• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コーダイのブログ一覧

2013年12月24日 イイね!

ルール・・・

こんなニュースがありました。


この件について、別に良いとか悪いとかの意見は無いんですが・・・
(私は手放しで喜んでいる部類ですけど)

このジャーナリストを批判する気も無いですし・・・
(どなたか存じ上げません)



野球もサッカーもそうですが・・・

「日本の協会が決めたルールが絶対」的な考えがあるんですよね~

で、今回のようにアマチュア選手が海外チームから獲得オファー → そのまま入団となると、「なぜ日本のチームに入らないのか?」となぜか協会が選手を批判するんですよね~(汗)

数年前に社会人から直接大リーグに行った田澤選手とかが良い例で、相当批判された上に数年間はNPBに戻って来れないとか特例まで作られてましたね~(汗)



海外のチームは、ちゃんと国際ルールに則って獲得しているので問題無い(日本のローカルルールなんか知った事無いという考えでしょうし)・・・

でも日本のアマチュア選手は日本人なのでローカルルールに従わないといけない・・・

なので協会は国際ルールを守っている海外チームには文句を言えず、日本人アマチュア選手には「日本の(ローカル)ルールを守れ」と文句を言う・・・


選手からしてみれば「レベルの高い環境でプレーしたい」、「少しでも好待遇な条件でプレーしたい」と思うのは当たり前だと思うんですが・・・




サッカーなり野球なりの協会の方々は、選手に文句を言う前にまずはローカルルールの整理と国際ルールの理解を・・・

その後に日本と世界と選手、誰もも損しない「協定」を作れば良いんじゃないですか?

今のままだと選手が可哀想かと・・・
(野球のポスティングシステムとかももっと話し合って頂きたいんですが)




日本のチームでプレーを見れないのが残念?

確かに残念ですが、代わりに海外のビッククラブで活躍する姿を見れるのなら、そんな事は些細な事です。



日本のチームから海外移籍する時に移籍金を残せないのが残念?

そんなの(選手からして言わせれば)知らんがな、と言う気持ちですね(笑)
それもちゃんとルールを決めれば何とかなるレベルであって、選手個人の問題じゃ無いと思います。




色々あると思いますが・・・

野球やサッカーに限らず、日本スポーツ界が強くなってくれれば良いですね~(笑)



Posted at 2013/12/24 14:32:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2013年12月24日 イイね!

収束・・・?(笑)

A/Fセンサーの新品交換で、アイドリング不調ともおさらば・・・(爆)
(もちろんエンジンチェックランプ点灯からも)


長かった・・・

「原因はA/Fセンサー」と言う結論に辿り着くまで、色々と無駄(←?)に部品を交換したな~(汗)



A/Fセンサー交換とECUリセット(バッテリー取り外して30分放置、その後アイドリング30分放置)とアクセル開度の学習を行う・・・

ウ~ン、まだちょっとアイドリングがバラついているな?

気のせい? こんなもの?

まあ、前よりははるかにマシ・・・(笑)



じゃあ、いざテスト走行へ・・・(笑)



でもなぜか、車は恐ろしいほどギクシャクしてました(汗)

1速スタートとかが特にギクシャクしていて、気が付くと後ろに居た車が次々と距離を置いたり、車線変更して追い抜いたりしていく・・・(汗)


「マジで? これでも治らないのか?」と不安になりましたが・・・


数キロ運転すると徐々に安定してきて、トドメ(←?)に一度アクセル全開にするとその後は完全に安定しました(爆)


もちろんアイドリングのバラつきも皆無・・・(笑)




まだ2つほど問題が残っていますが、地道に潰して行きます(笑)



Posted at 2013/12/24 12:21:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年12月24日 イイね!

サクサク進む・・・(笑)

サクサク進む・・・(笑)基本的にこの3連休は、引き篭もっていました(汗)
(昨日は車弄ってましたが)


まあ、掃除やら年賀状やら・・・

年末ですからね~(笑)


決して、クリスマスムード漂う街中に行きたく無かった、と言う訳では無いですよ(爆)




掃除中に、ふと現PCで、D○Dのエンコードを行ったんですが・・・


流石に速かった・・・(笑)


以前は3時間ぐらいで1本終わるような感じだったのに、今は30分前後で1本終わる感じ・・・(笑)


おかげで、家にあるD○Dはだいたい終わったな~(笑)



サクサクエンコードが進むのは良いんですが・・・
他にこの性能を使う用途が思いつかない・・・(汗)


別にこの作業のために新調したわけでは無いので・・・

コストパフォーマンスは激悪です・・・(爆)



Posted at 2013/12/24 11:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット

プロフィール

「大雨… http://cvw.jp/b/189880/48596781/
何シテル?   08/13 08:06
特殊能力 意外性、固め打ち、サブポジ○、ムードメーカー、チームプレイ、タイムリーエラー、回復○、打たれ強さ×、キレ×、力配分、スロースターター、尻上がり、乱調...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23 4 5 6 7
8 9 101112 1314
15 1617 18 192021
22 23 2425 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ]NANIWAYA 調整式スタビライザーリンク プリウスZVW30 フロント用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:41:19
[スバル WRX S4] ジャッキのメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 03:57:32
[スバル レヴォーグ] アクセサリーライナースイッチ D型へ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 06:10:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
次世代型遠距離強襲用汎用型AWD車
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
公私兼用汎用型貨物用AWD車
スズキ アルト スズキ アルト
近距離特化型万能型前輪駆動車 (2022年9月、解体業者にドナドナされる)
その他 その他 その他 その他
超近距離偵察用人力二輪FR車(笑) (団地で放置自転車として処分されてしまいました)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation