• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーダイのブログ一覧

2015年12月03日 イイね!

選手よりも、球団側の問題じゃないの?

こんな記事がありました。


記事中に下記の一文がありました。

(以下本文から抜粋)
「とはいえ、内海、そして村田の2人は見方を変えて少々嫌味っぽい言い方をすれば、立派な勝ち組と言えるのかもしれない。プロ選手としては決して誉められるような成績ではないにせよ、これだけの年俸をロクに働かずとも得られる契約をすでに球団側と結んでいたのだから結果的には賢い選択をしていたということになるからだ。」
(以上、抜粋終わり)



いや・・・
「そういう契約を結んだ選手が悪いのか?」 と思いますが・・・(汗)



過去の実績やFAなどの制度も絡んで、選手と球団が複数年で契約しているはずです。

実績が無い選手に対して球団は複数年も結びませんし、高額な年俸も出さないはずです。

「複数年でこれだけ年俸出さないともうお前のとこの球団と契約しない」と選手側が言ったのか、「複数年でこれだけ年俸を出すので、どうかうちの球団と契約して下さい」と球団側が言ったのかは不明ですが、どちらにしろ両者納得で契約しているはずです。

当然、複数年で契約を結ぶメリット/デメリットを双方理解しているはずです。

年俸が変動契約か固定契約かも含めてのはずです・・・



「これだけの年俸をロクに働かずとも得られる契約をすでに球団側と結んでいた」と書いていますが、選手自身の実績から勝ち取った契約だと思います。



確かにファンからすれば、内海選手や村田選手は「優勝を逃したA級戦犯」とか「給料泥棒」とか思われても仕方が無いかもしれません。
(ジャイアンツファンの私もそう思う)

複数年を結んで「ずっと頑張るのはダルいから、最終契約年に頑張れば良いか~(笑)」と言う考えで成績が落ちていたなら話は別ですが・・・

私見ですが内海選手と村田選手は故障と加齢が重なってガクッと成績が落ちたと思われます。

故障は読めないとしても、加齢による衰えは誰にでもある事です。

そのリスクも考慮して選手と現在の契約を結んだのは球団であって、契約に関して選手個人に問題があったとは思えません。




記事的には「複数年契約で年俸固定が良いのか? 変動が良いのか?」と言う内容で、記事をわかり易くするために「給料泥棒」やら「ロクに働かずに~」と言う下りを書いていると思うのですが・・・

選手個人に対してプロの記者が記事中にそのように書くのはどうかなと思います・・・(汗)






以下はファン目線での余談・・・

巨人で言えば杉内選手も結構なレベルですし、ソフトバンクの松坂選手は一軍で一度も投げてないので相当なレベルですが・・・


逆にヤクルトの山田選手やソフトバンクの柳田選手は、今年の成績だけ見ると単年3億円以上払っても安いと思いますが・・・

実績が無いのとベース年俸が安いので、そんなにいかないでしょうね~(汗)



Posted at 2015/12/03 20:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2015年12月02日 イイね!

何がやりたいのか・・・?

軽減税率・・・

やるか、やらないか?
範囲は?
還付方法は?

バカじゃないのか? と思う・・・


そもそも「消費税を上げて負担になる分、軽減税率採用で負担を和らげます」とか言っている時点で可笑しい・・・

じゃあ消費税を上げなければ良いと思う・・・

「財源が足りない」と言っているが、じゃあ消費税を導入して国全体の税収が上がったか?と言われれば、過去のデータを見ても上がってはいない・・・
(消費税自体の税収は上がっても他の直接税などが落ちるため結局±0)

もっと言えば消費税率アップ時には明らかに景気が悪くなる方向へ行っている・・・



「取りやすいから」とか「安定しているから」とかの理由で、消費税などの間接税を導入していると思われるんですが・・・

極論ですが・・・
だったら所得税や法人税などの直接税を全部廃止して、その代わり消費税50%とかにすれば良いと思いますが・・・
(そんなことしたら景気は最悪になるでしょうね~)



消費税を上げるのは別に反対はしません
(イヤだけど)

ちゃんと国としての収支が黒字になるのなら、ですが・・・



現状、消費税を上げたとしても過去のデータから税収の総額((国の収入)は変わらない)と思われるのに、支出(社会保障費)はどんどん増えて、今現在でも赤字なのに、赤字が増えるだけ・・・

じゃあどうするの? という議論がされていないのがムカつきます(怒)

実際はされていると思われるんですが「とりあえず消費税上げて様子を見とくか?」という流れもムカつきます(怒)



なぜ「歳入を増やす」と言う考えの前に「歳出を抑える」と言う考えにならないのか・・・?

「各省庁ごと必要な予算が違う」とか言うなら、全て省庁の年間予算を10%なり5%でもカットすれば良いと思いますが?

それぐらいなら各部門の工夫で何とかなるレベルだと思われますが?


年間100兆円の歳出だった場合、5%カットなら5兆円浮きます。

結構な金額ですけどね~?



とりあえず・・・

何が目的で消費税を上げるのか? 軽減税率を採用するのか? を改めて考えてもらいたいですが・・・(怒)

もう遅いか?(爆)



Posted at 2015/12/02 10:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2015年11月23日 イイね!

「結果論」だと思いますが・・・?(汗)

こんなニュースがありました。


試合はまったく見ていませんが・・・
やれ「采配ミスだ~(怒)」とか、やれ「監督辞任しろ~(怒)」とか騒がれていますが・・・

確かに「采配ミス」は当てはまるかもしれません。


が、私は「結果論」だと思います。
「勝負に絶対は無い」のですから・・・


9回の頭から松井を出していても捕まっていたかもしれないですし、大谷を続投させていても捕まっていたかもしれないですし・・・

そもそも5点取っていたら負けてなかったですし・・・


小久保監督に監督・コーチ経験が無いと言って問題になっていますが、その経験の無い人を監督にしたのは協会ですし・・・



「WBC」と「プレミア12」がどちらが格上の大会かどうか不明ですが、WBCが格上大会だと私は思うので、そちらで同じ失敗をしないようにすれば良いと思います。




正直、国際協会の完全に興行目的のこの大会に、NPBの主力選手を出すのはどうかなと思いますけどね~(汗)
(アメリカはMLBの40人枠の選手を出さないと発表)

サッカーの「国際Aマッチデー」のように強制的に選手を呼べる、呼べないなどのルールを整備しないと、MLBはメジャークラスの選手をずっと出さないと思われます。
(すぐには無理でしょうけど)


その中で「優勝して世界一だ~」と言うのはどうかと・・・



とりあえず・・・
選手には記憶に残る名勝負をして欲しいですし・・・

監督・コーチには適切な采配をして欲しいですし・・・

主催者側には各チームが集中できるような環境・ルール整備をして欲しいですし・・・

ファンは純粋に野球を楽しいんで欲しいです・・・
(批判は良いと思いますが、非難は何も生まないと思う)



Posted at 2015/11/23 19:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2015年11月16日 イイね!

本当の情報は…?(汗)

こんなニュースがありました。


チケット問題や協会の動きはさておいて…


ネット記事 → チケット完売でもスタンドは空席だらけ
テレビ → スタンド満員で大人気


情報操作…、と言えば大袈裟かな〜?(汗)

一昔前からネットとテレビで情報が食い違っている事が多々ありますが…

マスメディアには「真実」を報道して頂きたいものです…




Posted at 2015/11/16 07:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2015年09月25日 イイね!

「加湿器はいらない、俺で十分だ」

こんなニュースがありました。
(本家はこちら)



「地位も、名声も、名誉もいらない。炊きたてのご飯があれば俺は満足だ。」

「いなば物置さん、百人乗っても大丈夫って…俺に向かっても同じこと言えますか?」

「回転寿しでは一番下流に座る。俺のせいで食べられなくなる人を見たくないから。」




単純にカッコ良い・・・(爆)



見てて「良いな~」と思ったのは


「今、目の前に出された料理を食べ切れない者に、デザートを何にするか語る資格はない。」


コレは「笑っちゃう」と言うより「その通りだな」と思う・・・

まずは目の前の料理を食えよと思う・・・



Posted at 2015/09/25 09:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「しばしのお別れ…(笑) http://cvw.jp/b/189880/48613877/
何シテル?   08/22 18:10
特殊能力 意外性、固め打ち、サブポジ○、ムードメーカー、チームプレイ、タイムリーエラー、回復○、打たれ強さ×、キレ×、力配分、スロースターター、尻上がり、乱調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112 13141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]NANIWAYA 調整式スタビライザーリンク プリウスZVW30 フロント用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:41:19
[スバル WRX S4] ジャッキのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 03:57:32
[スバル レヴォーグ] アクセサリーライナースイッチ D型へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 06:10:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
次世代型遠距離強襲用汎用型AWD車
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
公私兼用汎用型貨物用AWD車
スズキ アルト スズキ アルト
近距離特化型万能型前輪駆動車 (2022年9月、解体業者にドナドナされる)
その他 その他 その他 その他
超近距離偵察用人力二輪FR車(笑) (団地で放置自転車として処分されてしまいました)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation