• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーダイのブログ一覧

2010年06月08日 イイね!

信憑性は・・・?

こんなニュースがありました。


91%って信憑性があるのか・・・?


たしかにインターネットが流行っていて新聞の定期購読も減少している時代に、91%は高過ぎだろ?とは思います。

しかし今は高齢化社会ですので、この世代の方々がインターネットで情報を得るか新聞で情報を得るかと言われれば、おそらく後者だと思われます。
(でも意外とネットと併用されているようで)

なおかつ「2009年10~11月に全国の15~69歳の男女6000人を対象に実施。3683人から回答を得た」とちゃんと「数字」を明記しています。
(この数字がウソなら信憑性もクソもないですが)

そう考えるとある程度信憑性があるのではないかと・・・

まあ回答率が61%ぐらいなので、ビミョーと言えばビミョーかもしれませんが・・・(汗)




ちなみに私が信憑性が高いと思う情報源の順番は・・・

新聞 > 信用できる人物からの情報 > 書籍の類 > テレビ/ラジオ > インターネット

です。


・新聞(not スポーツ新聞)
ある程度正確で情報も早い。
テレビやネットでは扱っていない地元ネタなども詳しく書いている。

・人物
情報は最速だが人によって信憑性がかなり左右される
車を弄る時に信頼できるショップや人物からアドバイスを受けるのと同じ(笑)

・書籍(ちゃんとした週刊誌など)
情報の信憑性は高いが情報が少し遅い。
芸能ニュースなどは憶測で書いている場合が多いのであんまり信用しないですが

・テレビ/ラジオ
情報はある程度早いが信憑性が?の場合が多々ある
番組やCMで街角アンケートなどで「○×する人が実に80%以上います」と円グラフに書いていますが、調査人数が少なかったり酷い時には調査人数が書いていなかったり・・・
あとはスポンサーの意向なんか入ったり・・・

・ネット(掲示板やブログとか)
酷い事が書いてあったり、かなりまともな事を書いていたり多種多様な意見が存在します。
でも「匿名」で書き込みをしている以上信憑性はゼロ。
もしその情報が正しいというのなら本名を公開してもなんら問題が無いはず
(その他情報源は会社名や記者名がちゃんと明記されている)
つまりトイレの落書きと大差が無い・・・
さらにいうと私のブログも信憑性ゼロって事になります(笑)




だからといって「新聞の内容を100%信じる」とか「ネットの書き込みは絶対に信じない」とか言う気はさらさらありません。

色々な情報を聞いて「何が正しいのか」を自分で判断して決めます。



とりあえずこの記事を見て判断した事・・・

「思ったより人は新聞を見ている」

「でも記事どおりに9割以上の人が見ているとは思わない」

「新聞を挙げた人は社会や環境に関心が高い傾向が見られ・・・、と書いているがその真意が曖昧」




みなさんはどう判断されますか?




Posted at 2010/06/08 13:52:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2010年06月08日 イイね!

適当日記・・・(笑)

高田純次さんが出版された本です。

なぜかiPhoneのアプリ(電子書籍?)化されていたので購入してみました!!



ホント~にテキト~ですね~(笑)

感動した!!



え、なんで感動したかって?

そりゃあ「生き様」にですよ(笑)

私の人生の師匠は高田純次さんと大泉洋さんなので・・・(笑)



いつか高田純次さんと大泉洋さんを足して2で割ったようなステキ(←?)な人物になりたいものです(笑)



Posted at 2010/06/08 11:46:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | iPhone | パソコン/インターネット
2010年06月08日 イイね!

新型iPhone

こんなニュースがありました。



とりあえず欲しいな~(笑)

私の持っている3Gよりあらゆる点で性能が進化している(笑)


・薄い
従来機種比で24%薄い9.3mm → 3Gでも十分薄いと思うんですが・・・

・解像度が向上
従来機種比で4倍の960×640ピクセル → 3Gの画面性能になんら不満が無いんですが・・・

・カメラ機能向上
500万画素、5倍ズーム、フラッシュ付き、両面カメラ → カメラ使わないから別に・・・

・テレビ電話
無線LAN環境下で使用可能 → そもそもテレビ電話使わないし、無線環境下ってかなりの制限だと・・・



あれ、何で欲しいんだろう?

別に私にとってはどうでもいい性能向上ばかりなのに・・・(笑)

私が求めているのは「バッテリーの持ち」「容量アップ」「サクサク軽快に動く」・・・

よく考えたら現行の3GSで良いような気が・・・(笑)




あれですかね?

Appleの魅力にやられている、って事ですかね?(笑)

でもiPadはあまり興味がありません!!(笑)




Posted at 2010/06/08 11:38:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | iPhone | パソコン/インターネット

プロフィール

「迷宮入り… http://cvw.jp/b/189880/48576452/
何シテル?   08/02 07:33
特殊能力 意外性、固め打ち、サブポジ○、ムードメーカー、チームプレイ、タイムリーエラー、回復○、打たれ強さ×、キレ×、力配分、スロースターター、尻上がり、乱調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 345
67 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 23 24 2526
2728 29 30   

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]NANIWAYA 調整式スタビライザーリンク プリウスZVW30 フロント用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:41:19
[スバル WRX S4] ジャッキのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 03:57:32
[スバル レヴォーグ] アクセサリーライナースイッチ D型へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 06:10:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
次世代型遠距離強襲用汎用型AWD車
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
公私兼用汎用型貨物用AWD車
スズキ アルト スズキ アルト
近距離特化型万能型前輪駆動車 (2022年9月、解体業者にドナドナされる)
その他 その他 その他 その他
超近距離偵察用人力二輪FR車(笑) (団地で放置自転車として処分されてしまいました)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation