(爆)
(VBH、良い車だと思うんですけどね~)


これらのニュースの内容ですが、全部2026年(もう来年)に発表(もしくは発売)なんですよね~(笑)




ここで纏めると…

BRZは廃止になってWRXに統合して「次期WRX STI(もどき)」になるのでは?

そうすれば「MT車」としても出せる(MT車が1モデルになるので)し、「WRX S4」とも差別化出来るし…
(WRX STI(もどき)はよりスポーツ志向、S4はより(安全装備モリモリの)GT志向へ)

で、2026年に発表(発売?)…(笑)
(これで①~③のニュース内容は入っている)



新型フォレスターやクロストレックでストロングハイブリッドを出してセールスも好調…(笑)

今後もストロングハイブリッドモデルを出すでしょうし、それなりにセールスも期待できるでしょう…(笑)


北米市場が(某大統領の影響で)どうなるか不透明ですな部分もありますが、多少なりにメーカーとして余裕が出てきたので…


ここで「攻めのモデル投入(笑)」


に、ならないかな~?(爆)





※上記にも書きましたが、全て私の推測です(笑)
 信じられても困ります(爆)
 (ベ〇ト〇ーの記事より酷い推測かも?)


Posted at 2025/06/02 18:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2025年05月22日 イイね!

オォ…(汗)

こんなニュースがありました。


お昼過ぎに担当セールスの方から電話があり、値段が960万円ぐらい(ETCとか諸々付けて諸費用込み、記事中で本体870万円前後)と連絡が…
(出先で電話を受けていて、このニュースを見たのは帰宅後)

「サンライズイエロー」は有料色で別途5万円(税抜き)ぐらいとの事…


担当セールスの人は「ここまで高価だったのは想定外でした(汗) 込々で750万円行くか行かないかと思ってたんですがね~(汗)」となぜか私に謝っていました(笑)


近日中にディーラーに行って、(当然お金は無いけど)エントリーはします(笑)

抽選に外れてくれないと困りますが…(爆)



しかしニュース中のコメント欄は荒れ放題ですね(爆)
(主に価格、CVT、他車との比較で)

(乗っても見ても無いですど)値段ぐらいの価値はあると思いますけどね~(汗)


Posted at 2025/05/22 14:09:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2025年05月09日 イイね!

EV用電池工場…

こんなニュースがありました。


先日、トヨタさんが福岡県苅田町に建設を予定していたEV電池工場の立地協定の締結の「延期」の発表がありましたが、日産さんは締結をしたのに「破棄」して「建設断念」ですね…


昨今のゴタゴタで色々ヤバいんですかね~?(汗)
(中長期的投資よりまずは目先の投資を優先させたいんでしょうね~)

トヨタさんもトランプ関税やらEVの先行きを考えるともしかしたら…? があるかも…


と言うより、北九州市の方がヤバいですね~(笑)

昔から「企業誘致下手」が有名だったようで、トヨタ九州も日産九州も当初は北九州市が積極誘致していたのに、気が付けば若宮市と苅田市に取れてているし…(笑)


今回は北九州市が原因では無いはずですが、何かね~(汗)
(先述の企業は北九州市が原因で離れていったとかなんとか)

生まれ故郷なので頑張ってもらいたいんですが…



Posted at 2025/05/09 15:24:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「なんか、ツイて無い…(汗) http://cvw.jp/b/189880/48572950/
何シテル?   07/31 09:12
特殊能力 意外性、固め打ち、サブポジ○、ムードメーカー、チームプレイ、タイムリーエラー、回復○、打たれ強さ×、キレ×、力配分、スロースターター、尻上がり、乱調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]NANIWAYA 調整式スタビライザーリンク プリウスZVW30 フロント用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:41:19
[スバル WRX S4] ジャッキのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 03:57:32
[スバル レヴォーグ] アクセサリーライナースイッチ D型へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 06:10:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
次世代型遠距離強襲用汎用型AWD車
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
公私兼用汎用型貨物用AWD車
スズキ アルト スズキ アルト
近距離特化型万能型前輪駆動車 (2022年9月、解体業者にドナドナされる)
その他 その他 その他 その他
超近距離偵察用人力二輪FR車(笑) (団地で放置自転車として処分されてしまいました)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation